この式場に決めた理由
神前式に興味があり、新婦のお宮参りや七五三を鶴岡八幡宮で行っていたことから、鶴岡八幡宮での結婚式を考えていました。KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館は、鶴岡八幡宮で結婚式をされた方が多く利用されていると聞き、見学に行きました。
見学時にプランナーさんに説明していただいた、挙式後に段葛を歩いてみんなで会場に行けることに惹かれ、また会場のクラシカルな雰囲気が好きで、試食させていただいたお料理もとても美味しく、ゲストにも喜んでもらえると思いました。
こだわりポイント
◆料理のこだわりポイント◆
これまで参列した結婚式の中でも、「料理が美味しかった」と思った結婚式はとても印象深く、私たちの結婚式でも、参列してくれるゲストに「料理が美味しかった」と思ってもらえたら嬉しいなと思っていました。
◆挙式のこだわりポイント◆
よくある教会式の結婚式は、これまで何度か参列したことがありますが、神前式には参列したことがありませんでした。私たちの友人もきっと同じかなと思い、それだったら人と違うことがしたいなと神前式の結婚式を行うことにしました。
◆おもてなしのこだわりポイント◆
新型コロナウィルス感染防止のため、家族10人での披露宴となったため、あまり盛り上がらないかなと少し不安でした。
しかし、プランナーさんの提案で、披露宴前に両家の家族が、それぞれ相手の家族に対する質問をカードに書き、それを披露宴で新郎新婦が読み上げ、指名制で家族に回答してもらうという企画を行いました。
これが大変盛り上がったこともあり、終始笑顔の絶えない楽しい披露宴になりました。
当日の感想
プランナーさんを含め、KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館の方々は皆さん良い方で、打ち合わせの際も安心してこちらのことをお話することができました。
主に担当していただいたプランナーさんと他のスタッフの方との間で、引き継ぎがしっかりとされているようで、いつもスムーズに打ち合わせに入ることが出来ました。
当日は、鶴岡八幡宮での結婚式が外だったこともあり、当初ゲストとして招待していた方も挙式を見に来てくれたり、たくさんの観光客に「おめでとう」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。また、両親がお料理を「美味しい!」と言いながら食べてくれて、「ここに決めてよかった!」と思いました。
10人のみという少ない人数でしたが、スタッフさんたちが私たちの入退場時等に全力で拍手してくれたり、ムービーや司会の方の話にリアクションして盛り上げていただき、ありがたかったです。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
- 動画あり
9月23日(土)
4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~AM空あり《挙式料無料》鎌倉の伝統式×和モダン会場*衣装見学&贅沢試食 9月24日(日)
4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~残1【花嫁衣装特典】伝統の八幡宮挙式×贅沢和牛試食×花嫁衣装9月30日(土)
4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~残席2*《挙式料全額無料》鎌倉の伝統式×和モダン会場*衣装見学&贅沢試食10月1日(日)
4部制 09:00~/10:00~/14:00~/16:00~残1*【オリコン顧客満足度 料理 1位】贅沢3万円試食とおもてなし体験×衣装特別優待付
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
~温泉・料理・景色…楽しみは結婚式だけじゃない!!~富士屋ホテルで過ごす全員滞在型ウエディングで家族に小旅行をプレゼント♪
結婚式日時:2016年8月27日(土)
披露宴人数:19名以下富士屋ホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場【挙式は箱根神社で厳かに★☆会食は浴衣で全員集合!】笑顔溢れるひとときを。。
結婚式日時:2015年11月28日(土)
披露宴人数:19名以下湯本富士屋ホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場