おすすめのブライダルフェア
- 6月3日(土)【AM来館特典&ご成約特典付】特別相談会
- 6月4日(日)FT明治神宮人気No1【スイーツ試食&来館特典付】境内散策×相談
- 6月10日(土)【組数限定開催】明治神宮散策×豪華3品無料試食付
- ブライダルフェア一覧
妻が結婚式は神前挙式で、白無垢を着たいと希望が有り神社で式を挙げられればいいなと1年ほど前から計画していました。知人の繋がりもあって結婚前の両家顔合わせを明治記念館の方でさせていただいたのですが、その時のお料理やサービスの素晴らしさ、そしてスタッフ様方のご対応がお仕事としてのサービスを超えて、お一人お一人が本当に祝ってくださっているお心遣い・お気持ちを強く感じることができ、私ども夫婦はもちろん、両家の家族にとっても大変素晴らしい顔合わせとなりました。その時点で結婚式も執りおこなうのであれば是非明治神宮でお願いしたいと思っておりました。その後、フォレストテラス明治神宮に結婚式の相談・見積もりなど伺ったのですが、そこでも非常に細やかで丁寧なご対応をしていただき、実際に式を挙げられた方々のお写真も拝見して立地・景観等も含めて非の打ち所もなく、二人がここでお願いしたいと決めるのに時間はかかりませんでした。
今回は正にコロナ禍での結婚式となったので、直前まで開催できるかどうか不安でしたが、タイミングにも天気にも恵まれて素晴らしい結婚式を無事行うことができました。とはいえやはりそんな状況の中でも来てくださる方をどれぐらいお誘いできるのか、披露宴もお誘いしても良いのだろうかといった葛藤は少なからずありました。その為、親族は両家の家族のみで、あとは近しい友人達を合わせて20名ほどのゲストで比較的小規模でアットホームな式・披露宴とさせていただくことにしました。人数が少ない分一人一人との時間をたくさんとって、全員に目一杯楽しんでいただこうと式から披露宴まで全く同じ顔ぶれで全員参加していただきましたが、結果的に個々の友人同士の距離感も近くなり、会場も堪能いただけて、皆様に「非常に良い結婚式だった」「来てよかった」と言ってもらえた時はうれしかったです。少人数でこそ引き出せる良さを一緒に考えてくださった担当者様には大変感謝しております。
やはり少人数での開催でこそできることをしたかったので、結婚式にゲストを呼ぶというよりも、どちらかというと全員参加型と言いますか、そこに来てくださった皆様に一緒に結婚式を作っているような気持ちになってもらえたらというイメージがありました。挙式は親族のみで執りおこなうことが多いのかもしれませんが、可能な限り全員に最初から参加してもらおうと考えておりました。参進から始まり明治神宮奉賽殿まで入らせていただくという経験は我々のみならずゲストの友人達にも是非体験してもらいたかったし、家族や親族の線引きなく友人達も一緒に私ども二人の歴史の証人となっていただききたかったので、これはやって良かったと思いました。披露宴においても、余興の出し物というよりも個々の紹介やインタビューといった形にして全員で一つの話題に笑ったり感動してもらえる演出にしましたが、これも楽しんでいただけたと思います。フランクでアットホームな披露宴にしたいと、割と無茶な要望もあったと思いますが、司会者様や担当者様は大変だったと思います。(笑)本当にありがとうございました。お料理のコースも非常に評判が良かったです。
初めての打ち合わせをフォレストテラス明治神宮でさせていただいたときに、担当者様が境内を歩いてご案内してくださり、細かなところまで非常にご丁寧に解説してくださいました。その際に見せていただいた奉賽殿の荘厳な静けさと、背筋が自然と伸びるような空気感に驚いたことを鮮明に覚えています。また奉賽殿の香りも心を鎮めてくれるようで本当に心地よかったのです。参進についての説明なども、事前にその様子のお写真も拝見していたので、お話をお聞きしながら頭の中でイメージしていましたがこれはもう是非ともさせて頂きたいなあと考えていて、隣を見ると妻もおそらく全く同じことを考えているのだろうという様子が表情ですぐわかりましたので、その日のうちに日程の予定までもう決めさせてもらいました。あの奉賽殿までの参進を皆でできたのは私どもはもちろん、ゲストの皆様にとっても非常に良い経験になりましたし、歩いているときに改めて結婚するんだと実感がわきました。ご参拝に来られていた一般の方々も写真を撮ってくださったり微笑みかけてくださったりして、少しこっ恥ずかしいながらも皆様にお祝いいただけて本当に嬉しかったです。
披露宴会場に使われるようになった経緯をお聞きして、披露宴をするなら絶対ここが良いとほぼ即決でした。畳で靴を脱いで披露宴を行うのが新しくて良かったですし、会場の規模的に少人数の私どもにぴったりでした。当日は全体を通して、家族と友人のみでの開催でしたので非常にフランクな雰囲気でした。司会の方には、事前に大まかな流れはお伝えしましたが自由にやっていただいて構いませんとお任せしていました。一人一人にインタビューする形で、笑あり涙ありでお話を振っていただけたのが非常に良かったです。指輪の交換を披露宴中にさせてもらいましたが、これも評判が良かったです。おかげさまで打ち合わせ段階で計画していた一人一人が主役になること、全員が同じ話題で盛り上がれることが叶って本当に幸せで楽しい時間となりました。
こちらのこのような我が儘な要望に笑顔でご対応頂いたスタッフ様方のご協力があってこそでしたし、こちらが進行している裏での各スタッフ様の手際の良さ、そしてお料理やお酒のタイミングの素晴らしさなど、全てがバッチリ噛み合ってからこそのこの宴だと実感いたしました。もし余裕があればそこも違いを感じ取ってみてください。
私どもの結婚式における担当者様が、本当にご丁寧に最初から最後までご対応くださって、最高の日になるようにと一緒に作り上げてくださった最高のプランナーでしたので、エピソードももちろん色々ありますが…申し上げるとすればやはり一緒に喜んでくださって一緒に涙を流してくださったことでしょうか。失礼ながらここまで心に寄り添ってくださるとは最初は思っておりませんでしたので、夫婦共々非常に感動しました。最後も会場を後にする際に、お忙しい中駆けてこられてお祝いの言葉をくださいました。新婦の介添えの方も、あの完璧な立ち回りをものすごい手さばきでされながらお話口調は穏やかで丁寧で感服しましたし、神職様もヘアメイクさんも衣裳さんも、話すときりがありません。稚拙な言葉ではどうも魅力を伝えきれませんので、ここは是非式を挙げられた際に各々で感じ取っていただいて、あーなるほどなーなんて思っていただけたら幸いです。(笑)
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場
この会場と同じエリアで探す