おいしい料理と楽しい演出でおもてなし。笑顔とドキドキがギュッと詰まった濃密な1日

この先輩カップルをお気に入りに追加

直人さん&亜季来さん
直人さん&亜季来さん

結婚式会場:チャペル

挙式日 2019年2月3日(日)
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 
招待人数 100名
ハッシュタグ

新郎新婦が階段の上でポーズを取っているお写真がありますね。どんな演出だったのですか?

これはダンスを踊っているところです(笑)。ゲストにおもしろがってもらえるような披露宴にしたかったので、ユニークな演出をいろいろ考えました。私がドレスの色当てクイズをやりたくて、じゃあゲストに予想した色のサイリウムを振ってもらおう、それならサプライズでダンスを踊ろう……など次々に連想して提案していきました。新郎は消防士なので、テーブルラウンドではビールタンクを担ぎ、おつまみを配りながらホースでビールサーブをしたのが、新郎らしいと好評でした。
プランナーさんも豊富なアイデアを出してくださるので、毎回の打ち合わせが本当に楽しみでした。当初はティファニーブルーをコンセプトにしたコーディネートにするつもりだったのですが、準備が進むにつれて、ドレスはグレイッシュカラーがいいなとか、お花は生花よりドライフラワーがいいなとか、やりたいことがたくさん浮かんできて……。別々に好きなアイテムを選んでいくと全体のイメージが合わなくなってしまうので調整をお願いしたのですが、プランナーさんが提案してくれたボタニカルなトーンが私の好みにピッタリで! 結果的に大満足な仕上がりになりました。

やりたいイメージがはっきりされていて、そこから決めていったのですね。ほかにはどんな演出を?

私たちは同じ高校出身なのでゲスト同士も知り合いが多く、そこから「ゲスト参加型の、みんなで楽しめる結婚式」というイメージが固まりました。ケーキの演出では私たちのファーストバイトの後に、クジで当たったゲストの方へのサンクスバイトをしました。仕込みなしなので、どなたに当たるか私たちにもまったくわからないですし、みなさんもドキドキしてくださったようで、とても盛り上がりました。それから私の友人たちには、同じトーンのドレスでブライズメイドもお願いしました。
準備中に悩んだのは、やっぱり衣装でしょうか。どれもステキなものばかりで、カラードレスは直感ですぐに決められたのですが、ウエディングドレスを選ぶのに時間がかかりました。ただ私以上に迷っていたのが、新郎です(笑)。タキシードも種類がとても豊富で、最初はネイビーが着たかったようなのですが、お色直しが消防士の儀礼服(紺色)だったので違う色のほうがいい、と。結局、新作のカーキ色のタキシードが気に入り、それに決めました。会場のナチュラルなコーディネートにもすごく合っていて、ゲストからも好評でした!

もともと「AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)」を選ばれた理由は何だったのでしょう?

まずは写真映えしそうなチャペルと、貸切にできる会場ということで何軒かピックアップしていました。こちらは一番最初にフェアの見学に行ったのですが、水上に浮かんでいるようなチャペルの独特の雰囲気がとても気に入り、「ここだ!」と即決しました。
でも最大の決め手になったのは、スタッフさんの印象のよさです。対応してくださったプランナーさんが親しみやすく、説明や案内もとてもていねいでした。それにプランナーさん以外の、たとえば飲み物を出してくださるスタッフさんたちも感じがよくて。サーブしてくれるときにやさしくひと言かけてくださったりと、アットホームな感じがいいなぁと思いました。事前に調べていたとき、クチコミで「スタッフさんの対応がよい」と書いてあったのですが、本当にその通りでした。
あとは最初から当日まで、同じプランナーさんが専属でずっとついてくださるというのも安心でした。「本当はこうしたいと思っていたけど、新しい担当の方には言いにくいな」というわずらわしさを感じることもなく、スムーズに準備を進めることができました。

会場を選ぶ際の決め手にもなった、水上チャペルでの挙式はいかがでしたか?

素晴らしかったです! たくさんのゲストが参列してくださったこともあり、私自身はかなり緊張していたのですが、海外風の開放感ある雰囲気が心地よかったです。フラッグガールとリングガールをやってもらった私の小さな従姉妹たちも、リハーサルはあまりうまくいかなかったのですが、挙式本番ではニコニコしながらチャペル内を歩いてくれて。ゲストからも「かわいい!」と声があがり、改めてこのチャペルで挙式できてよかったなと思いました。当日は雨天だったのですが、全天候型なので天気にも左右されず、チャペルの中でフラワーシャワーもできました。

お写真が明るいので、雨天とは気づきませんでした! 披露宴はいかがでしたか?

ゲスト参加型の演出を多くしたこともあり、楽しんでいただけたようです。披露宴でも双方の親戚の子供たちに“ケーキ隊”として、ケーキを運ぶお手伝いをしてもらいました。子供たちにはたくさん活躍してもらったので、前の方に呼び出してプレゼントタイムもつくりました。新郎の同僚の消防士の方たちにやっていただいた、定番だという“救急隊”という余興も楽しかったです! 会場を火災現場に見立てたもので、新郎も消防服に着替えて登場。こちらも盛り上がりましたね。
ただ、やりたいことがありすぎて時間が足りなくなってしまい、お料理を食べられなかったことだけが心残りです。試食会でいただいたお料理はメインのお肉からデザートまで、すべておいしかったので……(笑)。でも、幼児にはお子様ランチメニュー、小学校低学年の子には大人メニューのハーフなど一人ひとりに対応していただき、大人のゲストからも「全部おいしかった!」と大好評だったので、豪華なメニューも含めてみなさんに満足してもらえたのはホッとしました。

盛りだくさんの結婚式だったのですね。ほかにも印象に残っていることはありますか?

グリーンがいっぱい置かれているフォトスペースもよかったです。プランナーさんに「どんなイメージにしましょうか」と聞かれて、なんとなくのイメージをお伝えしたのですが、想像以上にステキに仕上げていただいて。ゲストもたくさん撮影してくれましたし、空間を自由に使えるのも完全貸切ならではですよね。
スタッフさんたちは、本当に最高でした! 打ち合わせの時も、みなさんいつも楽しそうにお仕事されていて、仲がよさそうなのが伝わってくるんです。だから余計に自分たちの打ち合わせが、待ち遠しく感じられたのだと思います。
プランナーさんにはずっとお世話になったので、どうしてもお礼がしたくて、実は当日サプライズをしたんですよ。プランナーさんにお花を渡したのですが、ご本人は突然名前を呼ばれたので、びっくりしていました(笑)。もちろんとっても喜んでくれて、私たちまでうれしい気持ちになったのも、忘れられない思い出になりました。

先輩カップルのフォトギャラリー

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5449-6563

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談