オーシャンビューもゲストへの贈...(口コミ・体験談)
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

オーシャンビューもゲストへの贈り物に。準備期間から3カ月でも実現した、結婚式から二次会、翌日まで、ホテルウエディングを味わい ...
M&N様

結婚式会場:中世のヨーロッパを思わせる格調高い大聖堂「マリンホール」

挙式日:2018年8月18日(土) 挙式スタイル: 教会式(チャペル式) 
招待人数: 40名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「神戸メリケンパークオリエンタルホテルで結婚式を行うことに決めた理由は何ですか?」

    結婚が決まったのが5月、その3カ月後に結婚式を挙げたいと思っていました。
    短い準備期間でもゲストにきちんとしたおもてなしができて、季節的にも夏らしい結婚式ができる会場を探していました。
    そこで見つけたのが、海辺にあるゲストハウスと、神戸メリケンパークオリエンタルホテル。最初に神戸メリケンパークオリエンタルホテルのブライダルフェアに参加して、その後ゲストハウスを見学したのですが、ふたつの会場を比べてみると、ホテルならではの格調高い雰囲気や、海と山が見渡せるロケーション、そして何よりフェア当日にお会いしたスタッフ皆さんの対応力の違いを実感し、神戸メリケンパークオリエンタルホテルに決定しました。

    とにかく急いで準備を進めないといけない、と思っていたのですが、担当してくださったプランナーさんがとても話しやすくて、「この方となら妥協することなく、結婚式を挙げられそう」というのも私たちにとっては重要なポイントでした。
    会場決定後、ゲストの方々に会場名をお知らせすると、「あのホテルね」と皆さんご存知で、知名度の高さと安心感もホテルウエディングの魅力だと思いました。

    もっと見る

  • 「夏らしい結婚式がテーマとのことですが、具体的に結婚式ではどんなことをされましたか?」

    結婚式で何か夏らしいことをするというより、神戸メリケンパークオリエンタルホテルのロケーションそのものが神戸の自然を満喫できる環境にあるので、海を見ながら結婚式を楽しんでもらうことが一番のおもてなしになると考えていました。
    パーティを行った「渚」という部屋は、ブルーの絨毯、海を見渡せる大きな窓があり、何もしなくても夏を感じてもらえる雰囲気になっていたと思います。
    テーブルクロスや会場装花を決めていく段階では、最終的に会場全体がどんな雰囲気になるのか、なかなかイメージできず悩んでいたのですが、プランナーさんがCGを使いながら丁寧に説明してくださり、フラワーショップや衣装室の方にもいろいろなアドバイスをいただきながら決めていくことができました。

    パーティでは、乾杯の後、カーテンを一斉に開き、美しい眺望を披露するというサプライズを取り入れたのですが、これはゲストから歓声があがるほど大好評でした。

    もっと見る

  • 「パーティではゲストとの時間を大切にされたそうですが、どのように過ごされたのでしょうか?」

    当日のプログラムはケーキカットやゲストによる余興以外、できるだけゲストと接する時間をたくさん持てるように構成しました。
    パーティ会場の「渚」には、眼下に海を望むプライベートテラスが併設されているので、フリータイムはみんなでテラスに出て、海と山を背景に記念撮影をするなど、自由に楽しむ時間にしました。
    「渚」は角部屋だったということもあり、神戸港とその先にある神戸のシンボリックな街並み、さらにその奥に山側の景色の両方を楽しむことができたので、ゲストの方々もとても喜んでくださっていたのが印象的でした。結婚式を行う前は、「夏場にテラスに出ると暑いかな……」と少し心配していたのですが、爽やかな海風が通る場所なので、テラスに出ていても涼しく、まるでリゾートに来ているような雰囲気でした。
    やはり、目の前が海という開放感からか、私たちもゲストも完全にリラックスムードで、後から友人に送ってもらった写真を見ても、みんながいつもの笑顔で楽しそうに過ごしてくれていたので、テラスで楽しむ時間を作って本当によかったなと思っています。

    もっと見る

  • 「おふたりの衣装も夏らしさを意識されていらっしゃいますね」

    一着目は、ふたりともホテルの衣装室で選んだものです。
    挙式を行った「マリンホール」の雰囲気に合うよう白いドレスで、クラシカルなデザインにしました。
    ブーケとブートニアは夏らしく黄色をメインカラーに、白とグリーンを入れてアレンジしてもらい、爽やかな雰囲気で全体をまとめました。
    衣装室とフラワーショップもホテル内にあるため、スタッフの方が会場の雰囲気を熟知されていて、どんな組み合わせが良いか的確にアドバイスをもらえたのもうれしかったです。
    何より一か所ですべての打合せができたので、準備期間が短かった私たちにとっては大助かりでした。二着目のカラードレスは普段ピアノの発表会で衣装を借りているお店から持ち込んだものです。
    新郎衣装も自前のスーツに蝶ネクタイを合わせて、靴下とベルトにハートマークをあしらい、遊び心を取り入れました。

    もっと見る

  • 「二次会もホテル最上階のバーで行われたそうですね」

    これもホテルウエディングの魅力のひとつだと思うのですが、夏場ということもあり、なるべくゲストの負担を減らしたくて、二次会も神戸メリケンパークオリエンタルホテルのバー「VIEW BAR」で行うことにしました。
    結婚式の打ち合わせをしながら二次会の準備もできたので、幹事や私たちの負担が少なく、衣装もそのまま二次会へ移動することもでき、気持ち的にも余裕が生まれました。
    会場のバーはホテルの最上階にあり、神戸の街並みが一望できる絶好のロケーション。二次会はサンセットから夜景へと移り変わる時間帯だったので、日中とはまた違った美しい景色をゲストに楽しんでもらうことができたと思います。

    もっと見る

  • 「最後に、神戸メリケンパークオリエンタルホテルで結婚式をされた感想をお聞かせください」

    結婚式は思っていた以上に楽しくて、ゲストの方々にも喜んでいただけるおもてなしができたと思います。
    どんな結婚式にしたいのか、なかなかイメージが持てなかった私たちですが、担当プランナーの方をはじめとする、各セクションのスタッフの方々が親身になってアドバイスしてくださったことに本当に感謝しています。
    ゲストに満足してもらえるおもてなしやロケーション、主要駅からシャトルバスが出ていることなど、夏場の結婚式で気になることをすべてクリアできたのは、神戸メリケンパークオリエンタルホテルだったからだと思います。

    また、結婚式当日、二次会を終えた私たちは、そのまま神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊。
    パーティ中にゆっくり味わえなかったメインのお料理をルームサービスで運んでいただき、海を見渡せる部屋で、幸せの余韻に浸りながら一日を終えることができました。
    神戸メリケンパークオリエンタルホテルで結婚式ができて、本当によかったと思っています。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5827-8521
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています