ご指定の検索条件 |
|
---|
1 件中 1~1 件 | 表示:
-
地元で愛される神社が挙式後も“ふたりのふるさと”に。新しい儀式殿で厳かなの神前式
明治33年にこの地の開発のために訪れた人々により創建され、産土神として愛されてきた西野神社。母と子の神様を祀っており、縁結びや安産、開運などにご利益があると、多くの崇敬を集めています。 緑豊かで清々しい境内は、札幌観光協会が「パワースポット5選」にも認定。そんなパワーあふれる場所に2019年には儀式殿も建てられ、伝統的な神前式が専用の建物内でかなうように。挙式後も、節目節目の参拝や子どもの七五三など、ずっとふたりが帰ってこられる場所になるのは神社ならでは。四季折々の美しい風景で残す写真も好評。
【挙式スタイル】 神前式
1 件中 1~1 件 | 表示: