結婚式場探しならマイナビウエディング > リゾート婚 > 海外挙式・海外ウエディング > 海外挙式と国内挙式を比較してみました!
海外挙式と国内挙式を比較してみました!
リゾートウエディングの中でも人気のハワイ挙式。ハワイは年間を通じて天候が安定していて、日本人カップルの挙式実績も多いことから、海外に不慣れなカップルも安心して結婚式を挙げられることが人気の理由にあるようです。一方、最近では遠出が難しいゲストへのおもてなしの観点から、国内の"リゾート地"を選ぶ人も増えています。とくに沖縄でのリゾートウエディングや、逗子や舞浜といった都心から近いリゾートエリアの結婚式場は人気が高く、青い海や空、緑といった大自然を満喫できるウエディングスポットがいっぱい。そこで、今回は費用や準備期間、季節や日取りなどから海外挙式と国内挙式それぞれの魅力を徹底比較。それぞれの特徴をしっかり把握して、おふたりにぴったりのリゾートウエディングを見つけてくださいね!
海外挙式の相談・申し込みは手配会社へ!
-
ハイクオリティ&充実サポート! 世界の名門ホテルでかなうオンリーワンウエディング
-
60万組以上の実績! 挙式やパーティ、旅行手配までトータルプロデュース
-
理想の海外ウエディングを叶える!「旅」と「挙式」、安心のトータルサポート!
JTB(JTBウエディングプラザ・JTBウエディングデスク)
-
自由度の高さが魅力! ふたりの想いをカタチにする、ハワイウエディング専門店
ハワイ挙式の取扱が多い手配会社
-
創業90年の実績でハイクオリティなハワイ婚をサポート!きめ細やかなサービスが好評
-
自由度の高さ&ふたりらしさ溢れる、型通りやマニュアルでなく1組1組ごとに作るハワイ挙式
MY FAVORITE PART(マイフェイバリットパート)
-
自由度の高さが魅力! ふたりの想いをカタチにする、ハワイウエディング専門店
ハワイ挙式が気になるならここもオススメ!

国内だからゲストも安心

ハワイより近い&安い

エキゾチックな楽園

ビーチ挙式や水上コテージが魅力
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
準備期間 |
準備は早く始めるに越したことはありませんが、一般には半年前位から始める方が多いようです。「気軽に」「旅行ついでに」と2~3ヵ月前に始められる方もいます。 挙式のオプションや演出によって内容は異なるものの、挙式一式がパッケージプランになっている事が多く、手配会社のコンシェルジュが万全なサポートをしてくれるので準備は比較的シンプル。また、海外では挙式のみで、披露宴は帰国後にお披露目パーティ(1.5次会)を行うカップルが多いため、挙式前の準備は国内挙式と比較すると楽だったと感じる人が多いよう。 |
国内挙式の場合、カップルによって様ざまではあるものの半年から1年ほどの準備期間が一般的です。 また、おめでた婚や転勤などの諸事情により、急いで結婚式を挙げたい場合は、国内のリゾートウエディングにもお急ぎ婚カップル向けのプランなども充実しているので、3カ月程度で準備をすることも可能。こだわりの演出がある場合や、人気の式場・季節・日取りで行いたい場合は余裕をもって1年前くらいから準備をすすめると安心です。 |
費 用 |
![]() 海外挙式にかかる費用は、お招きするゲストによって大きく変動するのが特徴です。ゲストの旅費を全額or一部の負担するかによっても変わりますが、平均相場からみるとゲスト10人の場合161~409万円 、ふたりだけの場合119~255万円。ただ、海外挙式は新婚旅行も兼ねる場合が多いので、総合的に見れば意外とリーズナブルになることも。 |
![]() (※マイナビウーマン調べ) |
挙式・披露宴の 日取り、季節 |
海外挙式が最も多いハワイでは4~6月や9~11月は、旅行代金が安くなるため人気があります。また親族が参列する場合、休みを取りやすいなどの理由からGWや夏休み等に挙式を行う方もいらっしゃいます。雨期を避ける方もいらっしゃいますが、雨期・乾期がある多くの地域では、雨期でも一日中雨が降ることはほとんどないため、挙式を行うには問題ありません。 |
やはり人気の季節は気候が穏やかで過ごしやすい春(5月前後)と秋(9~11月)です。中でも大安の土曜日などの人気の日取りは、1年前でも既に予約がいっぱいのケースもあります。 ただ、最近ではリーズナブルなプランがある等の理由から、仏滅などを気にしないカップルも年々増加。また、海外・国内問わずリゾートウエディングは屋外でのセレモニーが魅力ですが「雨だったらどうしよう...」という不安は尽きません。そういった場合は、海がきれいに見える屋内の会場や、リゾート感満載の全天候型チャペル等の会場であれば心配ありません。 |
招待者 |
新郎新婦のみ、またはお二人と親族のみというケースがほとんどですが、最近では友人なども招待し、10~20名規模の海外挙式を行う人も増えてきています。旅費はご友人が自己負担で来られることが多いようです。 |
少人数でアットホームに行うケースも増えてきましたが、新郎・新婦双方で60~80名程度というのが一般的です。沖縄リゾートなど地元から離れた場所で結婚式を挙げるなら、両家の親族に加え、親しい友人など近しい存在の人たちを招待するというスタイルを選ぶ人も多いようです。ただ、国内でも場所によっては、ゲストにとって移動や宿泊の負担になることもあるため、「大切なゲストは呼びたいけれど、リゾート挙式もしたい...」という方は、オーシャンビューの結婚式場や、緑あふれるガーデン併設の会場が意外と大都市の近郊にある場合もあるので、検討してみるのもひとつです。 |
衣 装 |
購入とレンタルで料金的にほとんど差がない場合もあるため、海外ウエディングでは帰国後のお披露目用に2度の着用を見込んでご購入されるケースが多いです。現地へ持っていく際に移動距離が長くなると現地でしわがついたら...などと心配されるかもしれませんが、ワタベウェディングでは、現地サロンがスピーディに対応してくれるので安心です。 |
料金的にほとんど変わりがないこと、またレンタルドレスは当日に気に入ったサイズやデザインが選べるか分からないなどの理由で、最近は国内挙式でもドレスを購入される方が多くいらっしゃいます。国内挙式は準備期間が長い分、フィッティング後に体型が変わってしまうなどという事もあるため、サイズ選びには十分な注意が必要です。 |
写 真 |
海外挙式の魅力はとにかく写真の素晴らしさ! 現地のすべてが撮影スポットとなり、開放的な雰囲気の中でまるで映画のワンシーンのような写真を残すことができます。帰国後にお披露目パーティをする場合、写真やムービーを流せば、友人からもとても喜ばれますよ。 |
カメラマンを指名したい、特定のシチュエーションでどうしても写真を残しておきたい等、強いこだわりがある場合は国内挙式のほうが融通が効くケースが多いといえます。前撮りで和装を撮ったり、挙式とは別に「フォトウエディング」を行う方なども増えてますが、これは国内・海外問わず行うことが可能です。 ![]() photo:瀬良垣島教会 ●アールイズ・ウエディング |
新婚旅行 |
挙式後に新郎新婦だけ数日間現地に滞在し、そのまま新婚旅行にするという方が多数。 |
一番人気の新婚旅行先はハワイ。それ以外のエリアもビーチリゾートが多くなっています。 |
海外挙式・国内挙式、それぞれ魅力たっぷりで迷ってしまう...という方におすすめの、タイプ別診断をご紹介します。以下の3つのタイプの中から当てはまる項目全てにチェックをすると、おふたりにぴったりのリゾートウエディングスタイルが見つかりますよ!
Aタイプ~Cタイプの各項目で、最も多くチェックがはいったタイプはどれでしたか?3つ中で、チェック項目が一番多かったタイプが、おふたりにおすすめのリゾートウエディングスタイルです。
自分の考えがハッキリしていて、あまり人に流されないタイプ。流行にも敏感で直観的な決断力があり、お金の使い方にもメリハリがあるので、数多くの海外挙式プランの中から自分たちにぴったりのプランが見つけられるはずです。
物事を現実的に捉えることができ、家族や親族が大切なタイプ。身内へのおもてなしや、思い出の地を大切に考える傾向にあることから、地元で大人数で賑やかな結婚式を行うよりも家族・親族へのおもてなしを兼ねた沖縄でのリゾートウエディングがオススメです。
安定志向で周りへの気遣いにも抜かりのないCタイプ。結婚式においても堅実派なおふたりには、逗子や舞浜、神戸...etc.といったアクセスのよいリゾートエリアの結婚式場でゲストと一緒に楽しみながら、ふたりの晴れ姿もしっかりみんなにお披露目できる近郊のリゾートウエディングがぴったり。
ハワイ以外の海外挙式も気になる!オススメ手配会社はこちら

