ふたりの旅物語がコンセプト「PORTADA(ポルターダ)」の世界<PR>






スペイン語で「本の扉」を意味する“ポルターダ”。灯り、架け橋、階段、風など、旅の途中で出会う様々な情景や感情をイメージしてデザインされたリングには、旅を連想させる物語も宿ります。唯一無二のデザインは、人とは一味違ったこだわりを持つカップルに支持されています。

デザインに隠された「階段」にも注目!
「階段」の意味を持つTREPPE-トレッペ-は、Lady'sは2段に、そしてMen'sが3段にしたデザイン。その理由は男性のほうが一歩リードしていてほしいから。ストーリーに込められた想いを表現したデザインは、身に着けるたびに愛着が増していきます。


ずっと着けたかったハーフエタニティであり、コンビネーションという良いところ取りが贅沢で気に入りました!リングが二つ重なってるようなデザインなのに華奢なところもすごく好きです。(30代 女性)

リングストーリーを表現した本の扉
1つ1つのリングにはストーリーにちなんだ旅物語の本のデザインが存在。旅の一瞬一瞬を宝物にして幾つものページを綴ってほしいという想いが込められています。



Men'sとLady's。
リングを重ねて生まれる「風」
Men'sとLady'sを重ねると隙間ができるデザイン。 「アイレ」はその隙間から吹く幸せの風がコンセプトです。お互いのリングを重ねることであたたかなストーリーが生まれます。


スペイン風のデザインが可愛い。アイレは控えめで可愛らしいデザインで一目で気に入りました。(20代 女性)

素材や加工のアレンジもOK。
ふたりらしさをプラスして
プラチナ950・18金イエローゴールド・18金ピンクゴールド・18金ホワイトゴールドの上質な素材から選び製作する事が可能。時を重ねるごとに馴染んでいくよう、丁寧でしっかりめの造りも特徴です。レディースとメンズで異なる素材を用いたり、つや消し加工も選べたりなどアレンジが効くのも嬉しい。


店舗のディスプレイにも「旅」を感じられるこだわりが満載。指輪1つひとつの名前のミニ本が並べられていたり、デザイナー自ら買い付けたアンティークのカギや、本なども。ふたりで旅をするように指輪選びを楽しめる特別な空間です。

まるで外国のホテルのロビーのよう!沢山のこだわりが詰まった「銀座本店」
銀座一丁目駅から徒歩3分の第一号店。ブランドコンセプトの「ふたりの旅」をテーマに、沢山のこだわりが詰まった独創的な空間が広がります。外国のホテルのロビーのように寛げる空間がおふたりを迎えます。


お店のデザイン、指輪のデザイン、staffさんの対応サービスとてもよかったです。銀座という場所もあり他のブランドとも見比べる事ができ、本当に気に入った指輪が買えることができたこと、素敵なstaffさんから買えたことが、とてもいい思い出になりました。(20代 女性)


ミニ本付きのオリジナルのリングピローが可愛い!
ウォールナット素材の木のぬくもりがあたたかみを演出するオリジナルリングピロー(オプション)。ミニ本デザインはお好みのものから選べます。着けていない時も気分が上がる可愛さです。

ポルターダの代表作であり、多くのカップルから選ばれている人気リングTOP3をご紹介。
ポルターダで実際に指輪を試着や購入したカップルの口コミをご紹介。
とても個性的で素敵なデザインの指輪ばかりです。あまりゴージャスすぎず、かといってシンプルなものばかりではなく。ひとつひとつに指輪にこめられたイメージが分かりやすく表現されており説明を聞いていて楽しくなるものばかりです。色んな素材から選べるので男女色ちがいもできます。(30代 女性)
初めて聞くブランドでしたが、幅広いテイストでありながら統一感もあり、一つ一つに意味が込められているところがおすすめです。ショップは、スタッフの方が親身になって好みの物を探して下さり、納得のいくまで試着させていただきました。(20代 女性)
指輪一つ一つに名前と物語がついていて、男女別々の指輪を選んだとしても、物語を組み合わせてそのご夫婦だけの物語を作れるところがいいと思いました。商品のバリエーションもとても多く、シンプルなものからちょっと変わっているもの、個性的なもの、沢山見る事が出来ました。(30代 男性)