◆2部制ウエディング◆1部は少人数ならではのリラックスした雰囲気で家族に感謝を伝えること、2部はしきたりにとらわれず、自分たちと同世代のゲストが気兼ねなく楽しめることを大切にしました

この先輩カップルをお気に入りに追加

Yさま&Cさま
Yさま&Cさま

結婚式会場:宴内人前式

挙式日 2018年10月13日(土)
挙式スタイル 人前式 
招待人数 19名以下
ハッシュタグ

コーディネート、演出のこだわりポイントを教えてください

メイフェア、ベイビューともに装飾のテーマは「横浜の海」にしました。コーディネートは現代的でスタイリッシュな花嫁を目指しました。ふわふわした可愛らしいものや、クラシカルなものは好きではないので、かっこよく現代的なイメージのビジューが沢山ついたドレスを選びました。また、髪はダウンスタイルにしてベールやグローブは着けず、ブーケではなくクラッチバッグを持ちました。新郎の衣裳は会場の装飾に合わせてブルーを選びました。会社の上司などは呼ばずに友人のみのパーティにしたので、手紙の招待状ではなくウェブ招待状にしたこと、宗教色を出さない宴内人前式にしたこと、堅苦しいスピーチは無しにしたこともポイントです。また、少しでもゲストといられる時間を長くしたかったので、お色直しはしませんでした。

披露宴の中で印象に残っているシーンは?

◆MAY FAIR◆
高層階からの眺望は本当に良かったです。家族に見守れての指輪の交換のシーンがジーンとしました。89歳の祖母がお肉やワインなど喜んで若者のように食べてくれたことも嬉しかったです。あとは姉からもらった手紙の内容が、私が式の中で家族にあてた手紙とほとんど同じで驚いたことも記憶に残っています。
◆BAY VIEW◆
最初の入場の際、ゲストの皆さんの温かい拍手を感じられて幸せでした。友人の息子くんがリングボーイをしてくれたのがとても可愛くて皆を笑顔にしてくれたり、ファーストバイトのスプーンを通常と逆パターンで新郎→新婦の時に巨大スプーンにして皆が笑ってくれたり、終始笑顔が絶えないパーティでした!

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルを見学されたきっかけは?また選ばれた決め手は?

新婦が神奈川出身で横浜がとても好きで、横浜のシンボルと言えるこのホテルで結婚式をすることが、中学生の頃からの夢でした。新郎もそれを理解してくれて、会場見学もインターコンチネンタルホテルだけで、他の会場の見学は一切せずに迷わず即決しました。あとは、家族だけの会食会と友人だけのパーティの2部制スタイルにすることも譲れない点でした。家族と友人ではそれぞれ、結婚式を通して伝えたいこと、感じてほしいこと、居心地が良いと思える雰囲気も異なり、また、一般的な披露宴だと家族も主催者になるかと思いますが、家族にも完全にゲストになってもらって、ふたりでおもてなしをしたいと考えていました。イメージ通りの2部制パーティで一日幸せな時間を過ごすことができました。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5827-8730

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談