"1ct以上のダイヤモンド専門店"に!「BIJOUPIKO」上野御徒町本店がリニューアル
2022/08/09 更新
ブライダルリングやジュエリー、ウォッチのセレクトショップを全国で展開する「BIJOUPIKO(ビジュピコ)」が、
上野御徒町本店を全面リニューアル! 1ct以上のダイヤモンドを豊富にそろえた専門店として話題になっています。
上野御徒町本店を全面リニューアル! 1ct以上のダイヤモンドを豊富にそろえた専門店として話題になっています。
このところの円安と物価上昇の影響で、ダイヤモンドは日本国内の在庫が減少。価格も高騰しています。
そんな中、「BIJOUPIKO」上野御徒町本店が、1ct以上のダイヤモンドルースを日本最大級に取りそろえ、
ジュエリー在庫を適正価格で提供するダイヤモンド専門店へと生まれ変わりました!
JR御徒町駅の南口前にある店舗では、高品質なハイジュエリーや、
1ct以上の大粒ダイヤモンドジュエリーなど、厳選された商品を卸価格で提供中。
1、2階は1ct以上のダイヤモンドルース・ジュエリー、コラボジュエリー、レディースウォッチのフロア。
3階はスウェーデン発の高級アップルウォッチケースを取り扱うGOLDEN CONCEPT専門フロアとなっています。
今回のリニューアルのキーワードは、「高品質ダイヤモンドを安く買えば資産になる」。
ダイヤモンドが資産に向いている理由は5つです。
●価格が過去約60年間、ほぼ右肩上がりをキープし続けている
●他の実物資産(地価や株価、金価格)に比べて世界情勢に左右されない
●不動産や自動車などと違い、税金がかからない
●小さくて軽いため、保管・携行性に優れている
●経年劣化しないので、代々受け継いでいく資産としてもオススメ
※出典:「資産防衛のためのダイヤモンド投資」川端敬子(2022年、PHP研究所)
特に「BIJOUPIKO」では、品質評価国際基準である4C(カラット、カット、カラー、クラリティ)だけでなく、
見落とされがちな「蛍光性」も重視。同じ4Cグレードのダイヤでも蛍光性によって価格(価値)が異なるため、
「BIJOUPIKO」では、「4C+1F(蛍光性)」の5項目にこだわって買い付けをしています。
もうひとつ大切なのは、鑑定機関。「BIJOUPIKO」では、世界でも一番信頼のおける
鑑定機関といわれている「GIA(米国宝石学会)」から発行されている鑑定書を使用。
資産防衛としてダイヤモンドを購入する場合にも安心です!
さらに「BIJOUPIKO」のダイヤモンドの魅力はこちら!
☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°
◆全国50店舗という国内最大級の店舗数からくるメリット
「BIJOUPIKO」は、25ブランド以上の、オリジナルのブライダルリングブランドを運営するメーカーの直営店。
そのスケールメリットを活かして、高品質なダイヤモンドを安い価格で仕入れることができます。
◆中間マージンの削減
百貨店などのテナント内で商品を販売した場合、通常35~40%のマージンが発生しますが、
「BIJOUPIKO」は直営店展開をメインとすることで、価格への反映を抑えています。
◆流通経路の短縮
資材調達・デザインから、製造・品質管理まですべてを自社で完結できる体制。
中間コストを徹底的に省き、諸経費を削減することで、より最適化された価格での販売が可能に!
◆ダイヤモンド販売価格が最安値と認証
一般財団法人 格付けジャパン研究機構の調査によって、調査対象の小売販売事業者・小売店の中で
1ctおよび0.5ctの2種類のダイヤモンド販売価格のどちらにおいても、
「『BIJOUPIKO』のダイヤモンドが最安値である」と発表されました。
☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°
最近は、資産目線で選ぶブライダルリングを選ぶカップルが急増中。
"1ct以上のダイヤモンド専門店"となった「BIJOUPIKO」上野御徒町本店で、ぜひリングをチェックしてみて。
マイナビウエディングでは、ブライダルセレクトショップならではの豊富な知識と経験を持つスタッフが
ていねいに相談に乗ってくれる「BIJOUPIKO」の、婚約指輪や結婚指輪、店舗情報、特典、クチコミなどを多数掲載中!
