長谷寺が神秘的な空間に。本尊造立1300年記念の"秋の夜間特別拝観"開催
2022/11/15 更新
宗教法人長谷寺(神奈川県鎌倉市)は2022年11月18日より、VELVETA DESIGNの空間デザイナー長谷川喜美プロデュースによる「光のインスタレーション ―あまねく光―」を中心に据えた「秋の夜間特別拝観」を開催。
空間デザイナーが手掛ける10日間限定のライトアップイベントも実施

夜間特別拝観イメージ
ベルベッタ・デザインと長谷川喜美氏が、書物「相州鎌倉海光山長谷寺事実」などに学び、養老5年(721)年に制作されたと伝わる本尊の十一面観世音菩薩像とその「観音信仰」、そして長谷寺の長い歴史から未来への物語を、荘厳な光の演出によって表現します。
<実施日時>2022年11月18日~27日 日没~19:00(閉山19:30)

金色提灯
厳かな雰囲気のデートもステキですね。
「秋の夜間特別拝観」概要
<開催期間>2022年11月18日(金)~12月11日(日)
<開催時間>日没~19:00(閉山19:30)
<通常拝観時間>8:00~16:30(閉山17:00)
<開催時間>日没~19:00(閉山19:30)
<通常拝観時間>8:00~16:30(閉山17:00)
関連記事

マイナビウエディング 編集部
2025/04/14 更新

長野辰次【MWJ映画部】
2025/04/08 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/19 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/17 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/14 更新
ピックアップ

マイナビウエディング 編集部
2022/10/29 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/11/01 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/11/04 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/09/10 更新