手作りの結婚指輪を持つカップルは、既製品の結婚指輪を持つカップルよりも仲良し⁉ 夫婦実態調査結果
2023/01/06 更新
夫婦となった証として、ふたりが身に付ける結婚指輪(マリッジリング)。それだけに、こだわりを持って選びたいと考えるカップルは多いのではないでしょうか。
今回は、手作り結婚指輪・婚約指輪専門店「icci 代官山」が実施した「手作り結婚指輪」に関する調査結果をご紹介します。
今回は、手作り結婚指輪・婚約指輪専門店「icci 代官山」が実施した「手作り結婚指輪」に関する調査結果をご紹介します。
目次
目次を開く
手作り結婚指輪を購入したカップルは「自信があると言われたことがある」
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2022/12/62825_02-thumb-1000xauto-86427.jpg)
周囲の人から「自信がある」と言われたことがあるか尋ねたところ、手作り指輪購入の夫婦は、73.4%が「よく言われる」「たまに言われる」と答えました。既製品指輪購入の夫婦は、「よく言われる」「たまに言われる」の割合は37.0%で、手作り指輪購入の夫婦と比べ、36.4ポイント下回っていることがわかります。
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2022/12/62825_06-thumb-1000xauto-86509.png)
手作り指輪購入の夫婦は、9割超が「パートナーとの関係が良好」
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2022/12/62825_04-thumb-1000xauto-86431.jpg)
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2022/12/62825_07-thumb-1000xauto-86510.png)
これから結婚指輪を考えるカップルは、手作りの結婚指輪を検討してみてはいかがでしょうか。
■調査概要
調査概要:手作り結婚指輪を所有する夫婦の実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年11月17日~18日
有効回答:手作り結婚指輪購入カップル113名、既製品購入カップル111名ずつ、合計224名
調査概要:手作り結婚指輪を所有する夫婦の実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年11月17日~18日
有効回答:手作り結婚指輪購入カップル113名、既製品購入カップル111名ずつ、合計224名
関連記事
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2025/02/ithopen4th6-thumb-200x200-111454.jpg)
マイナビウエディング 編集部
2025/02/13 更新
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2025/01/71308_1-thumb-200x200-106358.jpg)
エクスライト|ウエディング編集部
2025/01/31 更新
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2025/01/71261_1-thumb-200x200-106113.jpg)
エクスライト|ウエディング編集部
2025/01/22 更新
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2024/12/11209_winterfair-thumb-200x200-105346.jpg)
マイナビウエディング 編集部
2024/12/23 更新
![](https://wedding.mynavi.jp/us/assets_c/2024/12/thumbnail_9937bf40-a7da-11ef-adc3-dbf436ed32e7-thumb-200x200-105243.jpg)
マイナビウエディング 編集部
2024/12/19 更新
ピックアップ