コンテンツ

「ナイト・パーティ」がコンセプトのショーのような披露宴! エンタメや装花にこだわったオリジナリティ溢れる結婚式(ももこさん/インフルエンサー #01)

ももこさんとパートナーのマイケルさんは2023年11月にパレスホテル東京で結婚式を挙げました。ふたりの出会いは小学生の頃。それから20年後に運命的に再会し、つきあって1年で結婚へ。家族愛がとても強く、仲間との絆も大切にしたいと考えるところなど、価値観も似ているふたりが作り上げたのはエンターテイメントがちりばめられたみんなが盛り上がれる結婚式でした。
目次
目次を開く

結婚式も前撮りもプランナー・黒沢祐子さんに


Premium編集部:小学生の頃、おふたりは同じダンススクールにいて、一緒にステージにも上がっていたそうですね。

ももこさん: そうなんです。その後、交流はなかったんですけど、友人の結婚式で偶然に再会したことをきっかけにおつきあいがスタートして、1年後にプロポーズを受けました。

家族愛が強いところなど似ているところも多くて、恋人時代も今もケンカすることはほとんどないですね。とにかく、彼が明るいし優しいんです。いつもハッピーでご機嫌でいてくれるから、私の気分がちょっと落ちてる時も、その明るさで本当に救われています。

Premium編集部:プロポーズを受けてどんな気持ちでしたか?

ももこさん:なんとなく予感はしていたのですが、やっぱりすごく嬉しかったです。『Will you marry me?』って言ってくれたので、『of course!』と即答。二ヶ月後の22年8月に入籍、そこから結婚式場を探しはじめました。

幸せなプロポーズ大研究!

Premium編集部:どんな式場を見てまわりましたか?

ももこさん:私たちの場合、ウエディングプランナーの黒沢祐子さんにお願いすることを決めていたんです。実は、私の姉が祐子さんにお願いして結婚式を挙げているんです。それが素晴らしかったから、『祐子さんにお願いすれば』って姉にもすすめられて。前撮りをお願いしたんですけど、やっぱり祐子さんのセンスとか知識とかがすごくて! とてもいい撮影ができたので、じゃあ結婚式もっていう感じでお願いしました。


フォトウエディングのスタジオを探す
結婚式ってほとんどの人が初体験で、わからないことだらけじゃないですか。そんなときに、結婚式作りの本質を知っている祐子さんの判断はとても頼りになりました。ドレス選びにしても、「好きなもの」と「似合うもの」って違ったりするから難しい。祐子さんは、私の「好き」と「似合う」をちゃんとわかった上で完璧な選びをしてくれる。本当にすごいなぁって思いました。

ウエディングプランナーさんにお願いすると、自分の意見とか言えなくなるかなとか少し心配もあったんですけど、全然そんなことはなくて。私たちの思いを汲んで、その中でサポートしてくださる感じだったので、すごく安心しました。

式場選びの決め手は120人に最高のおもてなしができること


Premium編集部:プランナーさんの外注ができるところが第一条件だったんですね。

ももこさん:はい、そうです。そして、もう一つがゲストの人数。私たちそれぞれ60人くらいおよびしたいという気持ちがあって。私は四人姉妹の末っ子なんです、姉たちにはそれぞれパートナーや子供たちがいて、親族だけでも20人を超えるくらい。もちろん、友達もたくさんよびたい。彼も、親族はもちろん、仕事関係やプライベートの友達がたくさん。総勢120名くらいのイメージでした。

Premium編集部:どの式場を見学しました?

