【関東近郊】1泊2日で楽しめる! カップルで訪れたい国内旅行スポット23選
2022/06/28 更新
関東近郊には、カップルで温泉や自然を楽しめるスポットがたくさん。1泊2日の旅行であれば夏の大型連休や年末年始などのまとまった休みではなくても、週末を利用して十分楽しむことができます。また、近郊の旅行なら交通費も安く済むため、計画を立てやすいといったメリットも。今回は、有名な観光地から穴場スポットまで、思い立ったらすぐ足を運べる関東の旅行先をご紹介します。
新婚旅行も兼ねても良し!
「国内リゾート婚」特集
新婚旅行も兼ねても良し!
「国内リゾート婚」特集
目次
目次を開く
神奈川県の旅行スポット
箱根

都心から1時間半ほどでアクセスができる箱根は、昔も今も変わらず人気の高い観光地。箱根には箱根湯本温泉、強羅温泉などさまざまな温泉が豊富にあるほか、風情ある老舗旅館からモダンな温泉宿まで、趣の異なる宿泊施設が点在しています。大涌谷や箱根神社、遊覧船などの観光地はもちろん、写真映えするアート施設など華やかでデートにピッタリなスポットも多く、1泊2日でもさまざまな体験を楽しめるのが魅力。
横浜中華街・みなとみらい周辺エリア

一年を通して観光客で賑わう横浜中華街は、約630店が軒を連ねる日本最大規模の中華街。肉まんや中華スイーツなど、カップルで食べ歩きしながらさまざまなグルメを堪能できます。中華街近くの元町・山手エリアには異国情緒を感じる街並みが広がり、オシャレな洋館カフェでティータイムも楽しめそう。また、みなとみらいにある赤レンガ倉庫は写真映え間違いなしの人気スポット。ふたりでの記念撮影もお忘れなく♪
鎌倉・湘南・江ノ島

首都圏からほど近い鎌倉・湘南・江の島エリア。小町通りでの食べ歩きや、鎌倉大仏などの寺社巡り、海岸までの街歩きなど楽しみ方もさまざま。江ノ島まで足を運べば、展望灯台から湘南エリアの絶景を望むことができます。観光スポットが多いため、スケジュールに余裕を持たせるなら1泊2日がオススメ。海岸沿いには、海を一望できるホテルも多く、サンセット時にはロマンチックな雰囲気を味わえそう!
埼玉県の旅行スポット
秩父

埼玉県の南西部に位置し、豊かな自然が広がる秩父。実は40カ所以上の温泉があり、知る人ぞ知る美肌温泉とも言われています。芝桜で有名な羊山公園や、関東屈指のパワースポットとも言われる三峯神社は定番の観光スポット。ラフティングやライン下りなど、大自然でのアクティビティも楽しめます。都心からのアクセスもよく、池袋から特急を利用すれば約1時間で到着します。レンタカーなどを借りて1泊2日の旅行で交通費を安く抑えたいというカップルにもピッタリです。
川越

“小江戸”と言われる埼玉の川越。かつて城下町として栄えた川越には、蔵造りの街並や、ノスタルジックな商店街、菓子屋横丁など、風情を感じる街並みが今なお残っています。メインストリートである「蔵通り」には、食べ歩きできる手軽なグルメもたくさん。縁結びの神様として古くから信仰を集める氷川神社は、カップルならぜひ訪れておきたいところ。浴衣をレンタルできるお店も多いため、レトロな街並みにピッタリな装いで散策するのもオススメ。
千葉県の旅行スポット
南房総

温暖な気候で一年中過ごしやすい南房総。豊かな自然があふれ、夏には透き通った海での海水浴やマリンスポーツも楽しめます。ヤシの木が立ち並ぶ前原・横渚海岸や、オーシャンビューが広がる鴨川温泉など、リゾート気分を堪能できるのも魅力。自然の中でのアクティビティや動物と触れ合える水族館や牧場など観光スポットも多いので、日帰りよりも1泊2日でゆっくりまわるのがオススメ。
銚子

太平洋に面している銚子は、海を望む絶景やのどかな田園風景が広がるゆったりとした雰囲気の町。漁港があるため、新鮮な海の幸を使った料理を堪能することができます。自然の美しさを感じられるスポットが多く、関東最東端に位置する犬吠埼の海や、約10㎞にわたり断崖が続く屏風ケ浦、丸い水平線が見られる「地球の丸く見える丘展望館」が有名です。
【PR】旅行をもっと楽しむアクティビティを探す
群馬県の旅行スポット
草津温泉

