最近見た情報
数ある京都の神社の中でも高い人気を誇る「八坂神社」。一生に一度の誓いの場として選ばれるのには、理由があります!
「天照大神(アマテラスオオミカミ)の弟である「素戔嗚尊(スサノオノミコト)」と「櫛稲田姫命(クシイナダヒメ)」は大変仲のよい夫婦加味であったとされ、夫婦円満・恋愛成就の神社として有名です。「スサノオノミコト」は日本で最初に和歌を詠んだ”和歌神"でもあることから八坂神社では、毎年1月3日に、かるた始め式が行われています。本殿に向かい、右手に位置する美御前社には美人の誉れ高き宗像三女神が祀られ、美しい花嫁を見守ります。
京都の守り神として親しまれてきた「八坂神社」は、厄除けやお宮参り、七五三で訪れる人も多く、人生の節目ふしめで長くかかわっていけることも魅力。多くの人出にぎわう正月祭事や、7月の祇園祭へは世界中から参拝客が訪れます。2月の節分祭では舞殿での豆まきや、四花街による舞踊奉納が行われます。結婚式の想い出の場所で、季節折々の行事が楽しめることは人生の財産となるはず!
京都は日本全国からはもちろん、いまや世界的な人気の観光地。祇園の中心地にあり、その象徴とも言われる「西楼門」と、夫婦の神が祀られた本殿は重要文化財に指定される歴史的建造物です。阪急、京阪電車からは徒歩でアクセス可能で、京都駅からも車で10分ほど。関西圏はもちろん、遠方からも参列しやすい立地にあります。結婚式前後に、京都をゆっくり観光するにも良い場所でありゲストに喜ばれる理由の一つです。 厳かな神前式を相談できるフェアへ行こう!
【はじめての見学にオススメ】1300年の歴史ある八坂神社で国宝結婚式!神前式ご相談会
残△
フェア詳細
ブライダルフェア一覧
お祝い金がもらえるカップル応援キャンペーン対象の結婚式場
ラグナヴェール 金沢(LAGUNAVEIL KANAZAWA)
アニバーサリークラブ フラワーガーデン
金沢国際ホテル
バリテラスCoCo金沢
小さな結婚式 金沢店