HATSUNEYA GARDEN (ハツネヤ ガーデン) の先輩カップルレポート詳細情報

  • カップル応援キャンペーン対象

"ゲストと一緒に最高の1日を過ごす!"全ての人が来て良かったと思えるような結婚式

RYO&SAKI

披露宴会場名

HATSUNEYA GARDEN ~since 1868 KAWAGOE~

挙式スタイル

人前式 

招待人数

50名

お2人の結婚式のコンセプトやキーワードは?

「ゲストと一緒に最高の1日を過ごす!」
コロナ禍での結婚式で、不安もある中出席してくれた
両親、親族、友人、全ての方が来て良かったと
思えるような1日にすることを
一番のコンセプトにしました。

結婚式の会場としてハツネヤガーデンを選んだ理由は?

ゼクシィでHATSUNEYA GARDENさんを見た瞬間一目惚れしていました。
すぐに見学に行き、その日に挙式日も決めました!
HATSUNEYA GARDENさんの和モダンな雰囲気が、
どうしても和装で挙式を挙げたかった夫と、
お色直しでドレスも着たかった私の願いを叶えてくれそうだったこと。

あと、いい意味であまり式場らしくないところが、
気取らずに自分達らしさを出せそうだと思い
HATSUNEYA GARDENさんに決めました。

結婚式でこだわった事は?

"料理"と"会場の装飾"です。
【料理】
試食会で両親にも協力してもらい、実際にゲストに出されるコースを
色々と食べ比べして決めました。
自分達の好みだと偏ってしまう為、両親の意見も取り入れて
幅広い年代の方に楽しんで貰えるようにしました。

【会場の装飾】
特にお花にこだわりました。
スモークツリーが大好きでどうしても使いたかったのですが、
時期的に生花では使用できなかった為、お花担当の方にわがままを言い
ドライフラワーにしていただきました。
ウェルカムスペース、高砂席、ゲストテーブル、ブーケ、
ブーケプルズ用のブーケ全てにスモークツリーの
ドライフラワーを使用して統一感を出しました!

ご結婚式の準備の中で大変だったことは?

アイテム作りが本当に大変でした、、、
なかなか好みのアイテムが見つからなくて、
「見つからないなら自分達で作ろう!」と思い、
ウェルカムボード、リングピロー、のれん
プロフィールムービー、ゲストテーブル用のカメラなど
全て自分達で作成した為、常に追い込まれていました。

小物類は新婦が担当し、ムービー作成は新郎が担当とする!と
役割分担をして、喧嘩をしながら作成に励みました。

本当に大変でしたが、当日たくさんの方にアイテムを褒めて貰えて、
「あぁ頑張って良かったなぁ」と今までにない
達成感を味わうことができました!

当日を終えての感想は?

何よりも最初に出てきたのは「え?さっき始まったばかりなのにもう終わり?!体感時間5分だよ?!」
って言うのが私たち夫婦の素直な感想でした。笑
それくらい楽しいと幸せがギュッと凝縮された、最高の時間でした。

ゲストの方から送られてきた写真を見て、徐々に結婚式が終わった実感が湧き、
やっと無事に執り行うことが出来て良かったと安堵しました。

コロナ禍での挙式ということもあり、一時は中止も視野に入れていましたが、
大切な人たちとかけがえのない時間を過ごすことができて本当によかったです。
結婚式に過ごした時間は私たち夫婦の宝物です!

これから結婚式を迎える後輩に応援メッセージ・アドバイスを!

一生に一度の結婚式、"やらずに後悔するならやって後悔しろ"の精神で、
やりたいと思ったことは妥協せずに絶対にやったほうがいいです!

あと、結婚式準備で喧嘩をすると思うのですが、
結婚式後の思い出話として笑える日がくるので、たくさんぶつかって下さい!

煮詰まった時、困った時はすぐにプランナーさんに相談です
かならず打開策を提案してくれます。

コロナのこともあり、考えること沢山あると思いますが、どうか結婚式当日が最高の1日になりますように!

先輩カップル写真

RECOMMEND

PLAN オトクなパッケージプラン

FAIRイチオシのフェア

お祝い金がもらえるカップル応援キャンペーン対象の結婚式場