コンテンツ

結婚式準備で喧嘩ばかり......。原因4選と喧嘩しないための回避策&解決策

結婚式の準備は、とても楽しくワクワクするもの。一方で、結婚式準備がスタートしたらパートナーとの喧嘩が絶えないという声もちらほら。「考えが合わなかったり、温度差があるのは自分たちだけなの?」と悩んでいるカップルもきっと多いはず。結婚式準備でどんな原因で喧嘩しやすいのか、また喧嘩をしないための方法などを解説します。
目次
目次を開く

結婚式の準備で喧嘩する原因


新郎が準備を手伝わない


結婚式は、多くの人にとって初めての経験。会場の決定から衣装、ギフト、料理など決めることも多い上、スケジュールの調整やゲストへの連絡など、短期間で行う必要があります。また、結婚式に対してこだわりがあるのは比較的新婦であることが多いことから、ふたりの間で温度差があることもしばしば。「好きなことをやっていいよ」と言うだけで、実際の作業を新婦にまかせきりにしてしまうと、負担の多さから「何で手伝ってくれないの」と不満が溜まり、喧嘩に発展してしまいます。

結婚式の費用の使い方で意見が異なる


結婚式の平均費用は約300万円といわれ、ふたりにとって負担は大きいもの。結婚式に対して理想を持つことは悪いことではありませんが、希望を全てかなえようとすると、あっという間に予算をオーバーしてしまいます。どちらかのこだわりがあまりにも強い場合には、理想通りに進められないことにイライラしてしまうこともあるでしょう。また、新郎は料理を一番高いコースにしたい、新婦は衣装や会場を華やかにしたいなど、お金をかけたい部分が違う場合も、意見の相違から喧嘩が起こりやすくなります。

忙しさからくるストレスやプレッシャー


結婚式の準備が本格化するのは、式の3カ月前から。準備できる期間が短い上、決めることも膨大にあるため、そのプロセスがストレスやプレッシャーになってしまうことも。また、現在は仕事と並行して結婚式準備を進めているカップルがほとんど。仕事が忙しいときに期限に追われたり、計画通りに上手く進まなかったりすると、お互いにイライラが溜まりやすく、ささいなことで言い合いになることもあります。

家族の意見を取り入れすぎる


結婚式では、両家の親族や親の意見が衝突することがあります。育ってきた家庭環境の違いや、地域によっては独自の伝統や慣習もあり、どちらかの要望を取り入れると、もう一方の親から不満を言われるといったケースも。また、親が金銭的に援助してくれる場合は、結婚式の内容に対して口出しされることもあるよう。「最終的にはふたりで決めるから」と伝えられるとスムーズですが、あまりにも親の意見を取り入れすぎることで、ふたりの希望が反映されず、不満がつのってしまいます。

結婚式準備に喧嘩は付きもの? 仲直りの方法や対策をご紹介

結婚式準備で喧嘩しないためにできること


パートナーへのお願いをわかりやすくする


結婚式の準備は、新婦主導で進むケースが多い傾向。そのため、新郎はやることがあるのはわかっていても、新婦がやってくれるだろうと思っているかもしれません。また「やる気はあるけど、新婦の意図と違うかもしれないから動けない」といったケースもあるでしょう。パートナーが動いてくれないと悩んでいる場合は、お願いしたいことを具体的に伝えた方が、新郎側も準備を進めやすく、お互いストレスを感じにくくなります。得意なことはまかせるなど、新郎の活躍の場を作ることも、やる気を出してもらうコツ。

予算を先に決めておく


結婚式の準備をする前に、まずは予算を決めておきましょう。どのくらい費用をかけるべきか、結婚式に対するお金の考え方は、カップル間で違っていることも多いもの。また新婚当初は、新居や家具、新婚旅行など結婚式以外にも、費用がかかります。あらかじめ設定した予算内で計画を進め、お互いに納得のいく方向で調整していきましょう。


スケジュールと役割を最初に決める


結婚式準備では、想像以上に決めることがたくさんあります。やることは、リストを共有するなどしてふたりが見られる状態にし、具体的なスケジュールに落とし込んでおきましょう。
また、誰が何をするか、担当を決めておくことも必要。新郎が担当すること、新婦が担当すること、ふたりで進めるものなど、カテゴリーを3つに分けておくのがオススメ。例えば、会場のやりとりは新郎が担当する、小物やアイテムづくりは新婦が行うなど、誰がメインで担当するかはっきりしていると、やるべきことが明確になり、責任感も生まれます。

