こだわりポイント

ー 家族だけの時間 ー

ご新婦様のお姉様が結婚式を挙げていなかったこともあり
親御様に自分のウェディングドレス姿を見せてあげたいと思われていたご新婦様

今まで何度も反発したり喧嘩をすることもあったけれど
ここまで成長できたのは親御様の深くて大きな愛情があったから
大人になって両親のありがたみに気づくことができました

おふたりの晴れ姿を見てふと緊張がほどけ涙するお母様
家族だけのあたたかい時間が流れるファミリータイムになりました

こだわりポイント

ー この場所だから叶えられること ー

おふたりが選ばれたのはキリスト教式
大自然に囲まれた神聖で厳かな雰囲気のなかで
参列される皆さまも和やかに景色を見ながら過ごしていただけます

海外ウェディングのようなリゾート感溢れるロケーションは
どこを撮っても素敵なお写真を残していただけます

こだわりポイント

ー おふたりらしい結婚式 ー

おふたり自身もこれまでたくさんの結婚式に参列してこられたなかで
今まで感じたことのないような空間づくりや過ごし方にこだわりました

特別なことをするのではなく、
おふたりらしく愛に溢れたあたかい結婚式にすること

そんな空間の中でゲストの皆さまもリラックスして過ごせる
心温まる結婚式になりました

その他のこだわりポイント

ー こだわりのコーディネート ー

とにかく皆んなに素敵!と思ってもらえるような
人と被らないとびきりオシャレな会場にすること

ご新婦様のその言葉通りウェルカムスペースもメインテーブルも
こだわりを散りばめたおふたりらしいコーディネートを作り上げました

ー ウェディングドレス ー

Monique Lhuillier
最上級のシルク素材を用いてしなやかな女性らしさを表現しているブランド
ラグジュアリーなクチュールテクニックで
ファッションを楽しむ女性のこころをくすぐるようなドレスは
多くのハリウッド女優やセレブリティに支持されています

ご新婦様が選ばれたのはマーメイドライン
背中に大きく開いたVカットが大人っぽくヘルシーに肌を見せをしてくれ
膝から裾にかけてのフレアがコンシャスなシルエットが
女性らしいラインのウェディングドレスです

その他のこだわりポイント

ー ガーデン挙式 ー

木々の間から差し込むあたたかな陽だまり
耳を澄ますと聞こえる心地のいい鳥のさえずり

名古屋市内とは思えない非日常空間が目の前に広がります

心地がよく外でも過ごしやすい秋の季節
本物の緑に囲まれた開放感のあるお庭でガーデン挙式が始まります

ー お色直し ー

ご新婦様がたくさん悩まれて2着目にお選びいただいたのは
プリント柄が織りなすMonique Lhuillier の新作ドレス

滑らかなダッチェスサテンのドレスには
色とりどりのお花やハチドリなどプリントが施されまるで絵画のような一着

ウエディングドレスとカラードレスどちらの要素も合わせ持つ
花束のようなとびきりロマンティックな一着です

ー ワンモアチアーズ ー

披露宴の結びにおこなったワンモアチアーズで
「乾杯!」の声に合わせておふたりとゲストの想いを伝え合い
会場全体が一体感に包まれます

海外ウェディグのように自由に気ままに
大人も子供も皆さま楽しんで笑顔で過ごされていました

先輩カップルのフォトギャラリー

この先輩カップルが気になった人におススメ!お得なプランはコレ

  • 3,078,570円/60名 2,163,325円 !!(91万円OFF)

    【2023年10月~12月の結婚式をお考えのおふたりへ】
    <先着10組>人気のオータムシーズンのウェディングがお得に叶うプラン!豊かな緑に囲まれたこの時期ならではのウエディングが叶います。まるでリゾート地のような邸宅で自由度の高いこだわりのパーティーを。

    招待人数 30名 ~ 90名
    適用期間 申込期間: 2023/05/15 ~ 2023/06/30
    挙式期間: 2023/10/01 ~ 2023/12/31
    • お気に入りに追加
    • 詳細を見る

同じ会場の先輩カップルレポート

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5827-8227

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談