コンテンツ

花と光の芸術! あしかがフラワーパーク「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」開催中

「あしかがフラワーパーク」(栃木県足利市)は、500万球を超えるイルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」をスタート。

今年は光のバラ園が全面リニューアル


花手水
今回は「光のバラ園~ハピネスガーデン~」の全面リニューアルや「奇蹟の大藤」のパワーアップのほか、花手水のライトアップ展示「光の花手水」などにより、花と光の芸術が例年以上に楽しめるようになっています。
また、今期より事前購入でオトクになるイルミネーション前売り電子チケットの販売を開始。オンラインによる事前前売り券の販売と2次元コードによる入場が可能となりました。

光のバラ園
「光のバラ園~ハピネスガーデン~」は、同園のコンセプト「光の花の庭」の通り、バラをイメージしたイルミネーションが立体的に広がる人気スポット。今回は幅120メートルの光の壁画が新登場です。

奇蹟の大藤
「奇蹟の大藤」では、シンボルである大藤をイルミネーションで咲き始め~満開~舞い散るまでのストーリーで再現。今回はグランドイルミネーションが一新され、神秘的な空間演出となります。

光の花手水
「光の花手水」では、歴代のイルミネーション作品をテーマにした花手水を展示。花のプロが創りあげる芸術作品が並びます。

フラワーキャッスル
そのほかにも、花・光・音が演出する壮大なショーが楽しめる体験エリア「フラワーキャッスル」、「光と花のコラボレーション(光とアメジストセージの融合)」「フラワーパークのクリスマス(クリスマスファンタジー)」「ニューイヤーイルミネーション(光と冬咲きボタンの競演)」の3期に分けて繰り広げられる季節ごとのイルミネーション演出なども展開されます。

冬ならではのイルミネーションデート、ぜひ光と音のショーをふたりで楽しんで。

「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」概要


園内全景
<開催期間>2022年10月15日(土)~2023年2月14日(火)
<点灯時間>16:30~20:30(土日祝日は21:00まで)
※11月5日(土)~1月初旬は平日21:00、土日祝日21:30まで営業(予定)
<入園料金>大人1,200円(税込)
<休園日>期間中は12月31日(土)のみ
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi
関連記事
【編集部レポート】「自分らしい旅」を見つけたり、インフルエンサーや旅のプロにリアルで会える! 新たな海外旅行専門店「StudioJTB」始動!
マイナビウエディング 編集部
2025/04/14 更新
『ブリジット・ジョーンズの日記』完結編が公開 不透明な時代を生きるズボラヒロインの四半世紀
長野辰次【MWJ映画部】
2025/04/08 更新
【2025年関西】桜を五感で味わえる♪ 春にオススメの3・4月のイベント5選
マイナビウエディング 編集部
2025/03/19 更新
【2025年関東】桜シーズンがまもなく到来! お花見デートにオススメの3・4月のイベント5選
マイナビウエディング 編集部
2025/03/17 更新
【編集部レポート】「HIS海外旅行大感謝祭」で知った今注目の世界遺産旅!
マイナビウエディング 編集部
2025/03/14 更新
ピックアップ
月明かりのバラ園をふたりでお散歩♡ いばらきフラワーパークで3500灯のライトが秋バラを照らすライトアップイベント開催
マイナビウエディング 編集部
2022/11/01 更新
ちょい呑みデートに立ち寄りたい♪ 日本酒とワインが30分700円で飲み放題のプランが、銀座・仙台に登場
マイナビウエディング 編集部
2022/11/01 更新
婚約指輪診断