アンジェパティオ/一軒家邸宅ウェディング/Angepatio の先輩カップルレポート詳細情報

  • カップル応援キャンペーン対象

親族向け・友人向けの2部制でおもてなしを!

R様&M様

披露宴会場名

地下バンケット

挙式日

2024年8月24日(土)

挙式スタイル

人前式 

招待人数

40名

お二人のこだわった点は?

ゲスト全員に100%満足してもらうため、「お料理が美味しいこと」「演出の自由度が高いこと」の2つを軸に式場を決めたいと考えていたので、アンジェパティオはまさに理想の会場でした。
あまり形式にとらわれず、親族とは少人数で両家の親睦を深められるような時間を、友人とは楽しく盛り上がれるような時間を過ごしたいと考え、披露宴を親族向け・友人向けの2部制に分けて料理や演出を変えることにしました。

準備・打ち合わせについて

2部制に分けた分、演出・料理・装花など決めることが多く、毎度長時間のお打ち合わせになりましたが、プランナーさんはじめスタッフの皆様にたくさんのお力添えをいただきながら全てにこだわりを詰めることができました。
席札を風船にするという持ち込みアイディアにも、快く「可愛いですね!いいと思います!」と応えていただき、実現することができました。

結婚式を終えて

参加したゲストから、料理や演出について褒められたり「こんな結婚式はじめて!」と言ってもらえたので、望んでいた通りゲストの満足度が高い式にできたと実感しています。当日の動画に、自分たちが作った動画や再入場の演出に歓声があがっている様子が残っており、たびたび見返しながらニンマリしてしまうくらい、大成功!だったと思います。

スタッフについて

準備の段階では、細かい希望からざっくりとしたジャストアイディアまで全てを受け止めてくださり、私たちの理想を形にするお手伝いをたくさんしていただきました。
当日も、スナップ撮影を盛り上げてくれたり、宴中に食べられなかったお料理を最後に控室で提供してくださったりと、ゲストがいない場でも「今日は私たちが主役なんだ」と実感させてくれるおもてなしが、とても心に沁みました。

これからご結婚式を挙げるご新郎ご新婦様へアドバイス

結婚式で何に重きを置くか人それぞれ違うと思いますが、せっかくの晴れ舞台ですから「自分たちらしさ」を色濃く出して損はありません。
アイディアをたくさん出し合って時に悩んでしまうこともありますが、最後には形になり、素敵な思い出となっていきます。
プランナーさんをはじめスタッフの皆さんはプロなので、どんなに小さなことでも相談して自分たちらしい式を実現させてください!

先輩カップル写真

当日のプログラム

挙式(人前式)(20分)
神聖ながら落ち着きとぬくもりを感じるチャペルに一目惚れしました。
ゲスト全員の表情が見える人前式にすることで、私たちもチャペルの温かい雰囲気を肌で感じ、穏やかな気持ちで式を挙げることができました。
披露宴(1部)(120分)
親族との会では、新郎新婦の思い出スライドショーを見ながら全員を巻き込んでエピソードトークに花を咲かせました。両家の親族同士が楽しそうに会話してくれているのを見て、ほっとすると同時に嬉しかったです。
披露宴(2部)(120分)
共通の趣味を持った友人が多く集まる2部では、ケーキ入刀やデザートビュッフェなどの演出からBGMや小物などの細部まで趣向を凝らし、テーマパークのようなワクワク感を作り出せたと思います。

RECOMMEND

FAIRイチオシのフェア

お祝い金がもらえるカップル応援キャンペーン対象の結婚式場