おすすめのブライダルフェア
- 現在表示できるブライダルフェアはありません
- ブライダルフェア一覧
1・お料理
見学の際の試食で食べたメニューがおいしかったので、そのメニューを希望したコースに追加してもらいました。
値段はあがりましたが、それでも納得できるほどおいしかったのと、基本のコースからカスタマイズできるのがよかったです。
2・ウェディングケーキ
パティシエさんと打合せした時に、形や上に乗せるデコレーションなど、1から決めました。「シンプルだけどカワイイ」のが好みなので、打合せのおかげで期待通りのものができあがりました。
直接打合せできるのは、ポイント高いと思います!
3・デザートブッフェ
演出アイテムを使うのではなく、みんなが楽しめるようにデザートブッフェと追加しました。感染対策の為に、ゲストにはマスク着用を案内してもらい、スタッフさんにお皿に乗せてもらうスタイルでしたが、ゲストにも喜んでもらえました。
バージンロードを歩く時に、ドレスの裾が巻き込み気味になってしまい、転ばないように・周りに気づかれないように、と焦ってしまったのですが、リハーサルの時にスタッフさんに対処法を教えてもらったのを思い出して、無事歩ききることができました。
披露宴では、ファーストバイトで彼にケーキを食べさせてあげる時に、「顔につけてやる!」と企んでいたのですが、見事によけられてしまい、念願叶わずでした…。
心配してくれるゲストもいたので、式場でやっている感染対策を改めて確認しし、また、SNSにも対策についての説明の投稿があったので、ゲストに見てもらうことができました。
実際に写真などを目にしてもらうのは、とても安心につながると思います。
コロナで迷うこともあると思いますが、結婚式は絶対にしたほうがいいと思います!「コロナ禍なんだから…」と言っていたゲストにも、しっかり説明した上で、出席して頂きましたが、終わった後には、みんなから「とてもいい式だったよ」と言ってもらうことができ、まったく後悔していません。
一生に一度のことなので、自分の好きなタイミングで挙式をするのが一番です!
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
大阪府 [エリア]大阪市北部・北摂・京阪
結婚式場