この会場を選んだ決め手を教えてください
ふたりとも神戸が地元なので、結婚式を挙げるなら神戸で、と思っていました。以前から安藤忠雄建築が好きで、「ザ・ヒルサイド神戸」のシャープなデザインがとても気に入っていたんです。新婦の母校がこの近くで、馴染み深かったことも決め手になりました。
スタイリッシュな会場だけど、あまり堅苦しい雰囲気はふたりとも苦手。肩の力を抜いてリラックスしてもらえるよう、プランナーさんにいろいろと相談に乗ってもらいました。
挙式は温かな人前式だったそうですね
親しい人々に見守られての挙式を希望していたので人前式を選びました。12月とは思えない暖かな昼下がり。ガラス張りのコリドーを、彼がフラワーガールとともに入場しました。舞い上がる花びらで清められた通路を進みながら、ゲストの皆様から小さな花束を受け取って、両手いっぱいになった花束を彼のお母様がブーケにしてくれました。つづいて私は、父のエスコートでの入場。中空に浮かぶバージンブリッジを、一歩一歩、確かめるような足取りで進みました。チャペル正面で父と彼が固い握手を交わし、挙式がスタート。彼からプロポーズのブーケを受け取り、私はブーケの中から一輪を抜き取って彼の胸元へ。ゲストの皆様の笑顔と拍手に包まれる中、温かなセレモニーとなりました。
料理と歓談をゆったりと楽しんだパーティはいかがでしたか?
挙式後はブーケプルズとワイントスを行いました。2階テラスから放たれたワインボトルは彼のお母様手作りのぬいぐるみで、本物そっくり! 友人がキャッチし、私たちが付き合いはじめた2007年もののワインを贈りました。
テラスから降りてくると色とりどりのペーパーシャワーに迎えられ、センターコートで記念撮影。彼がシャンパンボトルに刀を当てて、快音とともに開栓すると、華やかな宴が始まりました。乾杯と同時にバンケットのカーテンが開かれ、建物の全容が現れると、会場からは歓声が。また、お色直しで高砂席に着いた瞬間に、シンボルツリーの欅がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれました。
ふたりの大好きな海をテーマにコーディネートしたそうですね
彼の親戚がいる島根の海で集めた流木や貝殻、珊瑚で会場をあたたかな海を思わせるコーディネートに。リングピローは、石垣島の珊瑚とシーグラスでハンドメイドしました。演出は少なめにして、その分、歓談と料理を存分に味わってもらえるように計画しました。 大切な人の笑顔をたくさん見ることができて、両親にも感謝の気持ちを伝えられて、本当にうれしい一日になりました。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
9月30日(土)
5部制 08:30~/08:45~/09:00~/14:30~/15:00~直前予約OK【1件目見学で前撮りプレゼント】デザイナーズチャペルを体感×黒毛和牛&甘鯛のハーフコース2万円相当試食《無料送迎付》10月1日(日)
5部制 08:30~/08:45~/09:00~/14:30~/15:00~◆ゲスト満足度1位◆【お料理重視の方へ】世界的シェフ監修!黒毛和牛×キャビア2万円相当のハーフコース無料ご試食《無料送迎付》10月7日(土)
5部制 08:30~/08:45~/09:00~/14:30~/15:00~【限定BIG!ドレスetc最大80万円優待】季節の2万円試食&安藤建築見学10月8日(日)
5部制 08:30~/08:45~/09:00~/14:30~/15:00~◆ゲスト満足度1位◆【お料理重視の方へ】世界的シェフ監修!黒毛和牛×キャビア2万円相当のハーフコース無料ご試食《無料送迎付》
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
サプライズの連続にスタッフも涙。昭和レトロをテーマに、個性とアイデアいっぱいの結婚式
結婚式日時:2019年5月22日(水)
披露宴人数:70名神戸迎賓館 旧西尾邸(兵庫県指定重要有形文化財) ●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES
兵庫県 [エリア]神戸・淡路島・阪神間・その他
結婚式場おしゃれでメリハリのある笑顔溢れるパーティー
結婚式日時:2020年11月28日(土)
披露宴人数:70名ラグナヴェール プレミア (LAGUNAVEIL PREMIER)
大阪府 [エリア]大阪市北部・北摂・京阪
結婚式場