MAISON 8(メゾンエイト) のスペシャルコンテンツ一覧
MAISON 8のこだわり《エピソードレシピ》100人100通りの完全オーダーメイド料理で大切なゲストをおもてなし
私たちの結婚式には、決まったメニュープランはありません。
使う食材や料理のジャンル、アレンジも自由自在。おふたりの希望に合わせて創りあげていくシステムです。
アイデアと経験の豊富なシェフが手がける料理に、メッセージやエピソードを添えたフルオーダーメイドの「エピソードレシピ」。
慣れ親しんだ家庭の味や得意料理、おふたりの人となりや家族の絆が感じられる料理が、ここからたくさん生まれました。
「いつも、一緒にいてくれてありがとう」
「これからも私たちをよろしくお願いします」
あなたは結婚式で、大切なゲストに何を伝えたいですか?
MAISON 8はその気持ちを、ひと皿の上に表現していきます。
「ふたりなら、どんな料理をつくりますか?」先輩カップルのエピソードレシピ例をご紹介
おふたりが結婚式・披露宴にゲストとしてお招きされる方々は、これまでの人生でお世話になった大切な方ばかりです。
実家でおかあさまが作ってくれる大好きなあの料理。親戚みんなで集まった時に食べてたあの料理。学生時代みんなでよく食べてた料理など、懐かしい温かい記憶や想い出が詰まった料理でおもてなし致します。
そら豆のヴァリエ~おうちに春をつげる叔父さんのそら豆~
新婦様が小さい頃からずっと食べていたおいしいそら豆。
地元の鹿児島で農家をしている叔父さんが栽培した大好きだったそら豆。
生まれ故郷を離れ、帰省するのはあれから12年。
久しぶりに会った叔父さん。
「大きくなったなぁ。春先に送ったそら豆おいしかったかい?」
すっかり忘れていてなにも答えられなかった、、、
「お前が赤ちゃんのころ、おもちゃ代わりにそら豆で遊んでいたんだよ。」
毎年のように食べていた自分を思い返し、叔父さんが作るそら豆が大好きだったことを覚えてくれていたのに、忘れてしまっていた。
新婦様は涙が止まらなかったそうです。
春に結婚式を決めた理由は叔父さんのそら豆を使いたかったから。
そんな新婦さんと叔父さんの想いを込めたエピソードメニューです。
タコライスのルコンポゼ~花火大会のイマージュ~
おふたりがお付き合いされた頃、新婦様は新郎様のご家族にお誘いいただき花火大会に行きました。
花火大会に行く前、新郎様のご自宅にはタコライスが用意されていました。
タコライスは新郎様が一番好きなお料理で、タコライスを食べてから花火大会に行くのが新郎家の恒例だったそうです。
トマトの中にはご飯とひき肉と様々なスパイスを加えてご家庭の味を再現し、下に添えたレタスのピューレを一緒に食べると口の中でタコライスになる。思い出の「花火大会」と「タコライス」を一つのお皿の上で表現する、そんなお洒落な料理に仕立てました♪
遠方よりお越しいただくゲストの皆様へ~名古屋の味をおもてなし~
名古屋で出会い、結婚式をされる新郎新婦様ですが、おふたりのふるさとはそれぞれ別の場所になります。
新郎様は鹿児島ご出身。新婦様は北海道ご出身。
遥々、遠方からお越しいただくゲストに、おもてなしの気持ちを込めておふたりが出会い、愛を育まれた名古屋の味を思い出のメニューにかえてお届けしました。
一緒に食べた思い出の “天むす” や “ゆかりせんべい”、名古屋の赤社海老を数種の調理法でご用意。
名古屋に馴染みがないゲストにもおいしく楽しい時間を過ごしていただき、名古屋の食材でおもてなししたいという想いをお皿の上で叶えることができました。
イチオシのブライダルフェア(MAISON 8(メゾンエイト))
2023年6月10日(土)
4部制 09:00~/09:15~/14:00~/18:00~【ALL体験フェア】名駅直結◆名古屋No1高層ビュー演出*眺望挙式×和牛オマール雲丹コースの美食祭2023年6月11日(日)
3部制 09:00~/14:00~/18:00~マイナビ限定BIGフェア◆【1件目見学で挙式無料&口コミNo1◎2.8万コース試食&ご成約でAmazon15000円】地上180m最上階の貸切ツアー×NewOpen13大特典付き!!2023年6月17日(土)
4部制 09:00~/09:15~/14:00~/18:00~NewOpen\地上180m天空チャペル体験/最大80万優待★パノラマビュー演出×豪華試食×ドレス特典付きフェア2023年6月18日(日)
3部制 09:00~/14:00~/18:00~月イチ★ご成約でAmazon15,000円分プレゼント【OPEN限定◆13大特典】美食と眺望の饗宴*眺望チャペル×贅沢5品コース美食堪能フェア
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。