明るい、楽しい、賑やかな♪ウエディング

この先輩カップルをお気に入りに追加

峻彰さま & 千華さま
峻彰さま & 千華さま

結婚式会場:鶴岡八幡宮

挙式日 2020年3月7日(土)
挙式スタイル 神前式 
招待人数 80名
ハッシュタグ

この式場に決めた理由

神前式を行いたい、どうせなら古都がいい。ふたりとも鎌倉が好き、じゃあ鎌倉で!と思い、式場を探しました。条件は、鶴岡八幡宮で挙式を行うことができる、アクセスがいいということでした。ウエディングフェアでの丁寧な対応に心うたれ即決しました。奇跡的に希望の日程で空いていて、これは運命だ!と思いました。

こだわったポイント

◆打ち合わせのポイント
些細なことでも疑問に思ったことはちゃんと聞くこと。準備の段階から楽しんで行うこと。毎回、とても楽しかったです。

◆挙式のポイント
厳かに、日本式で行うこと。作法などわからないことばかりでしたが、介添えの方が丁寧に教えてくださいました。不安も緊張もせず行うことができました。

◆披露宴のポイント
とにかく来ていただいた方に楽しんでもらうこと。笑顔で過ごせるような披露宴にしようと決めていました。

◆演出のポイント
BGMをこだわりました。ふたりが大好きな映画(マンマミーア!)のサントラでほぼ決めました。お互いの中座だけは、新婦母と新郎兄の好きな曲を流しました。また、お互い教員なので、自分たちで授業形式で余興を行ないました。ゲストも教員関係が多かったので、おおむね楽しんでもらえたかなと感じています。

当日の感想

あっという間に終わりました。本当に楽しくて、一生の思い出です。舞殿からの景色、一生忘れないと思います。厳かで、知らない人からも祝福され、この日だけは本当に主役でした。これから結婚式を行いそうな友人、知り合いにここいいよ!と言って回りたいです!!1日中笑いっぱなしでした。母からも「本当にきれいやった。ずっと笑ってて楽しそうなのが伝わった、かわいかった」と言われました。こんなに楽しかったのはなかったくらい特別な1日です。このような日を過ごすことができたのも、担当プランナーさんをはじめスタッフの方のご尽力のおかげです。本当に感謝しています。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談