古くから温泉街として知られ、1泊2日の旅行先としても人気の温泉地。源泉が湧き出る湯畑は、草津のシンボルにもなっている必見のスポットです。また、湯畑から延びる西の河原通りには、情緒あふれる建屋が並んでおり、浴衣を着ながらの記念撮影も。地元の素材を使ったグルメやスイーツのお店も多く、食べ歩きしながらおみやげを選ぶのも楽しみのひとつ。
伊香保温泉

レトロな街並みが印象的な伊香保温泉。シンボルの「石段街」は開湯当時に作られたと言われており、400年を超える歴史を誇ります。石段街には、食べ歩きグルメのお店のほか、気軽に入れる足湯など温泉街の魅力を堪能できるスポットが豊富。また、伊香保から少し足を伸ばした先にある八ッ場ダムは、美しい自然の景色が見られる新しい観光スポットで、ダム湖の散策も楽しめます。
尾瀬

群馬県・栃木県・福島県・新潟県の4県にまたがる尾瀬。尾瀬国立公園は周囲を2,000m級の山々に囲まれていて、尾瀬ヶ原には幻想的な湿原が広がっています。ハイキングやトレッキングでは、ここでしか見られない珍しい動植物に出会えるのが魅力。また、宿泊できる山小屋が多く、尾瀬の夕暮れや満点の星空、朝焼けなど1泊2日の旅行で自然の美しさを体験したいカップルにピッタリです。
栃木県の旅行スポット
日光

日光で外せない観光スポットといえば、世界遺産に登録されている日光東照宮。豪華絢爛な建物は圧巻の美しさで、国内外問わず多くの観光客が訪れます。また、自然の日本三名瀑のひとつでもある華厳の滝や日本で最も高い場所に位置する中禅寺湖など、自然が美しい観光スポットも。秋は紅葉が楽しめるいろは坂のドライブもオススメ。
鬼怒川温泉

関東の温泉地として名高い鬼怒川は、都心からもアクセスしやすく1泊2日でもゆったりと楽しめるスポット。温泉以外にも、渓谷を移動する鬼怒川ライン下りやラフティングなど、都会では体験できないアクティビティを思いっきり楽しめます。また、全長140mの鬼怒楯岩大吊橋や龍王峡など、写真映えする絶景も多いので、ふたりの思い出もたくさん残せそう!
那須

栃木県の北部にある那須エリアは、雄大な自然に囲まれた国内有数のリゾート地。那須塩原には色や効能の違う源泉が150カ所以上もあるほか、宿泊施設は老舗旅館からホテルまで、さまざまなタイプが用意されています。那須高原には、動物と触れ合える牧場があり、しぼりたての牛乳やアイスクリームといった食べ物や、バター作り、乗馬など牧場ならではの体験が楽しめます。
茨城県の旅行スポット
水戸

水戸を代表する景勝地といえば「日本三名園」のひとつにも数えられている偕楽園。一番の見どころは敷地内には約3,000本の梅の木で、毎年梅まつりの時期には多くの観光客が訪れます。四季折々の景色を楽しめる千波公園では、ふたりでスワンボートに乗ることができたり、春には桜のトンネルの下でお花見を楽しんだりできます。また、水戸は納豆の名産地でもあるため、売られている納豆の種類も多くおみやげにするのもオススメです。
筑波山

つくば市のシンボルであり、日本百景にも選ばれている筑波山。標高が低く、登山初心者でも1時間程度で山頂を目指すことができますが、ロープウェーを利用して手軽に行くことも可能です。山の中腹にある筑波山神社は3,000年の歴史を持つ由緒ある神社で、縁結び、夫婦和合の神として信仰されているそう。ほかにも、登山コースには「ガマ石」と呼ばれるガマガエルのようにみえる岩など、さまざまな奇岩が点在していて、山の景色や歴史を楽しめます。
ひたちなか

国営ひたち海浜公園は、春に咲くネモフィラが有名ですが、夏にはビタミンカラーのジニア、秋はコキアなど1年を通して四季折々の植物を鑑賞できるのが魅力。また大観覧車や、ジェットコースターなどのアトラクションもあり、一日中飽きずに過ごすことができます。さらに夏には大型ロックフェスも開催されているので、音楽好きなパートナーとの小旅行にもピッタリ。阿字ヶ浦海水浴場は、景観の美しさから「東洋のナポリ」とも称されるスポット。夏は海水浴やマリンアクティビティも楽しめそう!
山梨県の旅行スポット
山中湖・河口湖・富士五湖

