「〇 会場を選んだ理由」

式場見学に行った際、雰囲気が本当に可愛くて一目惚れで決めました。
ホテルとは一味違う、かわいい会場で式を挙げたいという方にはオススメの式場です。

式場は整備された庭園に佇んでいて、季節によって表情を変える樹々があります。
秋に挙式をした私たちは綺麗に色付いたイチョウの中でフラワーシャワーができました。
交通量の多い国道6号沿いでの立地ですが、豊かな植栽により喧騒とは隔離され、落ち着いて式を執り行うことができます。

チャペル内部は純白の壁とコンクリートで構成されていて、神聖でありながら、どこかカジュアルな雰囲気です。
壁面のガラスから取り込む外光によってウェディングドレスが綺麗に映える空間でした。

披露宴会場はヨーロッパのカントリーハウスを思わせるような可愛い建物です。
丸石をふんだんに使用した空間となっており、まるでヨーロッパの街路で結婚式をしているようでした。

式場の雰囲気をより一層引き立てる装花やテーブルクロスは、自由度高く選択することができ、一目惚れした空間をより自分好みにカスタマイズすることが出来るところにも魅力を感じました。

「〇 こだわりポイント」

「ゲストがたくさん笑える会」を目標に、随所でゲストが参加できる式にしました。

① 挙式【新郎入場】
ゲストが新郎にバラを手渡す「ダーズンローズセレモニー」を行ない、新郎を傍観するだけでなく、ゲストが新郎との距離を縮められるようにしました。

② 手作りアイテム
「自分で作れるところは作る」ということにもこだわりました。
チャペルから披露宴会場へと移動した後、厳かな雰囲気を一気にカジュアルにするためのオープニングムービー。
教室に背面黒板を模したウェルカムスペース、テーブルを華やかにする席札等も手作りしました。
手作りしたものをどのように披露するか等、スタッフの方々にもご協力いただきながら、自分たちの手で満足いく式を創りあげることができました。

③ ウェディングケーキ
私たちが出逢った想い出の場所をイメージしたケーキにしました。
私たちがイラストで提案すると、イメージ以上の可愛いケーキを用意していただきました。
唯一無二のオリジナルケーキになり、自慢できるポイントの1つになりました。

「〇 挙式の内容・感想は?」

挙式の進行や内容についての予備知識がない中、スタッフの方からのご提案をもとに不自由なく自慢の挙式をすることができました。
中でも、新婦両親に向けたサプライズムービーでは、両親はもちろん、ゲストも「感動した」と喜んでくれる最高のサプライズになりました。
人前式で行なったため、結婚証明にはサプライズでそれぞれの友人に立会人をお願いしました。
誓いの言葉も2人で考えたオリジナルの誓いをし、「2人らしいね」と喜ばれました。

大きすぎず、狭すぎずのちょうど良い空間で、ゲストとの距離も近く、とても良い式にすることができました。

「〇 スタッフの対応・感想は?」

ひとことで言えば、神対応でした。
私たちの要望を一身に受けるウェディングプランナーの方には、
スケジュール調整・各担当スタッフへの伝達・私たちへの連絡を綿密にしていただき、何事も不自由なく打合せを進めることができました。
私たちが進行内容になかなか結論が出せないときも、急かすことなく相談に乗っていただきました。
また、式の直前準備等、お忙しい中夜遅くまでご対応いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

衣裳担当の方は、私たちの提示するふわっとしたイメージを的確にドレス、小物に落とし込んでいただきました。
ドレスを決めるためにたくさん試着したいという要望を快く聞いてくださり、納得のいくドレスを選ぶことができました。
またドレスに合わせる小物も豊富で、ドレス映える魅力的なアクセサリーをご提示いただきました。

何より、音響・装花・司会・メイクの方々を含む全員が、私たちの式を最高のものに仕上げようという気持ちのもとで動いてくださっているんだなということを随所から感じることができました。

「〇 式を終えた感想」

可愛い式場で、手厚いサポートのもと自分たちだけの式ができ、本当に大満足です。
ゲストからは「式場、ドレスがとてもかわいい」「料理がとてもおいしかった」と大変好評で自慢の式になりました。

式の内容以外についても、茨城県外からのゲストが多い中、水戸駅からの交通手段にパスやタクシーを柔軟に利用できたり、披露宴会場を2次会にも利用させていただけたりなど、ゲストの負担を小さくして行なうことができ、すごく嬉しかったです。

茨城県内で式場を探されている方には、自信をもってオススメできる式場です。

先輩カップル写真

RECOMMEND

FAIRイチオシのフェア

お祝い金がもらえる
カップル応援キャンペーン対象の結婚式場