新婚旅行やジュエリーは、ふたりや家族の人生を輝かせる。自分たちらしいスタイルで楽しみたい。(風由子さん/主婦 #02)
2025/03/12 更新
2022年1月にORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル神戸・旧居留地)で小学校の同級生である祥太さんと結婚式を挙げた風由子さん。恋人時代も結婚してからも、記念日や節目節目にはふたりらしいスタイルで特別な時間を持ったりプレゼントを贈ったりして、ステキな思い出を人生に刻んできた。今回は、新婚旅行やウエディングリングなどの、ふたりの人生を輝かせるようなスペシャルなイベントやアイテムについてお話を聞いてみた。
目次
目次を開く
ふたり+ベビーで行く2年半遅れの新婚旅行。未来に向かう家族の“今”を刻んで

風由子さん: そうなんです。私たち、新婚旅行は絶対海外に行きたいね、って話していて、結婚式後も旅行に行く時間自体はあったんです。でも、入籍や結婚式の当時はコロナ禍真っ只中で。みんなマスクをつけていたし、海外なんてとんでもないって雰囲気だったんですよね。
Premium編集部:世界中が感染予防に必死で、入出国もままならない状況でしたよね。
風由子さん:一時は沖縄の旅に切り替えようかっていう話も出ていたんですが、やっぱり海外旅行があきらめきれなくて。そのうちに私が妊娠して、2023年の夏に娘が生まれて。タイミングを失ってる間にあっというまに時間がすぎたんですけど、娘も1歳を迎えた24年の夏に“行くなら今しかない!”って感じでハワイに出かけました。娘には“新婚旅行につきあってくれてありがとう!”って感じです(笑)。
Premium編集部:旅の目的地をハワイに決めた理由は何ですか?
風由子さん:コロナ禍前に、彼と一緒にハワイへ行ったんです。その思い出の場所にもう一度行ってみたいという気持ちがあって。それと、大きかったのは、ハワイが子連れにやさしいところですね。子どもがいるので、今回のハワイはゆったりホテルで過ごすとかプールや海で遊ぶとか、のんびり過ごせたら……って思ってたんです。
ハワイは、ホテルはもちろん、ホテル外のお店や施設もベビーフレンドリーで、海外の中でもとても子連れ旅がしやすい土地だというのを聞いて。フライト時間的にもアメリカやヨーロッパに行くよりも楽ですしね。噂通り、1歳の子どもにとっての、初めてのフライトも、初めての海外のホテルやレストランも、初めてのプールや海も、すべてがステキな思い出になりました!
Premium編集部:ホテルはどちらだったんですか?
風由子さん:ロイヤルハワイアンとハレクラニです。 ロイヤルハワイアンは前回来たとき可愛くて泊まってみたいなぁと思ってたホテル、すごくスタッフのみなさんに暖かみのあるホテルでした。ハレクラニは私がずっとあこがれていたホテルで、彼がそれを覚えていてくれて一番に予約してくれたんです。ホスピタリティに溢れていて感動しました。家族3人、すごく贅沢な時間を過ごせました。
究極のラグジュアリー体験を「ハレクラニ」で。ハワイでのハネムーンやウエディングなど、記念旅行にふさわしいステイをレポート
ちょっとイレギュラーな新婚旅行になったけど、家族にとってかけがえのない思い出を作れました。娘がもう少し大きくなったら、ぜひまた家族で訪れたいと思っています。
新婚旅行のトレンドやオトク情報はコチラから
夫婦としての誓いを刻んだウエディングリングは、あこがれのカルティエで

