- 挙式(61) パノラマ
- 披露宴(34) パノラマ
- 料理・ケーキ(42)
- 庭(9)
- 外観(11) パノラマ
- 付帯設備(20) パノラマ
- ウエディングドレス・和装・その他(45)
挙式 「石舞台」での人前式・大広間「新用亭」での伝統的な神前式など
池に御影石と大理石が敷き詰められた「石舞台」での人前式。料亭河文の大広間「新用亭」での伝統的な神前式など、お庭の四季折々の景色を感じていただきながらお好みのお式をお選びいただけます。
「石舞台」挙式/収容人数6~90名(名古屋 河文) パノラマ
「新用亭」着席~40名(名古屋 河文)
神前式(名古屋 河文)
披露宴 最大90名様「水鏡の間」四季折々の景色を感じられる美しい広間
建築家 谷口吉郎氏が設計した会場。「流れ床の庭」の池が庭園の景色をまるで水鏡のように綺麗に映し出します。その美しい景観を会場一面に張られた大窓から眺め、四季折々の自然を感じることのできる風情ある会場です。 自然光に満たされた明るい会場は大窓から臨む庭園がより開放的な印象に。
「水鏡の間」着席~88名(名古屋 河文) パノラマ
【大人モダン】「水鏡の間」着席~88名(名古屋 河文)
コーディネート事例(名古屋 河文)
料理・ケーキ 400年の伝統の味を受け継ぐお料理
その季節に最も美味しい食材を使用した格式高い懐石料理。創業当時より続く伝統の料理「あわびの塩蒸し」は絶品です。また、料亭には珍しい専属パティシエによる甘味や洋菓子・ウエディングケーキなど、形式にとらわれない演出もかなえることができます。
料理1(名古屋 河文)
料理2(名古屋 河文)
ケーキ・スイーツ(名古屋 河文)
庭 四季折々の自然を感じることができる「流れ床の庭」
世界的彫刻家 流政之氏が手掛けた「流れ床の庭」。光照らされる水面、風に揺れる緑の柳、大理石の石舞台では季節によって様々な印象を残してくれます。河文の象徴「石舞台」では、名古屋踊りや能など様々な催しものを。もちろん厳かな和婚式を行っていただけます。
日本庭園(名古屋 河文)
外観 名古屋城の築城とともに歴史を刻み続ける老舗料亭
400年前、名古屋城の築城とともに歴史を刻んできた料亭、河文。徳川家や時の要人たちに愛されながら進化を続けてきた店は「割烹」や「酒房、茶房」といった新しい場所をたずさえて、伝統を未来へ引き継ぎます。
外観(名古屋 河文) パノラマ
付帯設備 待合室・バリアフリー・おもてなしへの設備も充実
当日のゲストの為の貸切お待合室をご用意。またご親族は専用の個室へご案内いたします。まるで旅館のようなお部屋に、窓からは河文の美しい自然を眺めていただけます。また、スロープやエレベーターも完備。季節ごとに変わるしつらえや掛け軸などの調度品も見所です。
付帯設備(名古屋 河文) パノラマ
ウエディングドレス・和装・その他 ウェディングドレスや・洋風な会場コーディネートにもぴったり
和装にも洋装にもぴったりの河文。名古屋を代表するザ・トリートドレッシングでご希望のお衣装をお選びいただきます。また、先輩カップルの会場コーディネートや演出もご参考に。
ドレス(ザ・ トリート ドレッシング)(名古屋 河文)
和装(ザ・トリート ドレッシング)(名古屋 河文)
コーディネート(名古屋 河文)
イメージ写真(名古屋 河文)
- 挙式(61) パノラマ
- 披露宴(34) パノラマ
- 料理・ケーキ(42)
- 庭(9)
- 外観(11) パノラマ
- 付帯設備(20) パノラマ
- ウエディングドレス・和装・その他(45)
イチオシのブライダルフェア(名古屋 河文)
- 動画あり
2023年3月25日(土)
3部制 09:00~/13:30~/17:00~残1★おもてなし満足度◎【100万円BIG特典★&1万円食事券付】豪華コース試食◆挙式体験フェア - 動画あり
2023年3月26日(日)
3部制 09:00~/13:30~/17:00~残1【最大100万BIG特典×1万食事券付】鮑×雲丹オマール海老×ずわい蟹など2万8品コース試食 &衣装見学&400年の歴史を受け継ぐ料亭見学フェア - 動画あり
2023年4月1日(土)
3部制 09:00~/13:30~/17:00~【月に1度★最大100万円BIG優待】お琴の調べにのせて誓う石舞台挙式体験×河文名物「鯛茶漬け」×トリュフ×雲丹オマール海老など2万円コース無料試食×1万円相当ペアお食事券付きSPフェア - 動画あり
2023年4月2日(日)
3部制 09:00~/13:30~/17:00~【最大100万BIG特典×1万食事券付】鮑×雲丹オマール海老×ずわい蟹など2万8品コース試食 &衣装見学&400年の歴史を受け継ぐ料亭見学フェア
オトクなパッケージプラン(名古屋 河文)
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。