星野リゾート トマム 水の教会 の Editor's Report
- Premiumセレクション
Premium披露宴会場
Premiumレポート
- Premiumアイテム
プロ目線&本音で編集部が会場をレポート
![](/sp/img/premium/hall/editors_il01.png)
編集部がレポート! 「How to Make our 北海道家族旅ウエディング plan」
ウエディングの家族旅って一体どんなもの? いざとなると、どう計画して、どう進めたらいいものか悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。そんな方々への強い味方として、星野リゾート トマム 水の教会には「家族旅コンシェルジュデスク」というものがあります。ウエディング以外の旅行の面をおまかせできる窓口とのことですが、実際何してくれるの? ということで今回編集部が実際に架空のシミュレーションを決行! 挙式から北海道旅行までのプランを実際に作っていただきました。また下見ナシで行うためのhow toも一緒にヒアリングしています。
編集部がオーダーした内容は以下のとおり。
シミュレーションしたオーダー内容:総勢13人で行く北海道ウエディング
![](http://wedding.mynavi.jp/thumb/premium/117/lavender_m.jpg)
季節は夏。新婦側は、両親と姉、姉の旦那さま、子ども2人、親友2人の計8名。新郎側は、両親と弟、おじいちゃんおばあちゃんの計5名、総勢13名が参列予定です。
北海道に決めた理由は、新郎新婦がつきあいはじめの頃に、旅行に行ったことがあるから。そして、建築好きな彼が安藤忠雄の建築というところに食いつき、「水の教会」が第一候補に。今回の旅では、新婚旅行も兼ねて、前に行った美瑛にもう一度行きたいな、と思っているおふたりを想定。
編集部でも、「ウエディングの時に、飛行機や宿泊、現地アクティビティ、レンタカーの手配など、家族の分もとりまとめて自力でやるのはちょっと荷が重いかも……」とか、「せっかく新婚旅行も兼ねて行くんだから、自分たちがツアーコンダクターになるのは避けたい」等、いろいろと意見が出た次第。さて、「家族旅コンシェルジュデスク」はどんなプランニングと手配をしてくれたのでしょう?
ラベンダー園はいかが? 家族旅コンシェルジュの提案はこちら!
![](http://wedding.mynavi.jp/thumb/premium/117/terrace_m.jpg)
早速、私たちの要望を加えた家族旅のプランをご紹介します。
<1日目>
水の教会での挙式
<2日目>
新郎新婦は午前中ロケーションフォトツアー。かなやま湖畔のラベンダー園や『北の国から』のロケ地である麓郷の森を巡ります。その間家族は、トマムでアクティビティを満喫!
↓
昼食は全員集まってバーベキュー
↓
ラベンダー畑や四季彩の丘の散策を経て、旭川へ移動
<3日目>
旭山動物園を満喫!
↓
新千歳空港から帰路
という道程。もちろん移動の交通、宿泊も併せてお願いできます。
これならおじいちゃんから子どもまで、みんなで楽しめそう! しかも、ふたりでもう一度行きたかった美瑛もルートに入っています。家族みんなであの景色を見られるなんて感激。
しかも、もう1案、おすすめのプランとして、トマムでの宿泊を延長して、アクティビティを満喫するプランも提案してくれました。それがこちら。
トマムリゾートを満喫できるこんなプランもいいかも!
![](http://wedding.mynavi.jp/thumb/premium/117/tower_m.jpg)
<1日目>
水の教会での挙式
<2日目>
家族でトマムリゾートを満喫!
AM:雄大な景色が楽しめる雲海テラスで朝を迎える⇒初心者OKのホーストレッキングでトマムの大自然を満喫。
PM:気球に乗って空の散歩を楽しみ、夜は開放的な露店風呂「木林の湯」でリフレッシュ
<3日目>
家族で札幌へ⇒時計台や札幌農学校など有名な観光地めぐり
<4~7日目>
新郎新婦は小樽へ新婚旅行に⇒北海道内でも一番海鮮が充実しているといわれる小樽で、グルメ三昧&歴史建造物やロマンティックな雰囲気の小樽運河観光など、カップルならではの旅を楽しむ。
↓
新千歳空港から帰路
挙式を成約すると、専用旅サイトを案内してもらえます。こちらのサイトを通して旅行代理店会社とのやりとりをメール&電話中心に行い希望に合わせたオリジナルプランの企画、交通機関や宿の手配も行ってくれる「家族旅コンシェルジュデスク」。
北海道旅を知り尽くす「家族旅コンシェルジュデスク」。あんなことも!?
![](http://wedding.mynavi.jp/thumb/premium/117/natura_big_m.jpg)
さらに、家族旅専用の「航空券+宿泊プラン」を用意していて、ステイエリア、ホテル、フライトを自由に選ぶことができるんです。延泊などのアレンジも可能。提案していただいたように、ふたりだけ、ちょっと長めのハネムーンに出かけるのも素敵です。バス1台手配みたいなことも可能だからみんなで北海道周遊も。
季節に合わせて、春はアスパラ収穫体験、夏はラベンダー畑を散策、秋は紅葉や美しい湖、冬は雪まつりにワカサギ釣りと、北海道でなければ体験できない企画がもりだくさん!
もっと北海道を楽しみたい人は、こだわりのプランも叶えてくれます。例えば「人口26人のムラで田舎生活体験」とか!「鮭の本場・石狩でイクラ作り体験」とか! 聞いただけで興味がわいちゃいます。これも、北海道を知り尽くしているからこそできる企画なんでしょうね。
つまり「北海道ウエディング=挙式+旅」という前提で最初から計画できるうえ、窓口をいくつも掛け持たなくてもいいという、この安心感! 忙しいふたりでも、時間を無駄にせずウエディングの準備ができますね。
※時間があるカップルなら「現地下見宿泊プラン」も用意されていますよ!
- Premiumセレクション
Premium披露宴会場
Premiumレポート
- Premiumアイテム
編集部おすすめ情報
-
プレミアムユーザに人気の結婚式場ランキング
-
【プレミアム花嫁塾】各分野のプロが語る最強ノウハウ集
-
【オシャレ花嫁SNAP】花嫁たちの素敵なこだわりが満載!
-
最高にラグジュアリーなウエディングの体験談
-
【プレミアムクラブ厳選特集】最旬トレンドが満載!
-
ブライダル美容にまつわるホンネをリサーチ!花嫁ビューティ白書
最旬ウエディングトレンドが満載
- 結婚式場探しならマイナビウエディング
- プレミアムヴェニュー
- 星野リゾート トマム 水の教会の結婚式場基本情報
- Editor'sレポート