ゲストと近い距離で楽しめる約1000坪の別邸に注目!迎賓館の新空間。

1970年開催の万国博覧会において、国内外からの賓客を歓待するために建てられた「迎賓館」。
上質な空間、上質な料理に加え、高いホスピタリティでおもてなし重視の花嫁に支持されてきました。
2019年、そんな「迎賓館」に新会場が誕生!
日常の喧騒を忘れさせてくれる豊かな自然の中、ゲストと一緒にワイワイ楽しめる新会場の魅力をご紹介します。

待ち時間も楽しい! 全体MAPを見ながらウエディングのワクワク感を高めて

挙式までの時間は、“WELCOME CAMP”で自由に過ごしてもらって。カウンターにはコーヒーをはじめ、フレーバーウォーターなど豊富なドリンクが用意され、自由に楽しめるのもうれしいポイント。クロークやゲスト更衣室も完備し、設備面も安心です。

会場の雰囲気を写真でチェック!

青空の下でウェルカムパーティ! 期待が膨らむ挙式後のリラックスタイム

挙式後、森の回廊を渡り“BUBBLE CAMP”へ。
青空の下でウェルカムシャンパンやピンチョスなどを振舞う、アペリティフタイムがスタート!
フォトジェニックな屋外空間は、パーティへの期待をより一層高めてくれます。

写真をもっと見る

飾付けしなくてもオシャレ。自然光が優しくそそぐ木目調のナチュラルな空間

乾杯後は、ティピテントを望む“SHARING CAMP”で前菜・スープ・魚料理を堪能。
まるで海外のコテージに有名シェフを招いてパーティをするような、贅沢な時間と空間を楽しめます。その場で注ぎ出来立てをお楽しみいただけるスープ、引き出しから取り出すカトラリーなど、「楽しい!」がいっぱい! メインテーブルをソファ席に変えて、ゲストとの距離をさらに近づけるのもオススメ。

フェアで実際に見学する!

目の前で焼き上がるメインディッシュに歓声が! 絵になるフォトスポットも満載

迎賓館よりゲストと近い距離で楽しめる新しいウェディングスタイルご提案

メインの料理からは、場所を移動! アンティークの椅子など、インテリアにもこだわった“GATHERING CAMP”では、専用グリルで焼き上げたメインディッシュとデザートビュッフェを振舞って。あえて席を指定しない先輩カップルも多く、自由に過ごしてもらえるのも魅力です。ゲスト自らサーバーから注ぎ、専用ジョッキで楽しめるクラフトビールは男性ゲストにも好評!

詳細をチェックする!

パーティ中も自由に行き来OK。子どもの頃に戻ったようなワクワク感が楽しい!

新会場のシンボルでもあるティピテント。会場とガーデンは自由に行き来できるうえ、スイーツバーなど、季節に合わせたデザートも楽しめます。まるで秘密基地のようなテントにデザートやドリンクを持ち込めば、自然と会話も弾むはず。
会場内はフォトスポットも多数用意されているから、ゲストも退屈せずにあっという間に時間が過ぎてしまいそう!
全館バリアフリーで移動の負担が少ないものうれしいポイントです。

見学して雰囲気をチェック!早速予約する

RECOMMEND

FAIRイチオシのフェア

お祝い金がもらえる
カップル応援キャンペーン対象の結婚式場