私たちは、地下のバンケットを選びました!
大切な家族と友人、みんなの顔が近くに見える距離で披露宴が出来ることと、
アンティークな雰囲気で行いたかった私たちにとってはぴったりの会場でした。
赤い薔薇をメインに《お任せ》でお花をお願いしましたが、本当に美しく、イメージにもぴったりでした!
お花だけでなく、木やたくさんの花瓶を使い素敵に装飾してくださり、お写真も栄え、皆様からも美しいとお褒めいただきました。
★ピアノと歌とダンスで感謝を
本来、地下バンケットにはピアノはないのですが、プランナーさんが手配をしてくださいました。
当日は、ピアノに合わせてダンサーの友人に踊ってもらい、お手紙付きのクッキーを配ってもらいました。
また、ピアノと歌に合わせて作成したメッセージムービーを流してもらい、
みんなにありがとうとこれからもよろしくねの気持ちを伝えることができました。
★お料理でおもてなし
ハプスブルク家認定の会場であるからこそ、
ハプスブルクのお料理をという夫の希望で、メインのお肉はハプスブルクのお肉に!
当日は、シェフがフランベに来てくださり、会場は大盛り上がり♪
前菜からデザートまで、本当に美味しすぎるものばかりで、今までで一番美味しかったとみんなから言ってもらえました!
★友人からのサプライズ演奏
親友の2人が、サプライズで私たちに歌の演奏をしてくれました。
音楽大学出身の2人の歌声は、大好評で、私たちにとって生涯忘れることの出来ない大切な宝物であり、感動と涙の時間でした。
絶対に結婚式をというよりは、家族からの『パーティーしてよ』の一声で会場をさがし始めた私たちですが、今では『挙げてよかった』の気持ちしかありません。
準備から当日、終わった後の今。
どこを切り取っても楽しかった記憶しかなく、また、この気持ちが生まれるのは、アンジェパティオだったからと感じております。
また、結婚式後、お食事に伺った際には、変わらず温かく迎えいれてくださり、プランナーさん、シェフにお会いすることも出来ました。
終えた後も、やはりアンジェパティオでよかったの気持ちしかありません♪
お祝い金がもらえるカップル応援キャンペーン対象の結婚式場