- 外観(3) パノラマ
- 挙式(18)
- 庭(21) パノラマ
- 披露宴(68)
- 料理・ケーキ(59)
- ウエディングドレス・和装・その他(31)
- 付帯設備(3)
外観
閑静な住宅街に突如現れる大きな凱旋門。思わず立ち止まって見上げてしまう迫力。日本にあるとは思えない優美な佇まいは多くの花嫁の虜。当日はこの凱旋門でぜひ写真を撮ろう!
外観・ロケーション(アーヴェリール迎賓館(名古屋)) パノラマ
挙式
「八事の西洋館」を想わせる繊細で美しい空間へ。 やさしくあたたかな陽光が差し込むチャペルは、まるでガーデンで挙式をしているような気分。結婚式当日はおふたりとゲストだけの貸切だからゆっくりと流れる時間に身をゆだねて。
チャペル/着席~110名(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
【20周年記念】夫婦の❝想いと誓い❞にフォーカスした結婚式『THE VOWS』が叶う(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
庭
2018年1月にゲストへのおもてなしを考え、空間での居心地のよさを追求。 ロビー、パーティ会場、チャペルがすべて一続きになっているのでどこにいてもアットホームにくつろげる。生まれ変わるパティオの魅力的な空間を楽しもう!
ゲストとの距離が縮まる貸切プール付ガーデン(アーヴェリール迎賓館(名古屋)) パノラマ
披露宴
白とウッド調で囲まれた披露宴会場は十分に明るく自由な装飾で楽しめる。テーブルラウンドも余裕をもってまわれる広さ。ゲスト一人一人に直接感謝を伝えて! フロアには段差がないので年配のゲストも心配なく安心。会場内にある階段は入場で使ったり、余興で使ったりと演出も楽しめる。
披露宴会場/着席10~122名(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
【装飾コーディネート】フラワーアーティストによる世界にたったひとつのオリジナルコーディネート(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
【少人数ウエディング】親しい方と過ごす大切なひとときを(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
会場装飾例(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
料理・ケーキ
一週間かけて仕込むお料理はシェフ自慢の一皿。平日の間にソースからすべて仕込むのでじっくりうまみを引き出している。披露宴会場のすぐとなりにあるキッチンはゲストの食べるスピードに合わせて作り、サーブするので一番おいしい状態で目の前に運ばれるほどの徹底ぶり。
至高の料理(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
季節のオリジナルコース料理(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
ウエディングケーキ(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
スイーツ・デザートビュッフェ(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
ゼロから仕込む”おもてなしの心”(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
付帯設備
ご両家に1部屋ずつ用意している親族控室にはそれぞれに更衣室も完備。 親族はロビーを使用しなくてもゆっくりくつろげる広さなので安心。 会場内は自分の家のように好きなものを飾ってゲストにも楽しんでもらおう。
ゲストも大満足の付帯設備(ロビー・控室・親族控室)(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
- 外観(3) パノラマ
- 挙式(18)
- 庭(21) パノラマ
- 披露宴(68)
- 料理・ケーキ(59)
- ウエディングドレス・和装・その他(31)
- 付帯設備(3)
イチオシのブライダルフェア(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
2023年6月3日(土)
4部制 09:00~/09:15~/14:30~/14:45~【ご来館でタクチケ&ペア4万ディナー券付♪】緑に囲まれた1組貸切邸宅の魅力がわかる!~森のチャペルの模擬挙式+披露宴&白亜な凱旋門の先の贅沢空間をしっかり見学~豪華牛フィレ無料試食会付きフェア2023年6月4日(日)
4部制 09:00~/09:15~/14:30~/14:45~【森のチャペル感動挙式を体験】牛フィレ豪華試食&ランクUP特典2023年6月10日(土)
4部制 09:00~/09:15~/14:30~/14:45~BIG*豪華試食!タクチケ付&1万ギフト付♪感動の挙式体験◎2023年6月11日(日)
4部制 09:00~/09:15~/14:30~/14:45~限定【各3組】メイン試食&森のチャペルで模擬挙式を体感♪1件目の見学で1万円カタログギフトがもらえる◎来館時のタクチケor駐車場代もサポート付きの大人気フェア♪さらにフェア限定でドレス・料理ランクUP
オトクなパッケージプラン(アーヴェリール迎賓館(名古屋))
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。