コロナ禍でも結婚式をしようと決断した理由を教えてください。
もともとは、100名以上のゲストを招待して、挙式・披露宴を考えていました。
しかし、昨年コロナの為に延期を決断し、落ち着く目途が見えない状況の中で、私が病院勤務なこともあり、このままの規模で開催していいのか、とても悩みました。
なによりも、招待したゲストに万が一のことがあった時、せっかくの楽しい思い出が崩れてしまうことが一番イヤでした。
その為、親族だけで挙式と、カラードレス・和装での写真撮影に気持ちを切り替え、準備を進めました。
職場の方や、友人にも「コロナ禍」ということで話をしたら、みんな理解してくれて、「後で写真見せてね」と言ってくれました。
挙式当日は、1日1組貸切なので、自分たちが招待したゲスト以外と顔を合わせることもなく、安心して行えました。
私たちだけの空間で、気をつかうことなく伸び伸びと過ごせました!
カラードレス・和装の写真撮影はいかがでしたか?
最初は緊張したけれど、撮影を進めていくうちに、「あれ撮りたい!」「こんなポーズしたい!」とどんどん希望が出てきて楽しかったです。
写真はずっと残るものなので、大好きな車・お酒と撮りたかったんです。
建物をバックに車の横に立ってみたり、運転席に座って撮ったてみたり。
お酒は、スタッフさんに協力して頂いて、自分達らしい満足のいく写真が撮れました。
友人に見せても、「ふたりらしさ出すぎ!!スタッフさん、こんなこともしてくれるの?!」と爆笑。
ノリがいいスタッフさんにも感謝です。
当館のお気に入りポイントを教えてください。
1、値段
正直、安さで決めました…。
でも、ゲストに渡す引出物は、失礼がないように、もらって嬉しいものを選びました。
2、スタッフのノリの良さ
とりあえず楽しい!私たちは堅苦しいのが苦手なので、フレンドリーに話してくれました。
3、無理かも、って思っていたことを相談したら、OKしてくれて、私たちの要望を叶えてくれました。
コロナ禍で結婚式を悩んでいるカップルへアドバイスをお願いします。
まったく結婚式をしない、というのではなく、少人数で行ったり、マスク・パーテーション・アルコール消毒(外からも、内からも笑)をして対策をすれば、思い出に残ると思います。
諦めるのではなく、なにかしらはできるはず。式場側も対策を行っているので、あとは自分たちの工夫と気持ち次第!
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
2月11日(土)
3部制 10:00~/13:00~/16:00~\贅沢にフェアも1組限定/【充実設備&サポートで安心♪】マタニティ・パパママ婚相談会<衣装代50万円分OFF!>2月11日(土)
3部制 10:00~/13:00~/16:00~【ニューリリース!レストランウエディング〈レ・リアン〉】20名68万円!一日貸切レストランウエディングを体感してみて♪2月11日(土)
3部制 10:00~/13:00~/16:00~【オンライン対応】#おうち時間で式場探し♪来館しなくてもOK★ 安心の電話相談会♪ マイナビ限定特典付きフェア2月11日(土)
3部制 10:00~/13:00~/16:00~【WEDDING with PET】なんでも相談フェア♪
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
クラシカルなウェディング
結婚式日時:2020年11月21日(土)
披露宴人数:19名以下マリエール山手 (セント・リージェンツ大聖堂) ●marriyellグループ
愛知県 [エリア]名古屋市・周辺
結婚式場