今まで1番幸せな日

投稿者:S&A

結婚式会場: THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)

挙式日:2022/01 挙式スタイル:人前式 招待人数:80名

この結婚式場に決めたPOINT!

  • スタッフさんのお人柄
  • ナチュラルでお洒落なチャペルと披露宴会場
  • お料理の美味しさ

ドレス・衣装

〈挙式〜お色直し前〉 ◇ウェディングドレス◇ Dolce 一目惚れしたドレスです! ぽこぽことしたお花と背中のくるみボタンがとても可愛いく、Aラインに近いスレンダーラインでナチュラルな雰囲気のTHE Tender HOUSEにぴったりだと思います!! ◇タキシード◇ Salvia シンプルなブラックのタキシードです!5着ほど試着しましたが、「王道のブラックがかっこいい!!」となり、Salviaに決めました。 〈お色直し後〜〉 ◇カラードレス◇ FID-00017-17 大人っぽい色味ではあるものの、スカート部分に大好きなピンクが混ざっているところ、左右でアシンメトリーになっているところ、サッシュベルトがキラキラなビジューであるところが可愛いさもあってお気に入りです! ◇タキシード◇ Platanus カーキカラーがとてもお洒落で落ち着いた雰囲気のBuenos Courtにぴったりでした!

ヘアメイク・ネイル

〈ヘア〉 ショートが好きなので結婚式のために伸ばすということはしませんでした! ウェディングドレスの際はふわふわに巻き、カラードレスの際はハーフアップにすることで変化をつけました。 〈メイク〉 がっつりメイクが苦手なためナチュラルでお願いしました。 〈ネイル〉 ホワイトをベースにお花を描いてもらいました。シンプルで可愛いくてお気に入りです。

結婚指輪・婚約指輪

〈結婚指輪〉 いくつかのショップへ行きましたが担当スタッフさんのお人柄に惹かれて4℃に決めました。 ウェーブラインにシンプルなデザインがお気に入りです。内側にはふたりの名前とお互いの誕生石を埋め込んでいます! 〈リングピロー〉 ナチュラルな雰囲気のチャペルに合うリングピローにしたいと思い、かごのピローにしました。また甥っ子くんにリングボーイをお願いしたため、持ちやすさも考えてこの形になりました。 かごはNATURAL KITCHEN、お花、グリーン、木の留め具はセリアで購入し、DIYしました。 ナチュラルな雰囲気がとても可愛いく、お気に入りです!!

ブーケ・ブートニア

〈白いバラのブーケ〉 ダーズンローズセレモニーでゲストの皆さんにご協力いただいて作った大切な白いバラのブーケを挙式から披露宴のお色直し前まで持ちました。 〈くすみカラーのブーケ〉 お色直し後はふたりで好みのお花を1本1本選び新郎が束ねてくれたアーティフィシャルフラワーのブーケを持ちました。和装、洋装の前撮り時にも使用した大切なブーケです。ブートニアは新郎の母が作ってくれたものを使用しました。 〈赤いバラのブーケ〉 新郎が披露宴の最後にサプライズで感謝の言葉とともに赤いダーズンローズの花束をプレゼントしてくれました!退場から披露宴後の撮影はこの赤いバラのブーケを持ちました。

ウェルカムパーティ

THE Tender HOUSEは1Fのお洒落なダイニングがウェルカムスペースとなります。 挙式開始の1時間前からウェルカムパーティーが始まり、ゲストの皆さんにはドリンクや季節限定のあたたかいスープを楽しみながらお待ちいただきました!またジャズの生演奏が入るところもお気に入りです。 私たちはこちらのスペースで、ゲストお一人おひとりにあてたお手紙、プロフィールカード、エスコートカード、リクエストカード、シンボルオブジェに使用する写真を1つにまとめた封筒をゲストのみなさんに取っていただくようにしました!またゲストの皆さんには事前にこちらのスペースでサンドセレモニーにご協力いただきました。

ファーストミート

ファーストミートの前に新婦から新郎へのお手紙をスタッフさんからサプライズで渡してもらいチャペル内で読んでもらいました。どのドレスを選んでいるのかは新郎も知っていましたが最終の小物合わせは一緒に行かなかったので全てを見るのはこの時が初めてでした。振り返った瞬間笑顔があふれ、その後に涙ぐんでくれた新郎を見て私も泣いてしまいました。とても幸せな時間でファーストミートをしてよかったなと思います!

ファミリーミート

ドレスとタキシードの姿は1番に両親へ見せたいという想いからチャペルへ両親に来てもらいファミリーミートをしました。家族だけでゆっくりとお話することができ、両親も喜んでくれたので嬉しかったです。

挙式・セレモニー

〈姓替えの儀〉 父に名字を半紙に書いてもらい、挙式で新郎へ手渡してもらいました。今まで名乗ってきた大切な名字も一緒に新郎へ託すという素敵な演出で、父もとても嬉しかったようです! 〈両親からの誓いの言葉〉 新婦の両親から新郎へ、新郎の両親から新婦へ誓いの言葉を考え、なげかけてもらいました。両親からの誓いの言葉は珍しかったようでゲストの皆さんから「家族愛が溢れていた!」と言っていただけて嬉しかったです。 〈ダーズンローズセレモニー〉 12個の意味を持ったバラを12名のゲストに1本ずつ持ってきてもらい、ブーケを作るという演出です。バラを持ってきてくださったゲストへバラの意味とエピソードを記入したカードをお渡しし、司会者さんに内容を紹介してもらいました。ゲストの皆さんと作り上げる結婚式にしたいという私たちの想いにぴったりの演出でした! 〈ファミリーオース〉 新郎と新婦が相手方の両親と握手をし、家族の結びつきを表現する演出です。笑顔あふれるシーンとなりました!

