結婚式場探しならマイナビウエディング > 調査・データ
- 《 TOPICS 》
-
- 指輪探しの際もインスタグラムで検索
- 婚約・結婚指輪の購入率は増加。また婚約・結婚指輪両方購入率も、昨年より8.7pt増加
- 婚約指輪の購入率は63.8%、結婚指輪の購入率は88.2%
- プロポーズ時に指輪がなくても、その後の婚約指輪を購入している割合が高い
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
調査期間 | 2022年1月5日~10日 |
調査対象 | 2021年1月~2021年12月26日までにマイナビウエディングジュエリーで来店予約をしたユーザー |
サンプル数 | 991名(男性 188名 /女性 797名 /未回答 6名) |
調査項目 |
・インスタグラムの#(ハッシュタグ)検索 ・インスタグラムの閲覧・検索内容(結婚指輪・婚約指輪比較) ・婚約・結婚指輪の購入率 ・婚約・結婚指輪両方購入率 ・プロポーズ時に渡した(もらった)アイテム ・プロポーズ時に渡した(もらった)アイテム×婚約指輪の購入率 ・婚約指輪の購入率、検討期間、購入金額 ・結婚指輪の購入率、検討期間、購入金額 |
婚約・結婚指輪の購入率は増加傾向で、婚約指輪の購入率は昨対比+ 7.2Pt増加。結婚指輪の購入率は昨対比+ 2.7Pt増加した結果。
また、婚約・結婚指輪両方購入率は、昨対比+ 8.7pt増加で指輪購入率は増加している。

プロポーズ時に指輪を用意している人は31.3%。
プロポーズ以降に婚約指輪を購入した割合は、「プロポーズリング」「ルース(ダイヤモンドのみ)」は78.3%。「その他(指輪以外)」を渡した場合でも49.2%が、その後婚約指輪を購入している結果に。
