挙式動画
清々しく厳粛な神前式にふさわしい、縁を結ぶ出雲大社の神が祀られた本格的神殿。 出雲大社の神が祀られた、白木が清々しい竹あかりの灯る本格派神殿で、ゆったりとした趣ある日本伝統のセレモニーを。 格調高い雅楽の調べの中、白無垢に身を包み、三々九度の盃で愛を誓う神前挙式は、伝統美あふれるクラシカルなウエディングシーンを演出します。 ご親族だけでなく大切なお友達にもご参列いただけます。
自然光がふたりを包み込むチャペル。 天窓からの光が スワロフスキーの十字架をきらめかせます。 チャペルには、直径85mmのスワロフスキークリスタルを組み合わせて作られた十字架と、ガラスアーティストのパイオニア・野口真里氏による高さ9メートルのガラスウォールから差し込む虹色の煌めきが、大理石のバージンロードにふりそそぐ幻想的な空間。
披露宴
ガーデンと直結した披露宴会場 上品で温かみのある石張りと木調の壁に優しげな光のシャンデリアを配し、訪れたゲストにくつろいでお過ごしいただけるスペースとなります。また、大きな窓から明るい日差しが差し込む優しい印象の空間が披露宴をよりいっそう温かく感動的に盛り上げます。
庭園を望む和室で伝統を感じられる「自宅婚」のような披露宴スタイル。 家族と家族の結びつきを大切にしたい、日本の伝統的な空間でおもてなしをしたい新郎新婦にオススメの会場です。
天井のシャンデリアが豪華さを演出。 扉を開けるとホワイエがあり、 お二人の家に招かれたようなプライベート空間。 シャンデリアの繊細なきらめきの中で優雅な時間を。
和ウエディングをもっと自由に楽しく。晴れの日に相応しいこだわりの和装でゲストみんなと笑顔が咲き誇ります。ゲスト皆様もお着物でご参加いただいても素敵です。日本料理「京都つる家」が手掛ける和菓子ビュッフェも大人気。ゲスト一緒に楽しめる和をご提案します。
最上階から素晴らしい眺望が楽しめます。 最上階の大きな窓から見渡せる眺望に心を奪われる「ベラビスタ」。陽の射す時間には富士山と晴れ渡る空、夕暮れからは夜景とキャンドルの灯りでロマンチックあふれる演出が魅力です。