コンテンツ

「杢目金屋」のイニシャルリングが「German Design Award 2023」を受賞!

お知らせ

<当サイト内のおでかけ情報に関して>
新型コロナウイルスの影響で、紹介されている施設やイベントは営業時間の変更や中止の可能性があります。あらかじめご出発前に最新の公式情報をご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
「木目金(もくめがね)」は、金属の色の違いを出すことで木目調の文様を表現する日本の伝統技法。

400年の歴史を持つというその技法を取り入れたリングで人気のオーダーメイド専門店「杢目金屋」のイニシャルリングが、ドイツのデザイン賞である「German Design Award 2023」エクセレントプロダクトデザイン部門において特別賞にあたる「Special Mention」を受賞しました。
色の異なる金属を幾重にも重ね合わせ、丹念に彫って鍛えることで、美しい木目の文様を作り出していく「木目金」技法。武士の刀の鐔(つば)の装飾に使われた歴史ある技法であり、金属の色や合わせ方の違いによって、異なる木目模様が完成するのが特徴です。

今回受賞した「イニシャルリング」は、自分のイニシャルがパートナーの指輪の模様と一体化したデザインの結婚指輪です。ふたりのイニシャルを手書きして、相手の指輪の制作の一部を担うという「体験型」のデザインコンセプトになっています。

同じ一枚の板から作られる二つの指輪のイニシャルと模様は、色の異なる金属の板を重ねて、彫りと圧延を繰り返して木目模様を生む400年前の日本の伝統金工技術により作られています。一枚の板からふたつの指輪を作り出すという"特別感"も魅力です。

・「German Design Award」とは?
1953年設立のドイツデザイン評議会(German Design Council)が主催する国際的なデザイン賞。国際的な他のデザイン賞を受賞していることがノミネートの条件であり、その上でドイツデザイン評議会が参加作品を正式にノミネートします。そのためノミネート自体が名誉とされており厳格な審査から「賞の中の賞」とも呼ばれています。

そんな栄えあるデザイン賞を受賞した「イニシャルリング」は、他の「杢目金屋」のリングと同様、オーダーメイドの後、相手の指輪の一部製作を担うことで完成させるリング。"作る"時間も思い出になるので、マリッジリングはもちろん、ペアリングとしてもオススメです♪

この機会に、ぜひチェックしてみて。

マイナビウエディングでは、完成したリングをオリジナルの桐箱に入れて渡してくれる「杢目金屋」の、結婚指輪・婚約指輪、店舗情報、特典、クチコミなどを多数掲載中!初めての来店なら、マイナビウエディングから予約すれば、試着も相談もスムーズですよ♪
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

Instagram:@mynavi_wedding
関連記事
カラーストーンの婚約指輪が人気♡ 「BIZOUX(ビズー)GINZA SIX店」が3月30日にオープン!
マイナビウエディング 編集部
2023/03/30 更新
【4月1日スタート】「ラザール ダイヤモンド ブティック」創業120周年を記念してBridal Fair開催
マイナビウエディング 編集部
2023/03/29 更新
ジュエリートレイ&ボックスのプレゼントも♪ 「EXELCO DIAMOND」でBRILLIANT FAIR開催中
マイナビウエディング 編集部
2023/03/28 更新
豪華特典が盛りだくさん! 「銀座ダイヤモンドシライシ」国内全店舗でDiamond Fairを開催中
マイナビウエディング 編集部
2023/03/27 更新
チャペル貸切でプロポーズはいかが? ホテルニューグランドで「最上級のドラマティックプロポーズプラン」販売
マイナビウエディング 編集部
2023/03/26 更新
ピックアップ
最旬ショップから老舗までそろう! 銀座ジュエリーマップクラシカルな美しさで人気! 和風の婚約指輪人気ランキング繊細で落ち着いた印象が魅力の「和の婚約指輪&結婚指輪特集」