相談や試着なら、マイナビウエディングの各ブランドページからの来店予約がスムーズですよ♪
そんな中、「BIJOUPIKO」上野御徒町本店が、1ct以上のダイヤモンドルースを日本最大級に取りそろえ、
ジュエリー在庫を適正価格で提供するダイヤモンド専門店へと生まれ変わりました!
JR御徒町駅の南口前にある店舗では、高品質なハイジュエリーや、
1ct以上の大粒ダイヤモンドジュエリーなど、厳選された商品を卸価格で提供中。
1、2階は1ct以上のダイヤモンドルース・ジュエリー、コラボジュエリー、レディースウォッチのフロア。
3階はスウェーデン発の高級アップルウォッチケースを取り扱うGOLDEN CONCEPT専門フロアとなっています。
今回のリニューアルのキーワードは、「高品質ダイヤモンドを安く買えば資産になる」。
ダイヤモンドが資産に向いている理由は5つです。
●価格が過去約60年間、ほぼ右肩上がりをキープし続けている
●他の実物資産(地価や株価、金価格)に比べて世界情勢に左右されない
●不動産や自動車などと違い、税金がかからない
●小さくて軽いため、保管・携行性に優れている
●経年劣化しないので、代々受け継いでいく資産としてもオススメ
※出典:「資産防衛のためのダイヤモンド投資」川端敬子(2022年、PHP研究所)
特に「BIJOUPIKO」では、品質評価国際基準である4C(カラット、カット、カラー、クラリティ)だけでなく、
見落とされがちな「蛍光性」も重視。同じ4Cグレードのダイヤでも蛍光性によって価格(価値)が異なるため、
「BIJOUPIKO」では、「4C+1F(蛍光性)」の5項目にこだわって買い付けをしています。
もうひとつ大切なのは、鑑定機関。「BIJOUPIKO」では、世界でも一番信頼のおける
鑑定機関といわれている「GIA(米国宝石学会)」から発行されている鑑定書を使用。
資産防衛としてダイヤモンドを購入する場合にも安心です!
さらに「BIJOUPIKO」のダイヤモンドの魅力はこちら!
☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°
◆全国50店舗という国内最大級の店舗数からくるメリット
「BIJOUPIKO」は、25ブランド以上の、オリジナルのブライダルリングブランドを運営するメーカーの直営店。
そのスケールメリットを活かして、高品質なダイヤモンドを安い価格で仕入れることができます。
◆中間マージンの削減
百貨店などのテナント内で商品を販売した場合、通常35~40%のマージンが発生しますが、
「BIJOUPIKO」は直営店展開をメインとすることで、価格への反映を抑えています。
◆流通経路の短縮
資材調達・デザインから、製造・品質管理まですべてを自社で完結できる体制。
中間コストを徹底的に省き、諸経費を削減することで、より最適化された価格での販売が可能に!
◆ダイヤモンド販売価格が最安値と認証
一般財団法人 格付けジャパン研究機構の調査によって、調査対象の小売販売事業者・小売店の中で
1ctおよび0.5ctの2種類のダイヤモンド販売価格のどちらにおいても、
「『BIJOUPIKO』のダイヤモンドが最安値である」と発表されました。
☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°☆°
最近は、資産目線で選ぶブライダルリングを選ぶカップルが急増中。
"1ct以上のダイヤモンド専門店"となった「BIJOUPIKO」上野御徒町本店で、ぜひリングをチェックしてみて。
マイナビウエディングでは、ブライダルセレクトショップならではの豊富な知識と経験を持つスタッフが
ていねいに相談に乗ってくれる「BIJOUPIKO」の、婚約指輪や結婚指輪、店舗情報、特典、クチコミなどを多数掲載中!
相談や試着なら、マイナビウエディングの各ブランドページからの来店予約がスムーズですよ♪
関連記事

マイナビウエディング 編集部
2023/06/02 更新

マイナビウエディング 編集部
2023/05/30 更新

マイナビウエディング 編集部
2023/05/26 更新

マイナビウエディング 編集部
2023/05/23 更新

SHUTTER magazine
2023/05/21 更新