ももこさん:パレスホテル東京とアンダースです。アンダースもとっても良かったんですけど、人数的にどうしても席間が少し狭くなるなぁ……と。ゆったり楽しんでいただきたかったのでパレスホテル東京に決定しました。

80名~の大人数ウエディング特集

Premium編集部パレスホテル東京の“葵東”というバンケットを選ばれたんですね。

ももこさん:はい、私たちふたりで考えた披露宴のテーマが「ナイト・パーティ」だったんです。だから敢えて自然光が入らないほうのバンケットで、照明を駆使した華やかな空間にしたいと思って選びました。

披露宴会場「葵東」のスペックを確認する
披露宴会場「葵東」を写真でチェックする

Premium編集部:結婚式のテーマを最初からしっかりふたりでイメージされてたんですね。

ももこさん:はい、コンセプトや方向性は、2人で考えました。私も彼も結婚式への参列経験も豊富なほうだったんです。今までの経験を参考にしながら、みんなに楽しんでもらえる結婚式のイメージを固めていきました。

意見が一致したのは、1つのショーみたいな披露宴にしたいっていうこと。内輪受けになったり、ヘンにウェットになったりしないで、エンターテイメントとしてみんながワクワクしたり楽しんだりできる時間にしたいと思ったんです。私がもともと舞台の仕事をしていたのも影響しているかもしれません。

結婚式で人気の「テーマ」は?決め方や取り入れ方など事例アイデア集

【最新】結婚式場ランキングはコチラ

ゲストがノリノリで楽しめるエンタメ演出を仕込んで


Premium編集部:その披露宴の構成もふたりで考えたんですか?

ももこさん:はい、ふたりで考えました。絶対必要だったのは、ランウェイとミラーボール! ランウェイを取り入れる披露宴は最近増えてきたみたいですが、「ミラーボール回したのはパレスホテル東京で初めてかも?」と言われました(笑)。

BGMはどの世代も馴染みのある70〜80年代の洋楽のヒットソングやディスコミュージックを中心に選んで。ご祝儀をいただいて、忙しい中来てくださるゲストの方に最高の時間を過ごしてもらいたいというのが一番の思いでした。

【最新】結婚式で実際に使用された曲ランキング! 定番/最新曲、著作権や選曲のコツも

Premium編集部:ゲストのみなさんが盛り上がったものはどんな演出でした?

ももこさん:まず、新郎新婦の入場前に、バイリンガルのMCによるコール・アンド・レスポンスでアゲていきます。みんなびっくりしたと思います。(笑) 堅苦しい雰囲気ではなく、みんなに思い切りリラックスして楽しんでほしかったので、会場内が盛り上がるようなスタートにしました。

あとは、ふたりで作った余興ムービーもめちゃくちゃ楽しんでいただきました。大好きな恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ』のパロディで、私の名前をもじった『THE MOCHELORETTE JAPAN』。私がバチェロレッテ役で5人の男性が私を取り合う……という内容(笑)。

原案や台本、出演は私たちふたり、撮影、編集、ナレーション、そして出演キャストなど、友人や旦那の会社の同期のクリエイターたちにものすごく協力してもらいました。本当に完成度高くて、会場は大盛り上がり!!

結婚式ムービー・動画の種類や自作ポイント、オススメBGMなど基本を解説!

Premium編集部:なれそめ紹介みたいなものではなく、ゲストに楽しんでもらうエンターテインメントムービーですね。

ももこさん:はい。でもそれを超えるくらい盛り上がったのが、披露宴後半の目玉、私の父のオンステージでした(笑)。父がランウェイを歩きながら、ルイ・アームストロングの『この素晴らしき世界』を歌ったんです。ミラーボールの光を浴びながら渋い歌声響かせて、みんなびっくりするやら感動するやら。とにかくこの日一番の盛り上がりでした!

結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!

Premium編集部:動画見ましたが、お父様、本当に歌がお上手! 「楽しんでいただくこと」に徹した披露宴ですね。披露宴の前の挙式も、楽しい雰囲気で?

ももこさん:思い切りハジける披露宴に対して、挙式は本当にオーソドックスに徹しました。神聖なパレスホテル東京のチャペルのイメージ通りに。挙式でのドレスも長袖の上品な感じのものに。

パレスホテル東京のチャペルを写真でチェックする

入場のときも、ゲストの顔が目に入ったら泣いちゃったり笑っちゃたりしそうだから、前だけを見て真剣に臨みましたね。厳かな挙式から、思い切り楽しいパーティへのメリハリを意識したんです。

ワンランク上のプレミアムな
ウエディングがかなうホテル会場


メリハリ予算で作った「人生で一番幸せな日」


Premium編集部:おふたりのこだわりが詰まった結婚式ですね。ちなみにどこに一番予算をかけました?

