カーシェアとレンタカーの違いとは? ドライブデートに便利なカーシェアサービスまとめ5選
2022/04/24 更新
近場のデートもよいけれど、たまには遠出をしてみたい。自分たちの好きなタイミングで、自由にクルマ (自動車)を使いたい。そんなカップルにオススメオススメなのが「カーシェアサービス」。今回は数あるカーシェアのなかから、とくにオススメのサービスを5つご紹介。
目次
目次を開く
カーシェアサービスとレンタカーの違い
カーシェアサービスは通常のレンタカーと違い、最初にアプリやネットで登録さえ済ませておけば店舗に行かなくとも自分の好きなタイミングでクルマを借りることができます。レンタカーのように返却時にガソリンを満タンにする必要もありません。 また企業が所有しているクルマをレンタルするものや、クルマのオーナーと借りたい人をマッチングする個人間カーシェアサービスなど種類はさまざまです。サービスによって違いますが、分単位で借りられるものから長時間借りられるものまであります。観光など長時間のレンタルだけでなく、短時間だけクルマが借りたいときなど、柔軟に利用可能な便利なサービスといえるでしょう。
カップルにオススメしたいカーシェアサービス5選
必要なときに必要な場所で自由にクルマを使える「タイムズカー」

アプリを利用すると、地図上に表示されたアイコンの色でクルマの空き状況がわかるので、乗りたいクルマをスピーディに選べて便利。さらにアプリで車両の予約から決済、そしてクルマのドアも解施錠できるそう! スマートにクルマを借りたいカップルはぜひ利用してみて。
全国約1,700拠点どこでも使える「オリックスカーシェア」

面倒な手続きなしで時間を有効活用したいカップルや、観光などで柔軟にクルマを使いたいカップルにオススメのカーシェアサービスです。ライフスタイルや利用目的によってプランが別れているのでぜひ公式サイトをチェックしてみて。
手数料無料のカーシェアサービス「ridenow」

行先に合わせて多種多様なクルマをレンタルできるそう! 気になっている車種もオトクに試せるチャンスかも。
”乗ってみたい”に出会えるカーシェアアプリ「Anyca」

また、万一の事故に備えた1日単位の自動車保険への加入がワンストップで行える仕組みや、カスタマーサポートなど安心・安全に利用できるシステムやルールがあるのもうれしいポイント。
不安な個人間カーシェアを安心して都合よく利用できる「Go2Go」
「Go2Go」は“近所のクルマを安心、簡単、遠慮なく使える”というコンセプトの個人間カーシェアサービス。3、6、12、18、24時間でのシェアが可能なので、日常の買い物から休日のドライブデートまでさまざまなシチュエーションで気軽に利用できます。アプリ内でもサービスを完結できますが、全国のガリバー直営でサービスサポート体制が整っているため、個人間でクルマの受け渡しが不安なカップルや、デジタル機器の操作が苦手なカップルにも安心して利用できるサービスです。
まとめ
いかがでしたか? すぐに予約できるもの、短時間だけ利用できるもの、サポートが充実しているものなど目的に合わせて手軽にクルマを利用できるカーシェアサービス。ふたりの日常にカーシェアを取り入れることで、より便利で充実した毎日を過ごせるかもしれませんね。関連記事

エクスライト|ウエディング編集部
2024/11/21 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2024/10/31 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2024/10/26 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2024/02/21 更新

SHUTTER magazine
2023/10/27 更新