TOMOE 巴(トモエ)
TOMOE本店 (直営店)
銀座・東京・上野
「御徒町」駅南口よりすぐ。シャープな輝きを放つラグジュアリーなBIJOUPIKO上野御徒町本店の地下1階に、日本で脈々と受け継る匠の技と伝統的な江戸の美意識を現代のブライダルジュエリーに息づかせるブランド「TOMOE(トモエ)」初のコンセプトショップがオープンしました。洗練された和モダンな店内には、こだわり抜いたインテリアや柔らかな光が心安らぐ穏やかな空間を演出。特別感あふれる「TOMOE本店」にて、ふたりにとって一生の宝物になる指輪選びを心ゆくまで楽しみください。
店舗レポート
-
ふたりで見た満開の桜を、誓いのリングに。キラキラと輝く和彫りで表現した「桜絵巻」
力強い<和彫り>と繊細な<洋彫り>。トモエではデザインに合わせた仕上がりを追求しています。丈夫な鍛造製法で作られたリングにひと鎚(つち)ずつ手作業で模様を刻む和彫りは、彫り部分の切れ味が際立ちキラキラ輝くのが魅力。「桜絵巻」はふたりのリングを合わせると大きな一輪の桜の花が現れる、和テイスト満載のリングです。リングの外側と内側を異なる素材にして上下にラインを出す、コンビネーションでの作成も可能。
-
日本の伝統工芸技法を指輪に取り入れた高級ライン「七宝」。多彩な色合いに、想いを込めて
七宝焼きと貴金属加工、双方の技術を併せ持つ作家は少なく、日本でもわずか数人のみといわれます。「七宝」は、日本の伝統工芸「七宝焼き」の技法で作られるシリーズ。リングの色には“白月=純真”などそれぞれの意味があり、ふたりの想いを投影することができます。鮮やかな色味を出すためには、長年の経験に裏打ちされた感覚と職人の技が不可欠。希少な職人技が生み出すものだからこそ、一生ものにふさわしい価値が。永く愛せる特別なリングです。
-
はるか昔から受け継ぐ装飾法。異素材が織り成す妙を味わう「象嵌(ぞうがん)」シリーズ
紀元前からあるという「象嵌」。彫りを入れた地の素材に、異なる素材をはめ込み模様を表す工芸品の装飾技法です。日本では刀や鏡、根付重箱に施すなど、江戸時代に流行しました。新作の「象嵌」シリーズでは、ベースとなるプラチナ素材の象嵌部分に好きな素材を入れ込むことができます。夜空に輝く月にふたりの未来への願いをかけた「弓月」、桜の香りを表現した「桜香」など、さりげなく雅やかなリングはシンプル派のふたりにもおすすめ。
特典・フェア
店舗情報
-
アクセス:
JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅南口から徒歩1分
手前に御徒町本店《ジュエリー館》がございます。
《ブライダル館》は、《ジュエリー館》を通り過ぎて頂いたところにございます。 -
住所:
東京都 台東区上野5-26-1
-
営業時間:
11:00~20:00
◆Web来店予約でダイヤモンドピアスプレゼント!
アクセス情報
この店舗に関するクチコミ
地域から店舗を探す
-
東京都
-
北海道・東北
-
関東
-
東海・甲信越・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
★★★★★
お店の雰囲気がとても良く、ゆったりとした時間の中で落ち着いて指輪を決めることが出来ました!店員さんも素敵な方で色々と話を聞いてくれて、沢山試着させて頂きましたが、自社のブランドに誇りを持っていることがとても伝わってきてどのデザインも素敵で迷いましたが納得のいくものが選べました!