
結婚式会場:軽井沢 光のチャペル ピエールマティアーダ
挙式日 | 2015年5月22日(金) |
---|---|
挙式スタイル | 教会式(チャペル式) |
招待人数 | 19名以下 |
ハッシュタグ |
新緑の芽生える季節の軽井沢での挙式はいかがでしたか?
5月の金曜日の結婚式。親族のみだったので、旅行気分で来られる軽井沢で
また、みんなでコテージに泊まれるというのも決め手になりました。挙式当日は曇りの予報でしたが、天気にも恵まれ最高の景色をバックに挙式をあげることができました。式場やチャペルの周辺にはロケーションフォトスポットがたくさん!ウエディングドレス、タキシード姿で芝生を歩きながら自然体で撮影することができました。
また、金曜日の挙式にしたことで結婚式後はみんなでコテージに宿泊し次の日は軽井沢のプチ旅行を満喫することができたことが家族にとっても良い思い出になりました。
一目惚れしたという「光のチャペル」での挙式はいかがでしたか?
式場を探しはじめたときブライダル情報誌で見つけた「光のチャペル」を一目で気に入りました。実際にブライダルフェアに参加してチャペルを見学しましたが、想像以上に素敵で。また、バージンロードがガラス張りになっており、季節に合わせて変わるバージンロードのお花も、5月の春のお花が私好みでとても嬉しかったです。チャペルから見える景色、母と歩いたバージンロード色々なことが良い思い出になりました。
挙式はキリスト教式で外国人の牧師先生による司式と聖歌隊の賛美歌、オルガンの生演奏が響き渡り、軽井沢の新緑を眺めながら感動的な挙式になりました。
結婚式のテーマ「お料理でおもてなし」どのように表現しましたか?
親族のみの少人数での結婚式だったので、とにかくゲストにお料理を楽しんでもらうことをテーマにしていました。ゲストの好みに応じてメニューを選べるプリフィックススタイルも気に入りました。ブライダルフェアで試食したお料理がとても美味しく、こちらの会場に決めました。それくらいお料理は美味しかったです。ゲストにはお肉料理を食べられない方がいたのですが、代わりのお料理を用意していただき、そのお料理もとても美味しかったと好評でした。
味、量、ともにゲストの皆さまから「大満足!」と言ってもらうことができました。会食中には料理長からのメニューの説明をしてもらいフルコースを五感で感じながら楽しむことも。ひとつのテーブルをみんなで囲んで「美味しいね」と言いながら同じ料理を食べる幸せを感じました。
ドレスでのこだわりポイントを教えてください。
シンプルでやわらかい印象のウエディングドレスを選びました。ふんわり流れるベールとドレスラインが挙式前のロケーション撮影では風になびいて草原によく映えました。挙式のヘッドパーツにはティアラやお花ではなく、大人なヘッドピースをチョイス。ふんわり可愛らしいドレスも大人っぽく仕上がりチャペルの雰囲気との調和もばっちりでした。
「カラードレスへのお色直しは少人数だし、予算もあるしどうしよう…」と悩んで当初はウエディングドレス一着のみを着る予定でしたが、何かないかな?と探していたところ「巻きスカート」に出会うことができました。普段、自分では選ばないピンク色でしたが、デザインが大人可愛くお気に入り!ゲストにも大好評でした。
Q.会場見学から打合せ、結婚式当日…とスタッフの対応はいかがでしたか?
打合せで不明な点や気になったことなどメールで何度もやり取りをしましたが、とてもわかりやすく丁寧に回答してもらえ不安なく当日を迎えることができました。パーティーもスタッフのみなさんが要所要所で声がけをしてくださり、普通の会食会になると思っていたものがとても素敵な披露宴になりました。
最後にスタッフのみなさんが快く写真を一緒に撮ってくれ、とても嬉しかったです!
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
12月2日(土)
08:55 ~ 13:00【月1BIGフェア!】希望人数の会場見学確約!冬フレンチ試食&交通費優待付フェア12月3日(日)
2部制 08:55~/14:00~(現地・軽井沢)【初見学におすすめ】冬限定の和牛特別フレンチ&世界大会優勝シェフパティシエ考案デザート試食会12月9日(土)
2部制 08:50~/14:00~(現地・軽井沢)\人気No.1/ 料理重視派★冬限定フレンチ無料試食会×会場見学<世界大会優勝のシェフパティシエ考案のデザートを特別試食!>12月10日(日)
2部制 08:55~/14:00~(現地・軽井沢)【初見学におすすめ】冬限定の和牛特別フレンチ&世界大会優勝シェフパティシエ考案デザート試食会
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。