コンテンツ

汗を流して沖縄の自然を体験! カヌチャリゾートで滞在型サウナ空間が再スタート

カヌチャリゾート(沖縄県名護市)ではこのほど、2021年1月~5月に実施し好評を得た滞在型サウナ空間「Δ℃℃ ZONE ZONE(アッチッチゾーン)」を再スタートしました!
目次
目次を開く

サウナとともに沖縄の自然を堪能!

同企画では、世界自然遺産にも登録された沖縄本島北部の「やんばる」と呼ばれる自然豊かな立地という施設ならではの特徴を活かし、通常のサウナとは異なる「自然とのつながりを肌で感じられる空間」が楽しめます。

テントサウナ
さらに、「Digital」×「Technologies」×「Idea」を武器に、これまでにない体験を創り出すクリエイティブ集団・AID-DCCの協力のもと、サウナ体験を多角的にプロデュース。

テントサウナに入る以外にも、「広大な自然の中で火種を作る薪割り体験」「沖縄の果実や植物を使用したロウリュ用オリジナルアロマオイルの提供」などのコンテンツのほか、会場内はサウナへの没入感がより一層高まるよう、デジタルインスタレーションを駆使した非現実的な空間が演出されているそう。

また、期間中には限界に挑戦したい人向けの100℃まで加熱したサウナや、1日限定の「熱波師(アウフギーサー)」や年越しのイベントも! サウナ好きもサウナ初心者も、ぜひ体験してみて。

実施イベント
●絶叫!100℃サウナ(毎週金・土、14時~17時)
●「熱波師」サウナ(12月18日)
●年越しサウナ(12月31日、22時~23時30分/6組限定)
※実施内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

「Δ℃℃ ZONE ZONE(アッチッチゾーン)」概要


カヌチャリゾート
<開催場所>カヌチャリゾート(https://www.kanucha.jp/)
<開催期間>2021年12月6日(月)~2022年4月30日(土)
<開催時間>14時~20時 1枠約90分
<利用料金(税込)>1人利用の場合6,600円。1人追加につき+2,200円で最大6人までグループ利用可能。
<詳細URL>https://www.kanucha.jp/charm/acczone/
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi
関連記事
結婚記念日の数え方とは? 金婚式や銀婚式など周年ごとの呼び方・意味を解説
マイナビウエディング 編集部
2025/01/14 更新
2025年は巳年! 巳の持つ意味やカップルにオススメの2025年の過ごし方とは?
マイナビウエディング 編集部
2025/01/02 更新
【2025年の運勢は?】12星座別あなたの来年の運勢を大公開♡(全体/仕事/恋愛 etc)
マイナビウエディング 編集部
2024/12/30 更新
夫婦間で不満は伝えた方がいい? その理由や険悪にならない伝え方などを解説
エクスライト|ウエディング編集部
2024/12/28 更新
今年はなんと"9連休"! 【夫婦タイプ別】年末年始帰省アドバイス特集!
マイナビウエディング 編集部
2024/12/26 更新
ピックアップ
記念日にピッタリ! 大人のマリーナリゾート「リビエラ逗子マリーナ」がアニバーサリーコーディネートをプロデュース
マイナビウエディング 編集部
2021/10/15 更新
国産ワインの産地とワイナリーを訪ねる旅はいかが? オススメのお宿も紹介!
マイナビウエディング 編集部
2021/11/18 更新
今年はここに行きたい! 2021年冬イルミネーションスポット情報まとめ
マイナビウエディング 編集部
2021/12/04 更新
婚約指輪診断