ももこさん:いちばんかけたのは、お花ですね! 挙式もそうですけど、披露宴の装花代がすごかった!

ドレスをきれいに見ていだだきたいのもあってソファ高砂を選んだんですけど、その周囲をテーマに合わせてディスコのイメージで飾りたかったんです。ふわふわのお花だったり、ピンクやパープルの華やかな雰囲気で。出てきた最初の見積もりが、お花は希望通りモリモリだったんですが、金額もすごくて(笑)。お花代だけで結婚式できるっていうぐらい。で、プランを修正しながら、何回も見積もり作ってもらいました。

今注目の「高砂ソファ」! 結婚式でのメリットやオシャレなアレンジ方法

装花にはすごく予算をかけてしまったのですが、「ショーみたいに、ゲストの皆さんの思い出に残る結婚式にしたい」という気持ちが強かったので。そのかわり、装花以外の飾り付けはネットで材料調達したり手作りしたり、なるべく節約!

結婚式のアイテムDIYに役立つ記事一覧|こだわりの結婚式をかなえて

Premium編集部:結婚式をやって良かったという思います?

ももこさん:はい! 100%そう思います。
夫婦お互いの大好きな人たちが一同に会する機会って人生にめったにないこと。会場を見渡したら、そこにいてくれるのはみんな「大好きな人たち」。言葉にできないくらい感動的でした。

それに、結婚式を振り返ると「あの日に家族になったんだなぁ」って思いますね。ふたりのお互いの家族がつながって、大きなひとつの家族になったんだなっていうのを、入籍したときよりも実感できた日です。新しいスタートに気持ちが引き締まると同時に、ありきたりですけど「人生で一番幸せな日」だと、心の底から思える一日でした。

結婚式を「人生の宝物」に― 大切にすべきこととは


ももこさんのインタビューは次回『ウエディングドレスや婚約・結婚指輪の後悔しない選び方。そして、今だからこそ実現できたモルディブ旅行について』に続きます。


<結婚式データ>
挙式・披露宴:パレスホテル東京
ゲスト数:約120名


その他の【PREMIUM BRIDES】の記事を見る

マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi
関連記事
「ダイヤモンド婚」とは? 結婚60周年を迎える夫婦への贈り物やお祝いアイデア
マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新
ウエディングドレスや婚約・結婚指輪の後悔しない選び方。そして、今だからこそ実現できたモルディブ旅行について(ももこさん/インフルエンサー #02)
マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新
「小さな結婚式 金沢店」、小学生向けウエディングプランナー体験イベントを開催! 2025年6月2日より募集スタート
マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新
遂に「八芳園」の日本庭園内に"祝いの場"となる新挙式会場が誕生
マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新
【恋愛&結婚|心理テスト】あなたの恋の駆け引きスキルや見栄っ張り度は? 簡単一問一答で深層心理を知ろう
マイナビウエディング 編集部
2025/06/07 更新
ピックアップ
ウエディングドレスや婚約・結婚指輪の後悔しない選び方。そして、今だからこそ実現できたモルディブ旅行について(ももこさん/インフルエンサー #02)
マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新
ふたりらしさと特別感を追求した結婚式。大変だった準備期間は人生最高の思い出に。(うにさん/会社員 #01)
マイナビウエディング 編集部
2025/06/02 更新
50人を招いた沖縄挙式。ゲストを感動させた"思いの伝え方"って?(Yokoさん/会社員 #01)
マイナビウエディング 編集部
2025/02/27 更新
ふたりで決めた結婚式テーマ「愛が伝わる日」。最高の笑顔とたくさんの感動に包まれた時間(Shioriさん/会社員 #01)トレンドを追わない潔さ。目指したのは「50年後でも美しいと思える結婚式」(藤田みりあさん/インフルエンサー#01)オリエンタルホテル神戸でトラディショナルな結婚式。プランナーと料理のレベルの高さで最高の時間に!(風由子さん/主婦 #01)
婚約指輪診断