山中湖や河口湖は、関東からのアクセスもよく1泊2日の旅行がしやすいエリア。富士山の絶景が広がり、波が静かな晴天時には湖面に逆さ富士を見ることもできます。遊覧船に乗ってのんびりと景色を楽しんだり、湖畔の遊歩道をサイクリングしたりと、自然のさわやかな空気を感じるのもステキ。山中湖や河口湖の近くには手ぶらで楽しめるグランピングができる施設も多いです。キャンプはちょっとハードルが高いふたりでもまずはグランピングから気軽にアウトドア気分を味わってみては?
笛吹

山梨県はフルーツ狩りできるスポットが多数。夏は桃やぶどう、冬から春にかけてはりんご、いちごなど約1年を通してさまざまなフルーツ狩りが楽しめます。笛吹川フルーツ公園は、フルーツ狩りのほか、BBQやジャムづくりなどの体験もできるスポット。甲府盆地から見える景色は、新日本三大夜景のひとつとしても有名で、夜にはロマンチックな雰囲気を味わえそう。
八ヶ岳

長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳は、雄大な自然の魅力にあふれたエリア。清里高原では、サイクリングなどのアクティビティのほか、高原を見渡せるテラスもあり開放感は抜群。標高1,000mにあるアウトレットでは、自然に触れながらショッピングやグルメを堪能できます。また、工場見学やワインの試飲ができるワイナリーもあるので、お酒好きなカップルはぜひ訪れてみて。
関東からちょっと足を伸ばして! 長野県の旅行スポット
阿智村

長野県の南部に位置する阿智村は、日本一星空が美しいとして有名なスポットのひとつ。通年行われている星空ナイトツアーでは、ロープウェーで標高1,400mの鑑賞スポットへ移動します。照明を消灯した瞬間、空には無数の星の輝きが! ツアー後には、昼神温泉郷で星空を眺めながらの温泉入浴も可能。1泊2日で非日常を体験したいカップルにオススメです。
軽井沢

日本有数のリゾート地でもある軽井沢は、洗練された雰囲気が魅力の1泊2日の旅行にピッタリのエリア。豊かな自然と街並みが調和し、国内最大級のアウトレットモールや旧軽井沢銀座通りには、オシャレなカフェやベーカリーも多く、食べ歩きグルメも充実しています。関東では夏の避暑地として人気ですが、1年を通して四季の移ろいを楽しむことができます。
軽井沢のおすすめスポットをご紹介!
【PR】オトクな旅行プランを探すなら

1泊2日なら電車も車もアクセスのよい静岡県もあり!
伊豆

関東からの1泊2日の旅行であれば東伊豆がオススメ。伊豆方面に向かう観光列車も多く、窓からの景色を眺めたり、お酒好きなカップルはお酒片手にほろ酔い気分を味わったりと旅の道中も楽しめます。東伊豆には北川温泉、熱川温泉、稲取温泉などさまざま温泉地が点在し、海を一望できる旅館やホテルが多いのも特徴。海の幸をふんだんに使ったグルメも堪能できます。
熱海

熱海は、都心からわずか1時間ほどでアクセスできる言わずと知れた温泉リゾート地。沿岸には太平洋を臨む宿泊施設が数多くあり、安い費用で泊まれる旅館からちょっとリッチな老舗旅館までさまざま。パワースポットして有名な来宮神社やアートスポットして人気の美術館など観光スポットも多く、駅前の商店街では伊豆の特産品の食べ歩きも楽しめます。
箱根・伊豆のおすすめスポットをご紹介!
まとめ
これまで旅行する機会がなかったふたりでも、1泊2日の旅行であれば、気軽にリフレッシュ気分を味わえるはず。紹介したスポットを参考にふたりで関東近辺の旅行計画を立ててみてはいかが?
ハネムーン特集(国内・海外)はこちら
関連記事

長野辰次【MWJ映画部】
2025/04/08 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/19 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/17 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/14 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2025/03/11 更新
ピックアップ

マイナビウエディング 編集部
2022/06/26 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/06/24 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/05/29 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/05/07 更新

マイナビウエディング 編集部
2022/04/06 更新