風由子さん:はい、婚約指輪はCartier(カルティエ)のソリテール1895です。4本爪のバスケットセッティングのダイヤモンド一粒石のリング。やはり、プロポーズでのCartier(カルティエ)の赤いボックスはあこがれでした。
風由子さんの婚約指輪「ソリテール1895」詳細はこちら
「カルティエ」の果てしない魅力。そのブライダルリングでしか味わえない幸福感。
祖母や母の婚約指輪を見ると、婚約指輪ってその人の歴史が刻まれるものなんだなぁと感慨深くて、後悔のない選びをしようと思っていました。
そうしたら彼がこんなアドバイスをくれて。 「これから歳を重ねていけば、華やかなリングを着けたくなったり、派手なリングが似合うようになったりするかもしれないけど、本当に婚約指輪らしいリングって、今この時じゃないと買わないだろうから、一粒石のデザインがいいんじゃない?」と。
あと、「せっかくダイヤモンドを買うなら、一粒に集中してお金をかけたい」っていうことも言われました。小さなメレダイヤで分散するよりも、一粒のクオリティを上げた方がいいんじゃない?って。そういう彼の言葉にめちゃくちゃ納得して、シンプルなソリティアリングにしたんです。
Cartier(カルティエ)のソリティアリング一覧
プロポーズ前に抑えておこう! 王道から旬の顔まで婚約指輪のオススメデザイン
Premium編集部:結婚指輪はどうやって選ばれました?
風由子さん:これは迷いました〜。婚約指輪と違って結婚指輪はいつもつけておくものだから、やはり、それひとつでつけていてもかわいいものがいいかなぁと最初は思ってたんです。だからゴールドでぷっくりしたデザインのものを候補にリストアップしていました。
Premium編集部:ファッションリングを選ぶみたいな感覚ですね。
風由子さん:はい、そんな気持ちがあったかもしれません。でも、婚約指輪と重ねてみると、圧倒的になじまないんです(笑)。で、すごく迷って。
結局、Cartier(カルティエ)のバレリーナに決めたんですけど、最初“これは一番ないな”と思ってたリングだったんです。でも、店員さんから、ぜひ一度つけてみてくださいって言われて、試しにつけてみたら婚約指輪との相性がすごくいいんです。バレリーナのアームのへこみのところに、ソリテール1895のダイヤモンドがぴたっとはまる感じで、やっぱりこれだな、と納得して。毎日目に触れるものだし、それで気分も上げていきたいのでダイヤモンドの輝きを楽しめるハーフエタニティのデザインに決めました。
風由子さんの結婚指輪「バレリーナ」詳細はこちら
ハイブランドのエタニティリングを探す
ふたりと家族の成長を刻む、一生物のジュエリーをひとつずつ

風由子さん:娘が生まれる前に、自分へのごほうびというか、記念アイテムとして、CHANEL (シャネル)のココ クラッシュのリングを購入しました。結婚指輪選びではゴールドのボリューム感あるリングを諦めたのですが、いくつになっても使える右手用の地金のリングが欲しいなって思って。
Cartier(カルティエ)のトリニティと悩みに悩んで、ココ クラッシュのミディアムのリングにしました。決めた理由は、着けただけでテンションが上がる華やかさがあってオシャレ感が出るところ。多分30代、40代になってもずっと着けているだろうな、と思えたんです。
結婚指輪にもオススメ! CHANEL (シャネル)のココ クラッシュリングを見る
【THE CHANEL STYLE GUIDE】シャネルジュエリーのスタイリングは無限大! ミックス&マッチを楽しんで
Premium編集部:旦那さまから贈られたもので特に心に響いたものってありますか?
風由子さん:記念日にはいつも何かしら準備してくれるのでたくさんあるのですが……。例えば、娘が生まれたときにプッシュギフトとして贈ってくれたVan Cleef & Arpels (ヴァン クリーフ&アーペル)のアルハンブラコレクションの、マザー オブ パールのネックレス。彼がプッシュギフトについてひとりでいろいろ調べていてくれて、マザー オブ パールには子育てのお守りという意味もあるっていうのを気に入ったみたいで、サプライズで贈ってくれたんです。
新たな門出を祝う、幸運のシンボル! 「ヴァン クリーフ&アーペル」の「アルハンブラ」がお守り
インスタなど洗練されたマダムがアルハンブラを着けているのを見てあこがれていたので、すごくうれしかったです。家族の歴史が刻まれたジュエリーがひとつ増えました。これからも、私たち家族の歴史を刻めるものとの出会いを積み重ねていきたいと思っています。
『My Timeless Jewelry』幸せを紡ぐジュエリーで自分史を重ねる
ハイブランドのブライダルジュエリーを探す
風由子さんの『結婚式編』「オリエンタルホテル神戸でトラディショナルな結婚式。プランナーと料理のレベルの高さで最高の時間に!」はこちら。
その他の【PREMIUM BRIDES】の記事を見る
関連記事

マイナビウエディング 編集部
2025/03/27 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2025/03/25 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/21 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/21 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/21 更新