幅広の結婚指輪(マリッジリング)を探す
※マイナビウエディングジュエリーでは、10%の消費税を含めた金額を表記しております。
リングの幅紹介
1.幅2.0mm前後
細身のラインが、女性らしさとしなやかさを演出。指が細い人に似合う幅でしょう。細すぎて刻印不可の場合もあるのでご注意ください。
2.幅2.5mm〜3.5mm
平均的で、指に馴染みやすく自然につけこなすことが出来る、安定感のある幅です。
3.幅3.5mm以上
ボリューム抜群の幅広リング。シンプルなストレートラインはもちろん、さまざまなデザインや彫りを加えることができるので、着ける人の印象をガラリと変える、唯一無二の存在感を放ちます。地金をたっぷり使用するので、少し高額になることもあります。
指輪のFAQ
-
Q1:幅広の結婚指輪は高価?
A1:素材やデザインによるため、一概に幅広=高価ということはありません。ボリューム感満点なので石が入っていなくてもゴージャスな印象を与えてくれ、男性にも支持されるデザインが多いのも特徴です。
▶幅広の結婚指輪人気ランキング -
Q2:幅広の結婚指輪を選ぶのはどんな人?
A2:指輪自体に存在感があり、2つのリングを重ねると1つの絵になるオリジナルリングなども作成できるので、オンリーワンを求める個性的なカップルに人気です。
▶幅広の結婚指輪人気ランキング
結婚指輪・婚約指輪ブランドランキング
-
北海道・東北
-
関東
-
東海・甲信越・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