コンテンツ

TRUNK(HOTEL)が提案する、引き出物の代わりに「寄付」をする新しい結婚式「ドネーションウェディング」。

年間700組以上のカップルの結婚式をサポートする TRUNK(HOTEL) が、結婚式の新しいカタチ「ドネーションウェディング」を提案しました。"ソーシャライジング"(等身大の社会貢献)をコンセプトに掲げる同社がスタートしたこの結婚式は、引き出物の代わりに大切なゲストへの感謝の気持ちをドネーション(寄付)というカタチで恩返しするというもので、既に実際に取り入れたカップルも。

「ドネーションウェディング」プランの企画背景

引き出物の選択肢が他にもあっても良いのではないかと考えた同社は、大切なゲストへの感謝の気持ちをドネーション(寄付)というカタチで恩返しする選択肢を提案しました。


「引き出物」の新たなバリエーション

ゲストへ渡す引き出物の代わりに、その金額分をふたりの興味関心・縁のある団体に寄付を行う「ドネーションウェディングプラン」。ふたりのこと、またふたりの結婚式当日のことを寄付を通して知ってもらい、ゲストへも、自身のライフスタイルや社会に対して"気づき"を与えることができるのではないか、との考えから誕生しました。




実際の結婚式の事例"カーボン・ニュートラルな結婚式を実現"

2022年8月6日に TRUNK(HOTEL) で結婚式をしたカップルが、引き出物でゲストに渡す金額の一部を寄付することを選択しました。1歳の子どもをもつふたりは、「この子の将来にも、変わらずに四季があり、桜を見てもらいたい」という強い思いがあり、そのための環境問題、特に脱炭素に向けたアクションについて日頃から強く関心を持っていたそうです。そこで、今回の結婚式の実施において発生する二酸化炭素排出量をモンゴルへの植林活動を通じてオフセットすることができないかを考え、植林の活動支援を行う企業(カーボンフリーコンサルティング株式会社)へ寄付をするということを決められました。

trunk_2022_06.jpg

trunk_202206_03.jpg

trunk_202206_2.jpg


コロナを機に、ますます多様化が進むウエディング業界。今後もふたりの価値観を大切にした、新しいスタイルが生まれていくのではないでしょうか。
ドネーションウェディングについて詳しく知りたい方は、直接会場へお問い合わせを。


TRUNK(HOTEL)
東京都渋谷区神宮前5-31
ブライダルフェア予約はこちら
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi

この記事のハッシュタグ
関連記事
カラーダイヤモンドで彩るオーダーメイド婚約指輪! 「ith(イズ)」が9周年フェア開催
マイナビウエディング 編集部
2023/05/26 更新
オトクに指輪を購入できるチャンス♪ 「I′s stone(アイズストーン)」が『70th AnniversaryFair』を開催!
マイナビウエディング 編集部
2023/05/23 更新
結婚指輪の費用負担が結婚を遅らせるかも? 最新アンケートから見る、結婚指輪の"お金の"常識
SHUTTER magazine
2023/05/21 更新
上手なSNSでの結婚報告! シンプルで嫌がられない投稿とは?
SHUTTER magazine
2023/05/20 更新
覚えておきたい、義両親との上手な付き合い方のコツとは?
エクスライト|ウエディング編集部
2023/05/19 更新
ピックアップ
特典満載のブライダルフェアを開催中! TRUNK HOTELのブライダルフェア予約はこちら開催中のマイナビウエディングのキャンペーンはこちら