ハワイ旅行の予算はどのくらい必要? 旅行日数別の費用や滞在費を解説
2024/12/24 更新
いつの時代も多くの人々を魅了し続けるハワイ。ハワイではアクティビティもショッピングも楽しみたいけれど、カップルで楽しむのであればどのくらいの予算が必要なのでしょうか。今回は、ツアー旅行と個人旅行の日数別の費用目安やハワイ滞在に必要な費用など、カップルで過ごすハワイ旅行の具体的な予算を解説します。
目次
目次を開く
ハワイ旅行するならどっち? ツアーと個人旅行を比較

パッケージツアーの特徴
初めてのハワイ旅行であれば、パッケージツアーがオススメ。航空券とホテルがセットになっているため、個別に予約するよりも費用を抑えられることが多く、予算を立てやすいのが特徴です。添乗員付きツアーなら言葉の心配もなく、ふたりで安心して観光できます。また、現地での送迎や観光がセットになっているプランも多く、効率的に観光地を巡ることができます。緊急時のサポート体制も整っているため、トラブルの際も日本語で対応してもらえる安心感があります。旅行会社のセールなどを利用することで、さらに費用を抑えることもできるでしょう。
個人旅行の特徴
個人旅行の最大のメリットは、自由度の高さ。行きたい場所に好きなタイミングで行けるため、ふたりのペースで旅を楽しめます。ホテルの朝食付きプランを選ばないなど、細かい部分でも予算のカスタマイズが可能。現地ツアーも天候や体調を見ながら当日予約することもできます。ハワイ旅行の費用目安

ツアー旅行の場合
<ハワイ旅行3泊5日>予算目安:約15万円~(1名あたり)
<ハワイ旅行4泊6日>
予算目安:約17万円~(1名あたり)
<ハワイ旅行5泊7日>
予算目安:約20万円~(1名あたり)
個人旅行の場合
<ハワイ旅行3泊5日>航空券往復:約10万円~(エコノミークラス)
宿泊料金:約9万円~(1泊3万円)
空港送迎:約2万~(ふたりで)
予算合計 約21万円~(1名あたり)
<ハワイ旅行4泊5日>
航空券往復:約10万円~(エコノミークラス)
宿泊料金:約12万円~(1泊3万円)
空港送迎:約2万円~(ふたりで)
予算合計 約24万円~(1名あたり)
<ハワイ旅行5泊7日>
航空券往復:約10万円~(エコノミークラス)
宿泊料金:約15万円~(1泊3万円)
空港送迎:約2万円~(ふたりで)
予算合計 約27万円~(1名あたり)
※航空券は燃油サーチャージや空港使用料等の諸費用が含まれています。
ハワイ旅行の予算は、旅行スタイルや航空会社、為替の相場によって大きく変動するため、あくまで目安となっています。旅行前には、実際にかかる予算をきちんと計算しておきましょう。
ハワイ滞在中にかかる費用
ESTA(アメリカ電子渡航認証システム)の申請と費用

海外旅行保険

Wi-Fiレンタル

チップ

アクティビティ・観光ツアー

食費

交通費

ザ・バスは、片道乗車で3ドル(約450円)、1日乗り放題パスでも7.5ドル(約1,125円)とリーズナブル。費用を抑えたい人にオススメの移動手段です。ビキは、ホノルル市内で利用できるレンタル自転車で、旅行者であってもクレジットカードがあれば乗ることができ、30分あたり4.5ドル(約675円)。
ワイキキトロリーは、ワイキキを中心に運行する観光客向けの循環バスで、開放的な車窓から景色を楽しめ、アラモアナセンターやカハラモール、ダイヤモンドヘッドなど主要スポットを結びます。4つの路線があり、全路線1日乗り放題券は57.75ドル(約8,600円)、4日券は68.25ドル(約6,800円)で購入可能です。
ハワイ旅行の目的にあわせて予算を立ててみよう!

関連記事

マイナビウエディング 編集部
2025/04/14 更新

長野辰次【MWJ映画部】
2025/04/08 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/19 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/17 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/14 更新