コンテンツ

同棲生活を円満に! 覚えておきたいオシャレ着洗いの基本ステップ

同棲生活を送る中で、家事にはそれぞれの個性やこだわりが見えることがあります。「洗濯」もそのひとつで、パートナーとこだわりが異なる場合も。とくにオシャレ着や特別な素材の服などは、自分の基準で洗濯をしてしまい揉めごとにつながることも。ふたりにとってより快適な生活のために、お気に入りの服を長くキレイに着るために、正しい洗い方を知っておきましょう。
目次
目次を開く

オシャレ着の基準とは

オシャレ着洗い
オシャレ着に明確な分類はありませんが、一般的には普通の洗濯機洗いでは型くずれしやすいもの、傷みやすいデリケートなものを指します。素材でいえばウールやカシミヤ、アンゴラのようなニット系、繊細なシルクやレーヨンなど。細かい作りや凝ったデザインであればオシャレ着と認識されることもあり、「オシャレ着」と感じる基準には個人差があります。

洗濯表示を読み解く

洗濯方法を迷ったとき、ひとつの判断基準になるのがタグに書かれた洗濯表示。まずは基本の3つのマークをおさえておけばOK!

手洗いマーク

水を張った桶の中に手を入れているマークが描かれていれば、おうちで手洗い可能。このマークがついている服はデリケートな素材が多いため、やさしく手洗いでケアしましょう。

洗濯機洗いマーク

水を張った桶に数字が書かれたマークがあれば、家庭用洗濯機で洗える服。数字はお湯の温度をあらわし、40なら40度以下の水温で洗濯できるということ。桶の下の線の数は、水流の強さを示していて、1本なら弱い洗濯が可能、2本なら非常に弱い洗濯が可能です。洗濯機により違いはありますが、「ウール洗いコース」や「手洗いコース」といったコースを選びましょう。

水洗い不可マーク

桶の上にバツマークがついている衣類は、家庭では洗濯ができません。専門店やクリーニング店に持ち込んで適切にケアをするのがよいでしょう。

オシャレ着用洗剤とはどんなもの?

オシャレ着用洗剤
通常の洗濯用洗剤は弱アルカリ性や弱酸性で、洗浄力が高い代わりに生地に負担をかけやすく、デリケートな衣類の洗濯には向いていないとされています。一方、オシャレ着用洗剤は中性で洗浄成分が調整されているため、洗浄力は落ちますがダメージをおさえて洗濯することができます。

わかりやすく「オシャレ着用」「ドライ用」といったキーワードが表示されている商品もありますが、よりこだわりたい場合は「ウール専用」のように素材に特化した専用洗剤も多くあるので、使いやすい商品を探してみて。

洗濯機でのオシャレ着洗いステップ

洗濯機
洗濯表示に洗濯機で処理可能のマークがついていれば、オシャレ着でも洗濯機でまとめて洗うことができます。ただし、オシャレ着用の洗い方があるため、ポイントはしっかりおさえましょう。

準備するもの

  • 洗濯ネット(オシャレ着の枚数分)
  • オシャレ着用洗剤
  • 大きめのタオル

手順

  1. 洗濯ネット1枚につきオシャレ着を1枚ずつ、ふんわりとたたんで入れる。ニットは裏返しにしてたたむと毛玉防止に。
  2. オシャレ着用洗剤を投入し、洗濯機の「手洗いコース」を選んでスタート。洗濯機によってコース名は異なるため、適したものを選択して。
  3. 脱水時間は30秒以内に終わらせる。脱水機能は使わずにタオルでおさえて水気を取ってもOK。
  4. 衣類の素材や形に合わせて干して乾かす。

