おすすめのブライダルフェア
- 12月16日(土)【創設4周年記念】嬉しい婚礼料理の試食・試飲付きフェア
- 12月16日(土)【初めての方におすすめ!】結婚式スタート相談会
- 12月16日(土)【ゲスト中心の結婚式をご紹介】IWAIの結婚式まるごとわかりフェア
- ブライダルフェア一覧
不慣れなチャペルで神様に誓うよりも、IWAIは大切なゲストの前で相手に誓うスタイルを選びました。大切にしたのはゲスト全員がフラットにお祝いできる場所。そこにいる二人という生身の人間が際立つ、余計なものが無い特別な空間という答えに行き着きました。
緊張感のある披露宴というスタイルを廃止。高砂という境界線を取り払い、ゲストとお二人が交流できる「自由」を設計しました。建築・家具・料理、すべてを通して、その日のおふたり・ゲストらしいスタイルが生まれる、自由なコミュニケーションを誘発する空間です。
IWAIで着るのは、舞台衣装のような豪華なドレスではなく、大切な人たちに近づけるドレスです。誰かに披露することよりも、特別な人たちと楽しむ時間を大切にする、今の時代に合ったドレスをご提案します。 それは特別感はありながらも、 動きやすくて、 祝いの場に溶け込むドレス。
「高級なもの」ではなく、シンプルに「美味しい」を共有する。そんな時間こそがもっとも贅沢なお祝いの場だと、IWAIは考えます。「美味しい」を共有した時に生まれるコミュニケーションに溢れた一日は、その日その場にしかない特別なもの。IWAIは、そんなゲストと二人の時間を大切にします。
非日常ではなく、日常の中にある特別な1日でありたいという願いから、日常的に過ごす家の雰囲気を外観でも醸し出しています。表参道の大通りから1本裏の路地に入り、一変とても静かなこの住宅街を歩いて、この建物の前に到着したゲストを、「こんにちは」とスタッフが笑顔で出迎えます。
IWAIが“建築”として目指したのは、ゲストが自然と自由になれる空間で人が人とつながり、人が人を祝うストーリーが生まれることです。 IWAIの建物は、部屋一つ一つ、動線の通路さえ、祝うことを感じられるよう、緻密に設計されています。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
この会場と同じエリアで探す