フォトギャラリー(写真231枚)
藻岩シャローム教会

人気ランキング

  • イタリアンレストラン「フォレスタ・ビアンカ」は、リゾートのように居心地がいい

挙式

藻岩シャローム教会/教会式/収容人数:~144名

大理石のバージンロードにステンドグラスから零れ落ちるブルーの光が映り込むチャペルは、神秘的で厳か。昼は温かい自然光が、夜は札幌市街の煌めく夜景の灯りが、ふたりの誓いを彩ります。
白いフクロウが指輪を...続きを読む

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(22)

アトリウム

天井高が高く、開放的なアトリウム。挙式後はフラワーシャワーや写真撮影などゲストとの交流にご利用いただけます。

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(12)

聖堂前ホワイエ

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(12)

ガーデンウエディング

太陽の暖かな光と緑あふれるガーデンで大切な人に見守られながら、愛を誓う特別なひととき

すべての写真を見る(7)

披露宴

フォレスタ・ビアンカ/着席~140名

藻岩山の森の中に佇む一軒家のイタリアンレストランでは、自然光あふれる空間でのリラックスしたパーティが実現。テラス付きの木のぬくもりあふれる空間を丸ごと貸切ることもできるから、コーディネートや演出も自由...続きを読む

すべての写真を見る(16)

サロット・デ・カナ/着席2名 ~ 70名

教会内にあるフレンチレストラン「サロット・デ・カナ」は、2~70名で使えるアットホームな会場。
窓の外に広がる藻岩山の自然を眺めながら、北海道の旬の食材を使ったフランス料理を楽しんで。
挙式会場と...続きを読む

すべての写真を見る(17)

外観

外観

頂上からの夜景が「日本新三大夜景」に選ばれた藻岩山。その中腹に、原生林に囲まれて佇む大聖堂は、昼間は緑に包まれ、夜は幻想的にライトアップされて、まるで絵本の中に登場しそうな風情です。
神聖で、訪れる...続きを読む

すべての写真を見る(8)

付帯設備

料理・ケーキ

料理

北海道の契約農家から届く新鮮な野菜や十勝の牛肉など、地の物をふんだんに使った料理でゲストをおもてなしできます。
フランス料理とイタリア料理のほか、和のエッセンスを加えた「ジャポネ」も人気。

すべての写真を見る(16)

ドレス・和装・その他

【フォト】前撮り・ロケーションフォト

受賞歴もある会場専属カメランだからこそ叶う、1枚をお約束します。前撮りでは専属カメラマンとの事前の確認が出来るので、お二人のご希望からなるお二人らしい撮影をさせていただきます。
館内はもちろん、藻岩...続きを読む

すべての写真を見る(30)

【衣裳】

常時700着もの衣装をラインナップ! ロングトレーン、オリジナルブランドなど、デザイン豊富なので、宝物を探すかのように選んで。
また、フィッティングルームは予約制&ドレス着放題&写真撮影し放題だから...続きを読む

すべての写真を見る(26)

【DESTINA】インポートドレスやオリジナルブランドなど約700着を用意(ウエディングドレス)

オリジナルから海外インポートまで 取り扱うドレスショップ【DESTINA】をはじめ、常時750着以上もの衣裳を取り揃えております。あなただけの“運命の一着”を見つけられます。
ドレスコーディネーター...続きを読む

すべての写真を見る(9)

【DESTINA】インポートドレスやオリジナルブランドなど約700着を用意(カラードレス)

オリジナルから海外インポートまで 取り扱うドレスショップ【DESTINA】をはじめ、常時750着以上もの衣裳を取り揃えております。あなただけの“運命の一着”を見つけられます。
ドレスコーディネーター...続きを読む

すべての写真を見る(23)

【演出アイテム】

テーブルコーディネート、装花、ウエルカムスペース…大切なゲストを想って細部までこだわりを詰め込める

すべての写真を見る(7)

【スタッフ】

数多くのカップルを送り出してきたスタッフ。各分野のプロフェッショナルがおふたりの結婚式をサポートします。

すべての写真を見る(10)

イチオシのブライダルフェア

オトクなパッケージプラン

パッケージプランをもっと見る

この会場の先輩カップルの写真を見る

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5827-8524
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ
口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています