【オフィスでチャレンジ!】花嫁をお姫様抱っこするための筋トレ術

おもしろ おやくだち ピックアップ 結婚式の写真・画像

rs687.jpg

 

 

こんにちは、ライターの石川優太です。

 

ご覧になってわかるとおり、冒頭から思いきり悩んでいることがあります。

 

僕もいつか結婚すると思うのですが、結婚式とかで「お姫様抱っこ」を求められるケースがあるじゃないですか。

 

あれ、絶対にムリ。どうやったらあんなのできるの。

 

知人のカメラマンによると、花嫁を手前に抱きかかえて撮るあの写真は、ドレスのクチュール感がより際立って美しく見えるそうな。

お姫様抱っこを成功に導く筋トレを動画で解説!

 

でも、以前結婚式に参列したとき、花嫁を持ち上げられなかった友人を見てからというものの、完全にトラウマ。自分もそうなりそうとしか思えなくなりました。

 

嫁ひとり抱えられないような軟弱な男にはなりたくない......。どうしたらいいのか悩んだ末に、今回は筋トレの先生を呼んで、お姫様抱っこに必要な筋トレを教えてもらうことにしました!

 

rs688.jpg

 

教えてくださるのは、ムキムキイケメンなボディメイクトレーナー・相田直輝先生です!!!!

 

相田直輝(あいだなおき)先生

六本木の加圧トレーニングスタジオで店長経験を積んだ後、1年間フリーランスで活動。その後、2016年3月に完全マンツーマンのボディメイクスタジオ「Studio-N」を設立。一般理論上とは異なる独自のセッションを実施し、綺麗な身体を作るためのボディメイクを提供している。O脚改善や、ファンクショナルトレーニングなども指導する。

  

20161019031928.jpg先生、僕みたいな貧弱男でも「お姫様抱っこ」できますかね?

 

20161019031937.jpg正直な話、「お姫様抱っこ」には花嫁の体重+ドレスの重さが加わっているので、パートナーが同じような体型だとしんどいと思います。でも、だからこそ、鍛えて余裕でできるようにしたいですね。

 

20161019031928.jpg披露宴で「お姫様抱っこ」するのかはともかく、フォトシーンで険しい顔して映るのは避けたいですよね......。

 

20161019031937.jpgそうならないためにも、今日ここにやってきました。オフィスなどの勤務先でも気軽にできる「ながら筋トレ」を教えたいと思います。

 

20161019031928.jpgよろしくお願いします!

 

 

 

「お姫様抱っこ」に必要な筋肉講座

rs689.jpg

 

20161019031937.jpgまず「お姫様抱っこ」に必要な筋肉の話からしますね。これは大きく分けて全部で6つあります。

 

20161019031928.jpgそんなにたくさんあるんですか!?

 

20161019031937.jpg全身の筋肉が必要ですからね。上半身から説明すると、「力こぶ」と言われる上腕二頭筋、肩の筋肉のなかで胸に最も近い三角筋前部、「腹筋」でお馴染みの腹直筋。あと、背中の脊柱起立筋群。この4つの筋肉を鍛える必要があります。

 

20161019031928.jpgせばしらきりつきんぐん......? すみません、ちょっと読み方が......ていうか、全体的によくわからないです。

 

20161019031937.jpgああ、すみません。上から「上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)」「三角筋前部(さんかくきんぜんぶ)」「腹直筋(ふくちょくきん)」「脊柱起立筋群(せきちゅうきりつきんぐん)」ですね。

 

20161019031928.jpgなるほど、そのセキチュウキリツキングンって、「背筋(はいきん)」とは別モノなんですか......?

 

20161019031937.jpg「脊柱起立筋群」は「背筋」などの細かな筋肉を一括りにしていますからね。要は、どれも体を支えるための主要な筋肉だってことです。

 

20161019031928.jpgあ、急にわかりやすい。なるほどです。

 

rs690.jpg

にこやかに説明しくれる相田先生。

 

 

 

rs691.jpg

しかし、ホワイトボードマーカーを持つのにその筋肉は必要なのだろうか?