モルディブ・タヒチの実績豊富でこだわり徹底サポート!海外挙式&ハネムーン専門店


<現地に精通&独占手配会場も有>オーストラリアのケアンズ専門ウエディング♪
Japanese Cairns Wedding(ケアンズ・ウェディング)


通常の披露宴では、両親はゲストへのあいさつに追われてせっかくのふたりの晴れ姿を目に焼き付ける余裕がないことも。
リゾート婚なら、ゆっくりと特別な時間を共有できます。


リゾートで家族の時間を満喫したら、友人や親戚へは帰国後のパーティや会食でお披露目&ご挨拶しましょう。参加できなかったゲストとの時間を別途設けて、ゆったりと過ごして。


リゾート挙式は費用が高いというイメージを持つ人も多いですが、国内で挙式・披露宴をしてハネムーンに行くよりも、実はリゾート挙式のほうがリーズナブルなんです♪

海外挙式・国内リゾート婚 おすすめエリア別情報
-
海、ガーデン、大聖堂......etc. リゾート婚診断であなたに合うエリアをみつけよう♪
-
準備のダンドリから時期のねらい目まで、まずは国内リゾート婚の基本を押さえよう!
-
約6割の人が「親に感謝の気持ちを伝えること」を重視。親を連れて行きたい人気のエリアは?
-
プロが教える、沖縄ウエディングの費用・ダンドリ! オススメのシーズンはいつ!?
-
海外挙式の相場は? 予算は? 海外での結婚式にかかる費用や内訳、相場を詳しくご紹介!
-
実はラクチン! 準備段階から海外ウエディングを楽しめちゃう段取り・スケジュールをご紹介♪
-
流れを頭の中に入れておくとより楽しめる♪ 海外挙式ならではの前日&当日のスケジュールを解説
-
海外挙式の手配会社について解説!プロデュース会社と旅行会社の特徴や選び方についてご紹介します
-
海外フォトウエディングの基礎知識や、オススメのフォトプランをご紹介します。
-
ハワイガーデンウエディングならではの挙式・パーティ・ロケーションフォトの魅力についてご紹介!
-
沖縄での結婚式を少しでもオトクに挙げることができるポイントや、プランをご紹介します。
-
エリアごとにさまざまな特徴を持つ沖縄。エリア別にどのようなウエディングがかなうかチェック!