趣のあるアンティークな空間を、...(口コミ・体験談)
THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳)

趣のあるアンティークな空間を、手作りアイテムで自由にアレンジ
M.Oさん(28) K.Oさん(28)

結婚式会場:ザ・ブリックスミュージックホール

挙式日:2015年10月11日(日) 挙式スタイル: 人前式 
招待人数: 90名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「会場を決めた理由を教えて下さい」

    遠方からのゲストにも楽しんでもらえる、長野らしい会場を希望していました。善光寺前の街並みに馴染む、江戸時代から歴史を重ねてきたこの会場は、タイムスリップしたようなノスタルジックな雰囲気があり、ふたりとも一瞬で魅了されました。おもてなしの心を受け継いだスタッフの対応、レストランとしても人気の美味しい料理も決め手でした。

    もっと見る

  • 「挙式の内容・感想をお聞かせ下さい」

    花の代わりにバルーンを使ってブーケブートニアも華やかにしました。恥ずかしそうにプロポーズを受ける新婦の姿が印象に残っています。さらに「リボン」をテーマに、ドレスのデザインを選んだり、承認の証としてゲストにリボンワンズを振ってもらったりと一工夫しました。退場時にはゲストに幸せが降り注ぐようにと私たちがシャワー演出を行いました!

    もっと見る

  • 「演出でこだわったポイントはなんですか?」

    ウエルカムフードのおやきをはじめ、長野県産の食材を使った美食でおもてなしを行いました。さらに「演出でも感謝を伝えたい」と、甥っ子たちが届けてくれたケーキを使った両家の祖母へのサプライズバイト、ゲストに直接感謝を伝えた各卓写真など和やかな雰囲気になりました。ゲストからのモザイクアートのプレゼントには感動して泣いてしまいました。

    もっと見る

  • 「披露宴・パーティの内容・感想を教えて下さい」

    ガーデン挙式に憧れていたので披露宴もナチュラルな空間にしました。ロビーには写真を結んだ木を飾り、入口から非日常感をいっぱいに。ロゼットやナフキンホルダーも手作りしたほか、友人から贈られたグラスもドレスアップしました。メインテーブルを置かずにソファとサイドテーブルというカジュアルスタイルで、ゲストと心ゆくまでふれあえました!

    もっと見る

  • 「スタッフの対応はいかがでしたか?」

    フローリストは、メインテーブルの黒板デザインからグラスのセッティング、ロビーの飾り付けまで、私たちの世界観を理解し見事に表現してくれました!和装のヘアアレンジも同じ方が作ってくれました。また全スタッフが団結して、式の前日にナフキンのリボンを結んでくれたほか、当日も進行に合わせて装飾を移動させてくれて本当に助かりました!

    もっと見る

  • 「これから花嫁になる人へアドバイスをお願いします」

    打合せでは本当にやりたいものだけを選びましょう!また結婚式は家族にとっても大切な日です。事前の相談を忘れずに!私も衣裳選びに参加してもらい、喜ばれました。また夜の結婚式だったのですが、ライトアップした善光寺前の通りは幻想的で余韻に浸れました。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5827-8631
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています