GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ) のアクセスデータ
GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ) へのアクセス
お問い合わせ連絡先 |
050-5347-7772
休館日: 火曜日・水曜日 (祝日を除く) ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、営業時間を 平日 12時~18時 土日祝 10時~19時とさせていただきます |
---|
所在地 |
札幌市中央区南1条西28丁目TUTU BLD.1F 環状通りと大通りの交差点の角地です。 ブライダルハウスチュチュ札幌本社ビル1階にあるチュチュウエディングプロデュースまでお越しください。 (ケンタッキーフライドチキン円山店の道路を挟んで向かい) |
---|---|
交通 | 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅3番出口より徒歩1分 JR札幌駅よりタクシー・車で約10分 新千歳空港より円山公園駅バスターミナル行き直通バス下車徒歩1分 |
その他 | 駐車場/25台(無料)※台数に限りがございます。駅近会場ですので最寄の交通機関でのご来館をお奨め致します。 |
特典
- 成約特典 マイナビ限定 【マイナビ限定!お祝い金キャンペーン】ご来館で10,000円分+ご成約で30,000円分お祝い金を受け取れるチャンス!!
- マイナビウエディングで式場探しをされているカップル限定☆いまなら来館で【10,000円分】さらに!成約で【30,000円分】のお祝い金をプレゼント中!
≪最大40,000円分≫のお祝い金を受け取るチャンスは今だけ♪会場が気になったおふたりは『ブライダルフェア』よりご予約ください。
検温、マスク着用、消毒など感染予防対策を万全に行い、おふたりの来館をお待ちしております♪
≪キャンペーンはかんたん3STEP!期限を確認して応募しよう!≫
1:マイナビウエディングのLINEに友達登録&キャンペーンエントリー
2:マイナビウエディング経由でフェア・見学・相談予約&来館(オンラインフェアへの参加・ご相談も対象)、相談証明写真のアップロード
3:ご成約した式場で成約および成約証明書類をアップロードして、キャンペーン応募完了♪
- 来館特典 絶品!道産和牛試食付無料フェア開催中
- 円山の麓に誕生した新しいコンセプトのレストラン。春夏秋冬変わる旬のメニューをいち早く試食!シェフが作り出す道産和牛と旬の食材を使った美食を堪能してみて♪重視ポイント1位の「料理」はしっかりチェック!
- 成約特典 【最大70万円OFF♪】2021年9月までの挙式&パーティ実施のおふたり限定!
- <50名以上で2021年9月末日までに挙式&パーティを実施するおふたりへ>
お得な期間限定スペシャル特典!なんと【もれなく50万円OFF♪さらに人数によっては最大70万円OFF♪】
- 成約特典 【最大60万円OFF♪】2021年12月までの挙式&パーティ実施のおふたり限定!
- <50名以上で2021年12月末日までに挙式&パーティを実施するおふたりへ>
お得な期間限定スペシャル特典!なんと【もれなく30万円OFF♪さらに人数によっては最大60万円OFF♪】
- 成約特典 30名から利用可能♪【最大30万円OFF♪】30名以上で2021年4月~9月までの挙式&パーティ実施のおふたり限定!
- <30名以上で2021年4月~9月末日までに挙式&パーティを実施するおふたりへ>
お得な期間限定スペシャル特典!なんと【もれなく30万円OFF♪さらに人数によっては最大60万円OFF♪】
イチオシのブライダルフェア(GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ))
2021年3月6日(土)
2部制 10:00~/15:00~【最大70万円特典付き】感動の大聖堂入場体験&モダンな貸切りパーティ見学&道産和牛試食付♪ ☆プランナーと創り上げるオリジナルウエディング相談会☆2021年3月7日(日)
2部制 10:00~/15:00~【最大70万円特典付き】感動の大聖堂入場体験&モダンな貸切りパーティ見学&道産和牛試食付♪ ☆プランナーと創り上げるオリジナルウエディング相談会☆2021年3月7日(日)
2部制 10:00~/15:00~☆はじめての参加にオススメ☆【最大70万円特典付!】圧巻の大聖堂挙式&個性豊かで演出豊富なパーティ会場見学 充実設備でおもてなしも安心♪ 王道の結婚式&見積り相談&試食付フェア2021年3月13日(土)
2部制 10:00~/15:00~【最大70万円特典付き】感動の大聖堂入場体験&モダンな貸切りパーティ見学&道産和牛試食付♪ ☆プランナーと創り上げるオリジナルウエディング相談会☆
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。