★NEW★〈2022年10月最新レポート〉想い出の場所で叶える おふたりとゲストの笑顔溢れる『上質ウェディング』

この先輩カップルをお気に入りに追加

◆ファーストミート&Bride's outfit◆

ーWedding party reportー

ご職場で出逢われたおふたり、もともとレストランやご宿泊を利用していただいてたこともあり

カジュアルすぎず、落ち着いた雰囲気でのウェディングを考えたときに

オリエンタルホテルが候補にあがり2021年の秋頃ご見学にお越しいただきました

それから約一年後2022年10月のパーティーレポートをお届けします

ーFirst meetー

結婚式当日、別々の場所で準備を終えたふたりがお互いの姿を初めて見せ合うファーストミート

新婦さまの姿をみた新郎さまに込み上げる想いがありました

ーBride's outfitー

Dress:ANTONIO RIVA(アントニオ・リーヴァ)

カジュアルすぎず厳かすぎないそんなお式をイメージされていたご新婦さまに

スタイリストがご提案したのは建築家でもあるデザイナーアントニオ・リーヴァの一着

上品で穏やかで柔らかい雰囲気をお持ちのご新婦さまに

柔らかい肌触りのクレープ素材やオーガンジーを用いたこのドレスの雰囲気がぴったりでした

◆人気フローリストによる上質な会場コーディネート◆

ーFlower coordinationー

会場を彩るお花を担当したのはJIELI(ジエリ)

神戸北野坂にあるJIELIのショップ&アトリエ”THE NEIGHBORS”

のお花が好きでご利用されていた新婦さま

ご自身の結婚式でイメージされたのはWhite x Greenの上質で華やかな空間

空間デザインの打ち合わせやサンプルアップを経て思い描くコーディネートを作り上げました

印象的な流しテーブルを中央にゲストテーブルも高低差でバリエーションをつけたふたつのスタイルで

白は、バラ、胡蝶蘭 (ミディファレ) を

グリーンは、コロニラ バリエガータ、そしてリキュウソウで流れのあるデザインに

会場に一歩足を踏み入れた時に感動するほどの圧巻のコーディネートが完成しました

◆ご友人余興&サプライズ演出◆

ーEntertainmentー

新婦さまのご友人のご余興は、後半新婦さまも一緒にご参加されたダンスで大盛り上がり

愛おしそうに優しく見守る新郎さま

#わたしの一番かわいいところ という曲にちなんで新郎さまへのサプライズの質問のつもりが

実は新郎さまから逆サプライズが用意されていて

新郎さまからお手紙で新婦さまの素敵なところが伝えられ、花束がプレゼントされました

◆Wedding planner&Partners◆

ーStaff creditー

Wedding planner:時本 彩乃

Photographer:Taihei(la-viephoto)

Florist:YUKI KATADA(JIELI)

Hair make:髙井 彩美 (資生堂ビューティーサルーン)

Dress coordinator:高 乙都(THE TREAT DRESSING)

先輩カップルのフォトギャラリー

この先輩カップルが気になった人におススメ!お得なプランはコレ

    • 少人数
    • マタニティ
    • 和婚
    • マイナビ限定
    • ファミリーウエディング

    <大人数プラン>2023年12月末迄【80名239万3,402円】最大120万円優待

    3,602,442円/80名 2,393,402円 !!(120万円OFF)

    【80名様でのウェディングをお考えのおふたりへ】
    おふたりにとっての大切なゲストを沢山ご招待してのウェディング。非日常空間で叶える特別な時間。大人数でのパーティーをお考えのおふたりへ新プランのご案内です♪

    招待人数 80名 ~ 150名
    適用期間 申込期間: 2023/03/01 ~ 2023/04/30
    挙式期間: 2023/03/01 ~ 2023/12/31
    • お気に入りに追加
    • 詳細を見る

同じ会場の先輩カップルレポート

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5827-8335

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談