装飾・コーディネート

私たちは冬らしいホワイトとグリーンのお花と“感謝”の花言葉を持っているダリアをリクエストしました。 ゲストテーブルには3パターンの異なったデザインの装花をテーブルごとに飾っていただきました。どのデザインもお洒落で上品な雰囲気の披露宴会場にぴったりでした!

料理・ケーキ

〈お料理〉 THE Tender HOUSEのお料理は前菜からデザートまで好きなメニューを選んでいき、私たちの披露宴だけの特別なコース料理を作ることができます!ゲストの皆さんに喜んでもらえるよう組み合わせを考える作業がとても楽しく、わくわくしました。 ゲストの皆さんからは「お料理がとても美味しかった!」と大変好評でした。また季節限定のチョコレートビュッフェを無料でつけていただくことができ、こちらも喜んでいただけました! 〈ウェディングケーキ〉 THE Tender HOUSEに合うナチュラルな雰囲気のお洒落なケーキをリクエストしました!

ペーパーアイテム

〈プロフィールカード〉 Instagramで見つけたプロフィールカードに一目惚れし、新郎が作成してくれました!とてもお洒落なプロフィールカードとなり大満足です♪ 〈マスクケース〉 抗菌加工したマスクケースを作成しました!表はTHE Tender HOUSEのナチュラルな雰囲気に合わせてデザインしました。裏には前撮りの写真を元に描いたイラストとお揃いのマスクを用意した旨の案内を入れました。 〈リクエストカード〉 人前式でのダーズンセレモニーと披露宴でのインタビューにご協力いただくゲストの皆さんへのリクエストカードはシンプルなデザインにしました。 〈めおとロゴシール〉 ふたりのイニシャルが入っためおとロゴのシールを2種類作成しました。ゲストお一人おひとりにお配りしたアルコールジェルとリーフシャワーで使用するリーフを入れたBOXにそれぞれ貼り、小さなアイテムまでこだわることができました! 〈席札〉 席札はミラー席札にしました。ダイソーで購入したミラータイルに白いペンでお名前を記入しました。当日、照明によってキラキラと光るミラー席札がとても可愛いかったです。

披露宴・パーティ

〈キッチンオープン〉 Buenos Courtはキッチンオープンの演出をすることができます!乾杯後のお食事スタートに合わせBGMとともに扉をオープンしました。ゲストの皆さんが驚いてくださり嬉しかったです! 〈中座エスコートサプライズ発表〉 中座のエスコートはスクリーンに写真を出して発表しました。新郎は姉、新婦は妹2人にお願いをしました。 〈サプライズインタビュー〉 多くのゲストにお話をしてほしかったため、友人スピーチではなく新郎、新婦3人ずつのゲストにインタビューという形でお話いただきました!テーブルラウンド中に行ったので私たちも近くでお話ができ、楽しい時間となりました。

披露宴・パーティー

〈サンドセレモニー〉 ウェルカムパーティー中、ゲストの皆さんには「結婚生活で最も大切なもの」と思うものを5つから選んでその色の砂を入れていただき、披露宴の中で新郎新婦も砂を入れてサンドアートを完成させました。「砂は1度混ぜると再び分けることはできないことから“これからふたりはひとつの家族として生きていく”」という意味が込められたとっても素敵な演出です!挙式後は自宅に飾っており、見るたびに結婚式を思い出しています!! 〈シンボルオブジェ〉 ゲストとの思い出の写真をお一人おひとりに配り、その裏に新郎新婦がゲストの皆さんにとってどんな存在かについて記入いただきました。その写真を披露宴中にコッパースタンドにつるしたベニヤ板に貼っていただきオブジェを完成させました。1つのオブジェをゲスト皆さんと一緒に作り上げることができ、思い出に残る演出になりました。

サプライズ

新郎が披露宴の最後にサプライズで感謝の言葉とともに赤いダーズンローズの花束をプレゼントしてくれました。打ち合せの時から「当日は絶対に泣かない!」と話しており、挙式、披露宴でもここまで泣くことはなかったのですが、サプライズが本当に嬉しくて大号泣してしまいました。

先輩カップルコメント

THE Tender HOUSEの1番の魅力はスタッフの皆さんのお人柄だと思います!!スタッフの皆さんがとてもあたたかく、私たちの想いに寄り添ってくださりました。THE Tender HOUSEの皆さんと出会うことができ本当に幸せです。 THE Tender HOUSEを選んでよかったと心から思います。

※先輩カップルレポートは、実際にこの結婚式場で結婚式を行った方の主観に基づいたご意見になりますので、あくまでも参考情報のひとつとしてご活用いただくことをオススメいたします。なお、レポートに記載されているサービス内容・プラン・特典・金額・スタッフ情報等は、投稿当時のものであり、現在とは異なる可能性がございます。詳しくは式場にお問い合わせください。

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5878-3435

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談