本物の歴史あるお城を舞台に、家族への感謝もちりばめた結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

H様&G様
H様&G様

結婚式会場:Stローレンス教会

挙式日 2018年2月3日(土)
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 
招待人数 60名
ハッシュタグ

挙式の感想は?

英国の長い歴史と木の温かみ、優しい自然光にあふれるチャペル。様々な想いを胸にバージンロードを歩いた扉が開いた瞬間、聖歌隊の美しい歌声に包まれ、幸せの舞台へ歩みだす新婦。大好きな祖父の写真を持つ母とバージンロードを歩き、全員が見守る中で新郎に託された。「幼いリングボーイが緊張した時も、スタッフさんの機転で無事に指輪を届けてもらいほっとしました。外でのアフターセレモニーもとても温かな雰囲気でした」。

披露宴・パーティの内容・感想は?

英国の伝統と重厚感が漂う、クラシカルな貸切邸宅。大好きなミュージシャンの音楽&世界観もちりばめたゴールドの装飾や絵画が19世紀のヨーロピアンな雰囲気を醸しだす、マナーハウスでのパーティ。「お気に入りのミュージシャンの世界を楽しむ結婚式が夢だったので、BGMやケーキにたくさん想いを反映できて大満足です」と新婦。祖母の好きな百合をメインに、ピンクの花やリボンをアレンジした装花で、より華やかな雰囲気に

演出の内容・感想は?

天国にいる家族の席&メニューも用意してもらい、温かな気持ちに。ゲストとの交流やくじ引き演出も大盛況!ケーキカットの後は家族へのサンクスバイトで、感謝を伝えるひと幕も。さらにゲストとたくさんふれ合えるようお色直しは入れず、各卓フォトやDVDの上映、ふたりの地元のお土産が当たるくじ引きなどで盛りあがった。「天国で見守る祖父母や父の席もあり、それぞれの好きなメニューや思い出の料理を用意してもらえました」。

スタッフの対応・感想は・これから花嫁になる人へアドバイス

ふたりと家族の気持ちを大切に、誠心誠意尽くしてくれたプランナーたち。笑顔で支えてくれた優しさに感謝準備を進める中で、祖父の不幸にも対面したふたり。悩んだ末に予定通り結婚式を行うことに決め、スタッフたちの細やかな心遣いや様々な提案、優しい笑顔に救われたという。「当日、祖父も結婚式に来てくれていたと思います。両親への花束のほか、プランナーさんにもサプライズでプレゼントを贈り、喜んでいただけました」。

これから花嫁になる人へアドバイス

主役の晴れ姿は、いつどんな時に撮られてもいいように意識を。周りの人のサポートもありがたく受けとめて当日は、ゲストもふたりの姿をたくさん撮影するため、いつどんな時に撮られてもいいように、笑顔や立ち姿を意識してほしいとのこと。また、ウエルカムボードや映像の作成、当日の撮影など、新婦の姉もたくさんサポートしてくれた。「周りの人の厚意に感謝し、協力してもらいながら、コツコツと準備を進めてくださいね」。

式場を決めたポイントは?

英国スコットランドから移築&復元された、本物のお城で結婚式!想いを理解してくれる親身な対応が決め手に。 18世紀にスコットランドで築城され、1993年にこの地で復元した「ロックハート城」。ふたりが初めてクリスマスで訪れた思い出の場所で、希望の予算内で結婚式が叶うチャンスに恵まれたという。「祖父にも列席してほしかったため、短期間での準備になりましたが、プランナーさんたちが全力でバックアップしてくれました」。

先輩カップルのフォトギャラリー

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5878-3310

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談