手洗いでのオシャレ着洗いステップ

オシャレ着洗いの方法
洗濯表示に手洗いマークがある衣類は丁寧に手洗いでケア。傷めずキレイにするにはコツがあるのでよく準備して大切に洗いましょう。

準備するもの

  • 洗面器(口の広いバケツや桶などでも代用可能)
  • 洗濯ネット(オシャレ着の枚数分)
  • オシャレ着用洗剤
  • 大きめのタオル

手順

  1. 洗面器にぬるま湯を用意し、洗剤を溶かして洗剤液をつくる。ぬるま湯は洗濯表示に記載のある温度にあわせて。
  2. オシャレ着を軽くたたみ、洗剤液に浸して押し洗いをする。揉んだりこすったりせず、水に沈めて浮かせる作業を繰り返すのがポイント。
  3. 一度洗濯ネットに移し、洗濯機の脱水機能を使って30秒ほど脱水。長く脱水すると服がダメージを受けるので時間は短くがポイント。
  4. 洗面器を洗って再度ぬるま湯もしくは水を張り、脱水したオシャレ着をすすぐ。すすぐ際も押し洗いでやさしく、泡が出なくなるまで2回ほど繰り返す。
  5. 洗濯機で脱水するかタオルで水気を取り、服にあった干し方で乾かす。

衣類を傷つけない乾かし方のポイント

干し方の写真
ニットやセーターなどのデリケートな衣類は汚れを落としたあとの乾かし方も気遣いが必要。干し方で型くずれしてしまわないように気をつけて。

平干し

平干しは衣類を平らに広げて干す方法。ハンガーのあとがつかず生地が伸びる心配がないため、ニットや伸縮性のある素材に適した干し方です。平干し専用のネットを用意するか、物干しラックやピンチハンガーの上部に並べてもOK。

吊り干し

ほかの洗濯物と同様にハンガーにかけて干す方法。型くずれの原因になるため、しっかりと左右のバランスを見て形を整えて吊るすのがポイント。伸縮性のあるニットなどを干す際は衣類の中にハンガーをくぐらせて吊る方法ではなく、ハンガーを複数使って衣類の重さを分散させる形で干すのもひとつの手。または、肩の部分などに跡がつかないようアーチ型になっているハンガーもあるので、チェックしてみては。

陰干し

直射日光に弱い衣類もあるため、風通しのよい日陰に干すことを陰干しといいます。陽が当たらなければ屋外でも屋内でも大丈夫。衣類を干すときは、場所や環境にも配慮が必要と覚えておきましょう。

まとめ

洗濯は日々の生活で避けることはできない家事のひとつ。大切に着たいオシャレ着は最適な洗い方でキレイを保ちたいものです。今回の記事をきっかけに洗濯の仕方についてパートナーと話し合って、家事もオシャレも一緒に楽しんでみては?
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi

この記事のハッシュタグ
関連記事
ふたりではじめる災害対策! 安心安全な生活のために
エクスライト|ウエディング編集部
2024/02/21 更新
惚れ直しちゃう! 既婚者がパートナーに言われてうれしい言葉
SHUTTER magazine
2023/10/27 更新
【ライフスタイル別】同居・同棲にオススメの間取りは?
SHUTTER magazine
2023/09/06 更新
パートナーとしっかり防災対策を! 「ふたりで話したい防災のこと10」公開
マイナビウエディング 編集部
2023/03/27 更新
おうちのお風呂で世界自然遺産の旅行気分はいかが? 「バスクリン アロマスパークリング 奄美・琉球コレクション」発売
マイナビウエディング 編集部
2023/03/12 更新
ピックアップ
<同棲カップル必見>冬の光熱費を無理なく節約するアイデア
フォークラス
2022/02/21 更新
意外と早い⁉ 同棲生活で使用する日用品の寿命まとめ
フォークラス
2022/02/03 更新
同棲の楽しさを実感! ふたり暮らしで選びたい基本の食器
マイナビウエディング 編集部
2021/11/29 更新
ふたり暮らしを充実させるための便利な調理家電まとめ
マイナビウエディング 編集部
2022/01/09 更新
婚約指輪診断