親とのコミュニケーション


親の意見を全てとりいれる必要はありませんが、どんな結婚式にしたいかはおおまかに共有しておくのがオススメ。たとえ、親の意向を取り入れるのが難しかったときでも、「こんな感じで進めたいと思っている」と重要なポイントは伝えておく方が、後々の関係もスムーズにいきます。また親族への引き出物などは、親が好みを把握していることもあるので、アドバイスがもらえるかもしれません。

結婚式の準備で喧嘩した時の解決策


きちんと話し合う


感情的になって相手へ文句を言いたくなる気持ちもわかりますが、まずは落ち着いて話し合いを。冷静に話してみると、お互いの誤解や認識のズレが喧嘩の原因になっていることも。また、自分の意見だけを主張するのではなく、パートナーの意見を聞く姿勢も大切。価値観が全く同じカップルはいないので、どれだけ相手に寄り添えるかが、結婚式の準備はもちろん、今後の夫婦生活が長続きするポイントにもなります。

気分転換をする


休みの日も結婚式準備で追われがちですが、イライラして喧嘩が続くようなら、いったん準備から離れることも大切。ふたりで自然豊かな場所にお出かけして、新鮮な空気を吸えば心も体もリラックスできるはず。インドア派のカップルなら、家でごろごろしながら、映画やテレビを見て過ごすのもいいでしょう。また、友人と食事をするなど、誰かに話を聞いてもらうことでストレス解消にもなります。

ふたりの思い出の場所でデートする


結婚式の準備が行き詰ったときは、ふたりが出会った場所や、プロポーズをした場所など、思い出のスポットへ出かけてみては? ふたりの原点に戻ることができ、新鮮な気持ちになれるかもしれません。デートの帰り道は、近くにあるおいしいレストランでディナーを楽しむなど、いつもと違ったロマンチックな雰囲気を味わうのもオススメ。一緒に過ごした時間を振り返ることで、お互いの大切さを再認識できるはず。

担当のプランナーにも準備のアドバイスをもらう


どうしてもふたりの意見が合わない場合は、会場のプランナーにも相談してみましょう。プランナーはこれまでいろいろなカップルの準備をサポートしてきたプロ。専門的な視点から、準備についてのアドバイスをもらうことができます。また、中立的な立場でふたりの意見を聞いてもらえます。


結婚式の準備期間は、普段仲よしのカップルさえも喧嘩をすることがあります。それだけ、結婚式の準備は大変で、負担も大きいということ。
喧嘩をするのは必ずしも悪い面だけではなく、本当の気持ちを言い合えるメリットもあり、「喧嘩をすることで気持ちがわかり、愛が深まった」というカップルも。喧嘩の後、どう解決していくかにフォーカスしていけるといいですね。
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi

この記事のハッシュタグ
関連記事
新婚だからこそ考えておきたい。賢く貯金するための投資とは?
エクスライト|ウエディング編集部
2024/05/03 更新
新婚夫婦にアンケート! 結婚したら保険は見直した方がいい?
エクスライト|ウエディング編集部
2024/04/24 更新
結婚したら家族カードを作るべき? 実際に作った夫婦へアンケート!
エクスライト|ウエディング編集部
2024/04/23 更新
パートナーとの信頼関係の築き方。安心して楽しい日々を過ごすために
エクスライト|ウエディング編集部
2024/04/16 更新
【ペット婚スタート】ふたりの大切な家族の一員である愛犬やペットと一緒に過ごす結婚式!
マイナビウエディング 編集部
2024/04/16 更新
ピックアップ
何のために結婚するの? 結婚する意味や理由がわからない人が知っておきたい5つのこと
マイナビウエディング 編集部
2022/12/30 更新
カップルで喧嘩する原因5選! 長続きするカップルになるための仲直り方法も紹介
マイナビウエディング 編集部
2022/07/20 更新
11月22日はいい夫婦の日! ずっと仲良しでいるための夫婦円満の秘訣10選
マイナビウエディング 編集部
2023/11/22 更新
これってマリッジブルー? 具体的な症状や原因・乗り越えるための対処法
マイナビウエディング 編集部
2023/04/27 更新
婚約指輪診断