 

 

20161019031937.jpg次は下半身ですが、人間の体を支えているのが大腿四頭筋(だいたいしとうきん)。お尻周りの筋肉が大殿筋群(だいでんきんぐん)です。

 

20161019031928.jpgランニングするとお尻の周りが筋肉痛になるのは、大殿筋群が働いてる証拠なんですね。

 

20161019031937.jpgお! そこが痛いと感じたら、上手に走れてる証拠ですよ!

 

20161019031928.jpg(さすが先生......褒め上手だ......)

 

 

 

先生に褒められ、妙にテンションが上がったところでレッスンがスタートです。

 

 

 

【シーン1】メールを返信しながら筋トレ

rs692.jpg

20161019031937.jpgまずは下半身のトレーニングです。オフィス勤務はデスクワークが多いですからね、メール返信などのライトな業務なときは、仕事をしながら太ももや股関節を鍛えちゃいましょう。

 

 

f:id:katsuse_m:20161019030615g:plain

 

 

20161019031937.jpgこうして足の甲を椅子にかけて、膝の屈伸運動を行うだけでOKです。

 

20161019031928.jpgおお......! これは普通にできそうな気がします!どのくらいやればいいんですか?

 

20161019031937.jpg目安は15回、2~3セット ですね。慣れてきたら、腰を落としたまま体勢を維持してみましょう。

 

f:id:katsuse_m:20161019031828g:plain

 

20161019031928.jpgお! これはできそうー! 適度に負荷かかりますねー!!

 

20161019031937.jpgあ、やり方はいいんですけど、一瞬カメラ目線にしなくて大丈夫です

 

20161019031928.jpgすみません、つい。

 

 

 

 

【シーン2】お昼休みに筋トレ

rs693.jpg

20161019031937.jpg次は上半身のトレーニングです。オフィスの椅子を両手で持って、上腕二頭筋・三角筋前部を鍛えましょう。昼休み、昼食を食べ終えて時間に余裕があるときにオススメです。

 

20161019031928.jpgなるほどこれもできそうですね!

 

20161019031937.jpgポイントは、腕も背中もできるだけ真っ直ぐなまま、椅子を上下させることですよ〜。

 

 

 

f:id:katsuse_m:20161018191246g:plain

 

20161019031937.jpgワン・ツー、ワン・ツー。......ざっとこんな感じですね。石川さんもどうぞ。

 

20161019031928.jpgはいっ!

 

f:id:katsuse_m:20161018191255g:plain

 

石川:ぐぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!

 

20161019031937.jpgあははっ! まだ難しいですかね。でも真っ直ぐに姿勢を保つだけで、脊柱起立筋や腹直筋も同時に鍛えることができますよ。

 

20161019031928.jpg(まじで腕もげるかと思った......)先生がやると発泡スチロールを持ってるみたいなのに......。これ、どのくらいの頻度でやればいいんですか?

 

20161019031937.jpg目安は1日10回×3セットです。慣れてきたら1回あたり20~30秒くらい時間をかければ、さらにしんどくなります。

 

20161019031928.jpg1セットもできる気がしない。

 

 

 

【シーン3】取引先との電話中に筋トレ

f:id:katsuse_m:20161018191310g:plain

 

20161019031937.jpg両手に飽きたら片手でもやってみましょう。取引先と電話してる間って、手持ち無沙汰ですし、これなら......はいっ! ワン・ツー! ワン・ツー!

 

20161019031928.jpgデスクで隣の人がこんなこと始めたら正直引くんですけど。

 

20161019031937.jpgできるだけさりげなくやるのが、ポイントですね!(笑)

 

20161019031928.jpg電話越しで「ハァハァ......」と息を荒げてしまった日にはヤバい誤解生みそう......。

 

 

 

 

【シーン4】デスクワーク中に筋トレ

 

20161019031937.jpgさて、再び下半身のトレーニングに戻ります。

 

rs694.jpg

 

20161019031937.jpgデスクワーク中に足腰(四頭筋・大殿筋群)を鍛えるのは、「空気椅子」がオススメです。できるだけ胸を前に持ってきて、膝を曲げた状態で静止。これを1分×10セット。はい、椅子を抜いてみてください。

 

20161019031928.jpgはい。

 

rs695.jpg

先生は、

 

rs696.jpg

椅子を抜いても、

 

rs697.jpg

この笑顔。

 

 

20161019031928.jpg先生、僕にはもう無理な気がしてきました。

 

 

20161019031937.jpg余裕ですよ! きっとできるようになります!

 

 

 

 

【シーン5】進捗管理しながら筋トレ

rs698.jpg

 

20161019031937.jpgオフィスチェアを使った下半身トレーニングはもう一個あります。椅子の脚の部分に両足を絡めて、膝を伸ばして上下してみましょう。これも空気椅子と同じく、大殿筋群を鍛えます。

 

f:id:katsuse_m:20161018191555g:plain

20161019031937.jpgはい、ワン・ツー、ワン・ツー! これならチームのタスク状況をパソコンで確認しながら余裕でトレーニングができますね。

 

20161019031928.jpgシチュエーションは不自然すぎますけど、なんだか、これも簡単にできそうですね!

 

f:id:katsuse_m:20161018191753g:plain

 

......と思いきや、これが結構しんどい。

 

とにかくキツくて画面を見ることすらできませんでした。

 

 

20161019031937.jpg鍛錬あるのみ、ですね(笑)

 

 

 

【シーン6】社内ミーティング中に筋トレ

 

20161019031937.jpg最後に、ちょっとハイレベルなトレーニングを紹介しようと思います。

 

20161019031928.jpgこれ以上に、まだ難易度高いのがあるんですか。

 

20161019031937.jpgあります。習得できれば、社内ミーティング中にできる筋トレなので、重宝しますよ。

 

20161019031928.jpgおお、ミーティング中に?

 

rs699.jpg

 

20161019031937.jpgまず、机にぶら下がり、全体重を腕に委ねます。

 

20161019031928.jpgミーティング中に、ですか??

 

f:id:katsuse_m:20161018191633g:plain

 

20161019031937.jpgそして、そのまま懸垂! これなら腹筋や体幹も鍛えられますね!

 

20161019031928.jpgミーティング中ですよね???

 

rs700.jpg

 

20161019031937.jpg......やっぱり不自然ですかね?

 

20161019031928.jpg集中できなさすぎでしょ......。

 

 

 

 

さいごに

20161019031928.jpg毎日何気なく通うオフィスでも、見方を変えるだけでいろんなトレーニングが実践できるんですね。

 

20161019031937.jpg工夫次第ではどんなトレーニングもできますよ。ホワイトボードを担いでスクワットとか。

 

20161019031928.jpg周りの目を考えても絶対やりたくないですね。でも参考になりました! ありがとうございました!

 

rs701.jpg

花嫁の夢である「お姫様抱っこ」に備え、手軽に実践できるトレーニングを紹介していただきました。自宅で堂々と筋トレができない方には、是非とも実践していただきたいです。地道に鍛えておくことで、未来の自分にお礼を言われるのは間違いありませんね! 自宅でビ○ーズブートキャンプするより、断然コスパもいいでしょう!!

 

 

 

 

おまけ

20161019031937.jpgこれまでのメニューで物足りない人のために、もう一つトレーニングを思いつきました。

 

20161019031928.jpgえ?

 

 

f:id:katsuse_m:20161018191732g:plain

 

20161019031937.jpgこれだと「お姫様抱っこ」に必要なすべての筋肉を鍛えられます!

 

20161019031928.jpgドラ○ンボールかよ。

 

※オフィスでの筋トレは自分の体調ともよく相談して、くれぐれもケガのない範囲、また、周りに迷惑のかからない範囲で行うようにしてください。

 

 

【書いた人】 

f:id:katsuse_m:20161019032944j:plain
石川優太 | yutaishikawa
福岡出身の94年生まれ。
(結婚願望がそこそこ強い)フリーライター。
長澤まさみと小松菜奈が好き。

 

 

【Special Thanks】

講師:相田直輝


●六本木の隠れ家的なプライベートスタジオ Body Make Salon Studio-N
https://www.facebook.com/body.make.salon.studio.n/

 

 

■もっと筋トレするなら